
今、自分は楽天銀行に入っていまして、まだ未成年です。お金入れて無いのでそのままに
してたら知り合いが競馬をネットでやりたいと言いましてそっちの方は成人で競馬もできます
ですが、彼は忙しいのであまり入金する機会がありません。
そこで自分の使っていない楽天銀行は彼の代わりに振込み、未成年の自分名義と、競馬のネット会員は、知り合いとして分けて使用するのは出来ますか?
楽天銀行は少し調べましたが既に楽天銀行を持っているならJRAの即PAT?というのが出来るみたいです。 カンタンに言うと銀行名義が未成年の自分で JRAの即PAT会員が彼ということになります。 よくわからないので詳しい方、お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO.2です。
すいません。質問者様は未成年ということであれば、口座を持っていてもJRAの投票会員には絶対になれません(投票会員に申し込む資格すらありません)。
知り合いの方に直接会員になってもらうしかありませんね。
No.2
- 回答日時:
JRAの即PAT会員は、会員になろうとする人(今回でいえば知り合いの方)が自分名義の口座を開設しなければなりません。
未成年とか成年だとかは一切関係ありません。会員になりたいという知り合いの方がやらなければならないことです。当たり前の話です。
No.1
- 回答日時:
成人している知り合いが即PATを開設すれば万事解決。
即PATならコンビニで土日祝日でも入金出金が可能。口座開設も郵送とネットでのやり取りなので、どんなに忙しかろうと余裕でできる。
なお、口座貸しは質問者にとって何の意味ももたないのでやめとけ。「自分と知り合いとで同一口座を分けて云々」といった、ガキの理論は通用しないことを覚えておこう。
※名義貸しがバレて一番損するのは質問者だよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
馬券で負けた分を取り戻そうと...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
3連復600円分と3連単BOXではど...
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
AIで株や競馬をしたら?
-
高校生が競馬 補導
-
競馬の情報会社で詐欺にあった...
-
競馬予想家 井内利彰さんについて
-
うらやま
-
ゴキブリ食べて死亡。
-
totoと競馬競艇はどちらが当たる?
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
即PATを家族にばれないように。
-
高松宮杯の予想をお願いします。
-
コンピューターがない頃のオッ...
-
勝ち馬とのタイム差について。
-
写真判定の写真に疑問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
競馬予想会社
-
56歳独身男性アルバイト清掃で...
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
AIで株や競馬をしたら?
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
競馬予想家 井内利彰さんについて
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
海外から馬券購入
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
海外からIPATで馬券を購入...
-
オイチョカブの数字、「4」の...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
学生バイトについての質問です...
-
単勝オッズから馬連オッズを求...
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
競馬で先週35万負けてしまいま...
-
近年の京都伏見 醍醐駅周辺の治...
-
4頭でワイド馬券を買う場合、組...
おすすめ情報