
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昨年の秋に5泊6日でホーチミン・アンコールワットに行きました。
4日間とのことですが・・実際の現地滞在は何日くらいでしょうか?それによっては二箇所周遊は忙しい感じがします。
アンコールワットのメインの遺跡(いわゆるガイドブックに載っている遺跡)を見るだけでも丸1日かかります。ですので、最低1泊2日になります。
また大変暑い季節ですので覚悟して行った方が良いと思います。(笑)しかしながら、遺跡にすごく興味があるわけではありませんでしたが壮大さに感動しました。一生に一度は行ってみることをお勧めします。又、今現在アンコールワットは直行便がありませんのでタイとかベトナム経由になります。なので、せっかくなので足を延ばして行く価値は大だと思います。
ホーチミンも行動によりますが・・サラッと市内観光とお買い物だけでしたら1日あれば充分です。女性の方で雑貨が好きだったりお買い物が好きでしたら・・ちょっと忙しいかも。
又、私はクチトンネルまで足を延ばしましたので更に丸1日必要でした。他にはメコン川を訪れるツアーもありますがこちらも通常1日かかります。
ですので、現地滞在時間によりますが4日間で二箇所周遊は可能ですが、大変忙しくなると思ってください。5日間は必要だと思います。
ハロン湾も行きたかったのですが・・日程の関係上行けなかったのでお答えできませんが、クチコミ等で調べた感じだと素敵みたいですね。
是非、楽しんできてくださいね。
ご丁寧なアドバイス、有難うございます。
予定では、1日目ホーチミンに14時頃着、2,3日フリーで3日深夜に現地発を考えております。
アンコールワットは1度は訪れたいと思っており、ホーチミンでは教会等の市内観光・ショッピング
を希望しております。その2箇所だけでも行きたいと思うのですが、やはりこの日程では厳しいでしょうか?
No.3
- 回答日時:
日程を伺っている限りだと正直厳しそうですね。
市内観光・メコンデルタ・クチトンネルといった
ホーチミンの代表観光地に行くだけでも日程的に
充分充実できると思いますよ!
長期なら組み合わせていくのもいいと思いますが、
特にアンコールワットはせっかく行くのであれば
じっくり観光したほうがいいと思います!
私は3日パスを購入し3日間観光しましたが
まだまだ観光したいと思うようなところでした。
ご丁寧な御回答有難うございます。
ho-decoさんがおっしゃるようにその2箇所は厳しくかえって
短時間だと勿体無いようなので一箇所で再検討したいと思います。
参考になりました有難うございました。
No.2
- 回答日時:
再度です!14;00ホーチミン着とのことですが・・ホテル着ではないですよね?通常ツアーですと飛行機到着後みんなが集まるまで最低30分はかかります。
飛行場から市内まで混雑していない時間帯で30分近くかかります。ツアーでみんなが同じホテルでしたら大丈夫ですがホテルが違う場合、添乗員が各ホテルでチェックイン作業を済ませて・・最後のホテルに宿泊となった場合、夕方にやっとホテル解散となる場合も考えていたほうが良いと思います。夕飯がてら市内散策(教会、郵便局、ホーチミン像)は可能ですが・・戦争博物館は時間帯によって開館していないかもしれませんので確認したほうが良いと思います。翌日、1泊2日でアンコールワットも可能ですが国際線になりますので通常2時間前集合、一時間のフライトとなると午後からの観光になりますが・・通常昼ごろから2;00過ぎはお昼休みとなります。相当な暑さのため一日ツアーでは午前中にバイヨン寺院やライス王のテラス観光→昼食兼昼ねタイム→午後2;00頃からアンコールワット観光、夕日鑑賞となります。その為、半日ですとメインの観光の半分しか見れませんので翌日残りの半分の観光となりますが・・入場チケットが割高になってしまいますね~。又、その日の深夜に出発ということになれば・・万一、カンボジアからベトナムに戻れなかった場合(機材の不具合などで飛行が不能になった場合など)のことを考えると・・恐ろしい気が・・ちなみに全てツアー(アンコールワットとホーチミン)ですか?それならばツアー会社がフォローしてくれますが・・アンコールワットのみ個人手配で行こうと思っているのであれば、この日程ではお勧めできないですね。
もし、どうしても!というならばホーチミン到着後そのままアンコールワットに飛ぶという手もありますね。で、翌日の一日でアンコールワット観光して夕方にはホーチミンに戻ってくる・・それならば、万一の時にも翌日一日あるから安心ですよね~。しかし、ツアーでしたら途中離脱は難しいと思うので・・
参考になればと思います。
重ねてのご丁寧な返答、誠に有難うございます。
国際線の乗り継ぎはしたことが無かったので、確かに時間の読みが
甘かった気がします。その2カ国周遊のツアーもあるようですが
余裕のないプランのようです。
ホーチミンのみで再検討してみようかと思います。
大変参考になりました、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
シンガポール旅行
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
「来星」の由来
-
シンガポールに行くにあたって...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール オススメ
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
グアムの持ち込み禁止品につい...
-
シービューとオーシャンビュー...
-
ベトナムの首都は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
「来星」の由来
-
お小遣い
-
着信番号の頭に+がついている...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
電話番号 頭の+
-
シンガポール オススメ
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
見た目、若く見えるのは、どこ...
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
シンガポール旅行
おすすめ情報