
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
昔日本を6段変速のツアー用自転車で半周した者です。
>可能でしょうか?
その考慮条件として、
ご質問者さんの体力、軽く走れる軽快な自転車かどうか、走りやすい道路かどうか、
路程の高低差はどうか、その日の風はどうか、
などがありますので、どの程度困難か又は楽かは一概に言えません。
しかしご質問のようにマウンテンバイクは一般道を走るならロードサイクルより
は労力が必要でしょう、設計時に想定した用途が違いますから。
とは言え、労力の程度は兎も角として出来ますよ。未だお若いと思いますし、
若い時でなければそんな経験をする気持ちにはならないでしょうから貴重な経験
になると思います。
私は当時そう思って日本半周を思い立ちました。
所要時間の計算ですが、例を挙げれば
普通の男人の歩く時速は5キロ弱、ゆっくりしたジョギングの時速は8キロ程度、
ちょっと経験をつんだジョガーなら10キロから12キロ。
それから想像するとマウンテンバイクの「巡航速度」はそれよりは少し早いと言う
程度でしょうか。私はマウンテンバイクを知らないのでここは想像です。
仮にご質問者さんの巡航速度を13キロとすると35kmを走るには3時間必要ですが、
それに45分走っては15分休憩するとすれば3時間40分程度で行き着く計算です。
あまり自転車に乗り慣れていないなら何日も泊まるのでなければ復路は筋肉痛で
3割方は余分に時間が掛かると踏んで置けば良いかと思います。
普段から自転車用の脚力をつけているなら上記所要時間は全然違って来ます。
No.11
- 回答日時:
たぶん、ほとんどの方が「可能です。
」という答えだと思います。>ロードサイクルなら容易でしょうか?
とありますが、乗りなれればもちろん速いですし、「その独特の?」ライディングポジションに慣れれば楽になりますが、まずロードに慣れることと、自分に体力をある程度つけることではないでしょうか?
No.9
- 回答日時:
>自転車でその人の家に行くことは可能でしょうか?
勿論、ちょっと頑張れば可能です。
ただし、自転車に乗る事自体が好きなら、それほど大変でもない距離ですが、自転車を移動のための手段だと考えるなら、結構つらいと思います。
>ロードサイクルなら容易いでしょうか?
確かにマウンテンバイクよりもロードバイクの方が、舗装路の移動はずっと楽で速いです。マウンテンバイクだと車道を走るのにちょと勇気がいりますが、ロードバイクなら交通量の多い道路でも遠慮なく自動車の横を走れるので、なおさら楽に速く移動できます。
乗り慣れれば疲労度は半分くらいになるかもしれませんが、それでも普通1時間半はかかります。上に書いたとおり、自転車に乗ること自体が好きなら、ロードバイクをおススメしますが、そうでなければ例えロードバイクに変えてもつらいだけです。
No.7
- 回答日時:
長距離走行に慣れている(体が出来ている)人であれば
楽勝な距離です。
ですが、近所を買い物とか、コンビにへ、というような使い方
しかされてない人が、いきなり10km以上を走るというのは
かなり大変です。
マウンテンバイクは、そこまで長距離を走る事を想定していません。
下手すればママチャリのほうが楽な位でしょうね。
その差は何かというと、履いているタイヤが多分、デコボコな
ブロックタイヤじゃないですか?
ブロックタイヤの場合、空気圧はそこまで高い圧力を入れません
タイヤの”重さ”が原因で疲れた可能性がまず一つありますね。
あとはサドルの高さではないでしょうか。
マウンテンバイクでは、ロードバイクなどのように極端にサドルを
上げません。オフロードの未舗装路を走る自転車だからです。
一方、ロードバイクはそのような悪路を想定しない代わりに
舗装路を長距離スピーディーに走るものです。
これが疲れる原因の2つ目と考えられますよ。
一言で言ってしまえば、長距離を走る「ポジション」でないからです。
ですが、おそらくロードサイクル(ロードバイクやクロスバイク)でも
同じで、なれていないと、5~10km程度でスグ体が痛くなります。
慣れれば、35kmは割と余裕な距離ですよ。
長距離通勤などや、趣味で走っている人なんかは、ロードバイクや
クロスバイクで、半年~1年も乗っていれば1日で100km以上走る事は
珍しくないですよ。所要時間は5時間程度ですね。
マウンテンバイクでも、空気圧をタイヤの指定圧力いっぱいまであげれば
なんとかなると思いますが、それでもロードやクロスにはかないません。
No.6
- 回答日時:
可能か不可能かでいうと可能です。
自転車のセッティングがあなたの体にちゃんとあっていればの話です。
体に合っていない(乗りづらい)状態での長距離走行は相当きついです。
体に負担のかからないセッティングを試し、その上でチャレンジされてはどうでしょうか。
http://homepage1.nifty.com/kadooka/
ここの「ライディングテクニック」の項目をそれぞれチェックして
今乗ってる自転車が自分の体にとって乗りやすい状態かどうか
確認してください。
体に自転車が合っていなければどんな自転車に乗っても長い距離を
走るのは辛いです。逆に言えば乗りやすい状態になっていれば
通学用自転車だって長い距離は走れます。
あとはギアの使い方ですね。どのタイミングでどのようにギアチェンジ
すればいいのかがわかれば起伏のある道を走る場合などに走りやすいです。
No.5
- 回答日時:
ただ遊びに行くと言うだけなら35キロと言う距離は長いけど可能です
マウンテンバイクはタイヤがオンロードを走るには非常に不向き。
体力を無駄に消耗するだけだ度思います。
別の質問板で通勤で同距離を…と言う事を書いておられる人を見かけましたが
正直ほかの方の迷惑になるので即刻辞めるべきと警鐘を鳴らしたい
ま、住んでる地域にもよるけど距離的には可能ですよ
ロードバイクなら速度も出るし良いんでは?
No.3
- 回答日時:
此方は大阪なので、って条件で、有る程度平坦なので、
乗ってるの26インチの前3段で後7段のスポーツサイクルです、
大阪市南部に住んでいて高槻市の施設(大体35km位なの)に行くのに、
気候が良ければ何て事は無いが、
一度、冬の真夜中に、防寒対策が不足していた時は疲れた(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) 時々、タイヤの太い自転車を見かけます。タイヤが太いことでどんなメリットがあるんですか? 8 2022/06/19 08:50
- その他(自転車) 先週の金曜日、友達と学校に登校していた時に 前から自転車が来ていました。 お母さんの後ろに子供が乗っ 5 2023/01/08 18:07
- 自転車修理・メンテナンス ギアチェンジのついた婦人用サイクル(三万くらい)なんですが、ギアを変える時は走行中にギアを回すと説明 6 2022/06/21 16:19
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- その他(自転車) 自転車を購入します 5年使ってた自転車がもう走れなくなるくらいボロボロになっているので新しいのを買お 3 2022/04/13 21:26
- スポーツサイクル 警察のいない山道なら検挙もされないのでは 10 2022/11/17 11:18
- スポーツサイクル 自転車乗るのに友達や仲間って要るのでしょうか 6 2023/08/13 20:44
- 事故 友達と学校行くため歩道を歩いてたら、前から自転車が来た。 私は邪魔になると思い、1列になり、自転車も 8 2022/06/13 19:53
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- その他(悩み相談・人生相談) 車でお出かけ時の友達とのお礼・ワリカンについて 3 2023/02/12 20:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
自転車のニケツ警察や学校に見...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
自転車を壊されました…
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
バルブロックを外される
-
バイト先までの通勤時間、片道...
-
何時を過ぎたら娘を迎えに行く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
自転車で3キロ
-
クイズわかる方お願いします。 ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
おすすめ情報