
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
画像の上に直接入力した場合は、十分場所を考えて入力しましょう。
他の場所に入力した後、文字をコピーして貼り付ける方法もあります。
ただし、文字と背景の境に他の色がついてしまうことがあります。
これは目立たなくする方法もあります。気に止めておく程度で良いでしょう。
ホームリボンの「選択」項目にある「透明の選択」にチェックを入れると
貼り付けの際、色2で指定している色を透明色として認識するようになり
文字入力の際に「背景」項目で「透明」を選択した時と同じ効果を得られます。
この効果を利用します。
編集のやり方としては、
文字入力用にペイントをもう一つ立ち上げる。
文字を貼り付ける場所に近い色を色2に設定する。
文字を貼り付ける場所に近い色で「文字入力用」の背景として塗りつぶす。
または、文字入力で「不透明」を選ぶ。
文字を入力する。
「選択」から「透明色の選択」を選ぶ。
文字をコピーする。
編集する画像を表示しているペイント側に切り替える。
文字を貼り付ける場所に近い色を色2に設定する。
「選択」から「透明色の選択」を選ぶ。
文字を貼り付ける。
貼り付けたものを好きな場所に移動させる。
慣れれば特に考えることもなくできるようになります。
編集したい画像よりも広い範囲を設定して、そこに文字を入力するという方法も
あります。
画像の下端中央にある小さい四角をドラッグしてカンバスサイズを変えましょう。
この場合、微妙な色合いを「ツール」の「スポイト」で選び、文字を入力する
背景色として設定できます。
ペイントの窓を切り替えながら作業をしなくても済みますよ。
No.4
- 回答日時:
私が推薦するのは【 PhotoScape 】ですね。
このソフトならテキストの配置を[中央]に指定することも簡単ですし、
複数行を中央配置にすることもできます。
まほろばフォトスケープ Photoscape (概要とインストール)
http://mahoro-ba.net/e979.html
もちろんWindows7にも対応しています。
http://all-freesoft.net/image7/2d/photoscape/pho …
[画像編集]→[オブジェクト]タブでテキストが作成できます。
http://digicame.saloon.jp/photoscape/PS_06.html
http://kachibito.net/web-design/how-to-enjoy-pho …
http://blogs.yahoo.co.jp/goldfish10292003/265502 …
[テキスト]ダイアログの[アンカー]で[中央]を指定すれば、
画像の上下左右中央に配置できます。
直観的に作業ができるソフトだと思いますので、ペイントを
使うよりも効果的な編集ができると思います。

No.3
- 回答日時:
「表示」タブにある「グリッド線」を有効にすると、方眼紙のようなマス目が表示されますので、プラスチックのスケールなどを画面に重ねて中央の位置を調べれば、目測による方法に比べて精度が上がると思います。
その他、Microsoft Officeをお使いなら、次のような方法も可能です。
Officeソフトの上で画像とテキストボックスを重ねておいて、「図ツール」-「書式」タブの「配置」グループの「配置」で「左右中央揃え」と「上下中央揃え」を操作すれば、自動的に中央揃えができますので、ペイントにコピペしてご希望のファイル形式で保存すればよいでしょう。
なお、Officeソフトでは、PowerPointが最も操作しやすく、ペイントを使わないでも直接画像として保存できます。Wordは少し癖がありますので、Excelの方が使いやすいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 わかりやすい写真編集ソフト 3 2022/07/16 09:59
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- Illustrator(イラストレーター) ペイントでサイズを小さくする 5 2023/06/17 10:33
- 画像編集・動画編集・音楽編集 編集ソフト ダビンチリゾルブに関して 動画編集してる際にエフェクトや、テキストの読み込みが遅くなって 2 2022/09/02 23:24
- その他(IT・Webサービス) JPG画像の入っているホルダーの写真を一括してネガからポジに変換したいのですが 1 2023/02/19 13:35
- Mac OS Macか Windowsか?悩んでいます。 6 2023/04/07 09:35
- ノートパソコン ノートパソコンで動画編集をするようになってから立ち上がるまで時間がかかるようになりました 11 2023/06/01 16:15
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで記事を書くスペースの横幅を広げたいです。 1 2022/09/24 18:16
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像ファイル作成について 2 2023/06/27 22:28
- 教えて!goo 「教えて!goo」や「Yahoo知恵袋」に投稿する際の画像についてお聞きします。 2 2023/05/23 12:53
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
ペイント使用で画像編集のレイ...
-
タスクバーの裏に壁紙が隠れな...
-
JPG → cm サイズ確認方法(...
-
sourcenext社Paintgraphicにつ...
-
〈それなりに急いでます〉線の...
-
JPEG画像にテキストや矢印を挿...
-
物理学の教科書などにあるよう...
-
画像背景を無地に編集した時、...
-
ペイントを使って背景色を変更...
-
「ペイント」の範囲選択がうま...
-
画像を鏡写しに変換出来るツール
-
JPG写真に写真名やコメントを書...
-
txt形式のファイルをjpeg形式の...
-
ペイントの履歴を消すには・・・・
-
パワーポイントの図をペイント...
-
イメージングのダウンロードサ...
-
花子の簡易版のような
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
ペイント使用で画像編集のレイ...
-
JPEG画像にテキストや矢印を挿...
-
線の輪郭のギザギザ(ジャギー...
-
パワーポイントの図をペイント...
-
ペイントで矢印を!
-
PDFファイルの中の1ページを画...
-
物理学の教科書などにあるよう...
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
txt形式のファイルをjpeg形式の...
-
画像の色を一括して反転させたい!
-
パソコン内の写真のサイズ変更
-
画像(JPEG)にオートシェイプ...
-
〈それなりに急いでます〉線の...
-
使用されている色を具体的に知...
-
ペイントで、塗りつぶしの閾値...
-
画像の余白部分の消し方教えて...
-
JPG → cm サイズ確認方法(...
おすすめ情報