dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Jフォンにして使用期間は1年ちょっとで、機種変更の際Jフォンクラブに入ると安く機種変更できるということなので、そうしようと思うのですが、次に機種変更できるまでの期間っていうのは決まっているのですか?

A 回答 (4件)

>次に機種変更できるまでの期間っていうのは決まっているのですか?



特に決まっていませんが、現在は4ランク(6ヶ月未満,6ヶ月以上1年未満,1年以上2年未満,2年以上)になっています。ボーダフォンアフターサービス(Jフォンクラブ)加入されて機種変更をした場合は最大¥8000の会員割引されますが、購入日から半年間で盗難・紛失・全損等のトラブル以外でもう1度機種変更する場合は、会員割引は一切適用されません。また、ボーダフォンアフターサービス退会後半年間は再入会することが出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんアドバイスをありがとうございます。
まとめてで申し訳ありませんが、お礼させていただきます。
Jフォンクラブ、ボーダフォンアフターサービスは続けて加入していれば6ヶ月以降なら割引がきいて安く機種変更できるということですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/04 15:20

#2さんの補足です。


「J-PHONE CLUB」(「ボーダフォンアフターサービス)」は退会後6ヶ月間は再入会することができません。
となっています。
    • good
    • 0

特に、機種変更できるまでの期間は決まっていなかったと思いますが、Jフォンクラブは1回止めると次は1年経たないと入れなかったと思います。

なので、今回Jフォンクラブに入って、安く買って、すぐJフォンクラブを辞めると1年間はJフォンクラブには入れません。なので、入れない期間にまた機種変更をしようとすると割引がなくなってしまいます。
ただ、ヴォーダフォンに変わったせいでJフォンクラブの値引が低くなってしまったみたいですね。それが残念です。
    • good
    • 0

Jフォンクラブに加入していれば、期間は関係なかったような気がします。


6ヶ月未満でも確か適応できたと思うので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!