

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
1.
「バカ真面目」:言われたこと・命令などに一切疑問・疑いなどはいだかずにただ朴とつに行動に移す(反応する)ひと。ウソがヘタな(つけない)ひと。バカ正直と同義語でしょうか、ある意味で憎めないところはあるのかもしれません。
「クソ真面目」:いい意味ではこだわり・信念を持って行動をするひと。ちょっと間違えれば偏執に近い行動をするひとのことも?
2.
「バカ真面目」な点:ここでの回答で疑問・深読みなどせずになんでも正直(リアル)に答えようとしてしまうこと。おだてられる・頼まれるとなんでも引き受けて(のって)しまう点。などでしょうか。
「クソ真面目」な点:バカ真面目で一旦引き受けてしまった(のってしまった)ことについてはなんとしても最後まで果たそうとする点。一旦やると決めたらとことんやらないと気が済まない点。などでしょうか。
*性格丸出しですね、これもバカ正直なのかクソ真面目なのか・・それともたんなるアホなのか?。
やっぱり、「バカ真面目」は「バカ正直」と同意語なのでしょうね!
分かり易く例を挙げて解説を頂き、感謝します。
回答者様がおっしゃるように
「バカ真面目」って、朴とつとしていて憎めない感じがしますね。
根っからの悪人はいないようにも思えますが、そう考える私は「バカ真面目」でしょうか?(^_^;)
「バカ真面目」な人には、こちらも「バカ真面目」で接したくなりますね。
それに比べると
「クソ真面目」って、悪い人ではないにしても一歩間違えると厄介そうです…。(-_-;)
横から口を挟んだりすると拗れそうで気を使っちゃいそうですね。
回答者様のご自分でおっしゃる「バカ真面目」な点は、
誠実で善良なお人柄を物語っているように思いました!(^^♪
「クソ真面目」な点を拝見していると、
何故か、「義理人情」「任侠の男」(ついでに「昭和の男」も)という言葉が頭に浮かびました!(^^)v
>*性格丸出しですね、これもバカ正直なのかクソ真面目なのか・・それともたんなるアホなのか?。
実は、こう見えても、私も回答者様と似たような部分があります…。
あっ…、どうか気分を害されませんようお願いします…。<m(__)m>
特に、「クソ真面目」な点なのですが、
私も自分で一旦やると決めたら意地でもやらないと気が済みません…。
私は職場で「任侠の女」で通っていて…
同僚や部下から「姐さん」と呼ばれることもあります…。
(姐さんと言うよりオバサンなんですけどね…)
これって、どうなんでしょうね~?(-_-;)
回答を頂き、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
まず、正直に、言葉奈使い方をご指摘させて戴きます。
馬鹿真面目という言葉は殆ど使われず、バカ正直とクソ真面目です。バカ正直は、私のように、言わなくても良いのに何でも言ってしまう正直者のことで、それに対して、一生懸命、アンサーを書き込む貴方が、クソ真面目です。>馬鹿真面目という言葉は殆ど使われず、バカ正直とクソ真面目です。
そうですね…。
他の回答者の皆様もおっしゃっています…。
先日、居酒屋さんで隣のテープルから聞こえて来たのですが、
私自身も多分、初めて聞いた言葉だと思います。
30代位(40代かも知れません…)のサラリーマンが仲間の人物評価をしていたのですが、
明らかに、「バカ真面目」と「クソ真面目」を使い分けて言っていました。
どんな違いで使い分けているのか、気になって気になって…。(^_^;)
それで、こんな質問に相成りました。
>バカ正直は、私のように、言わなくても良いのに何でも言ってしまう正直者のことで、
>それに対して、一生懸命、アンサーを書き込む貴方が、クソ真面目です。
この質問へのご回答は、「バカ正直」と言う表現ではなく、「誠実」な内容だと思いました。
さて…、一生懸命にお礼を書いている私の「クソ真面目さ」はどんな感じでしょうか…?(^_^;)
言葉の使い方のご指摘と併せてご回答を頂き、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
1.
バカ真面目・天然感覚が入っていそう。
クソ真面目・融通がきかなそう。
2.
バカ真面目 クソ真面目
今ひとつ判らないです。
>バカ真面目・天然感覚が入っていそう。
天然と言うことは、企みや計算が無いので、
仮に失敗したとしても罪は無さそうな感じですよね。(^_^;)
まぁ、悪気は無かったんだろうし…で許せそうです。
>クソ真面目・融通がきかなそう。
一度思い込んだら軌道修正が難しそうで、
扱いが厄介そうですよね…。(-_-;)
ちょっとやそっとでは手に負えないかも…な感じです。
余り度を超さない程度に、普通の「真面目」が一番良いのでしょうね。
その「普通」の程度もTPOで変わるのかも知れませんが…。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
「バカ真面目」・・あまりその言葉を聞かないが、自分も他人も裏切る事が無い。
「クソ真面目」・・自分自身に信念を持ち、一切を排除してでも目的に向かう。
私自信は浮気をしない点では「馬鹿真面目」か。
やはり、「バカ真面目」という言葉はあまり聞きませんよね…。
変な質問をしてしまい、申し訳なく思っています…。
>「バカ真面目」・・あまりその言葉を聞かないが、自分も他人も裏切る事が無い。
やっぱり、「バカ真面目」は「馬鹿正直」と同じ様な意味合いなのでしょうかねぇ~。
他人に害を及ぼすことはあまり無さそうですが、当の本人は損な役回りになりそうですね。(-_-;)
>「クソ真面目」・・自分自身に信念を持ち、一切を排除してでも目的に向かう。
上手く事が進んでいるうちは良さそうですが、
一歩間違えると、何だか、めちゃくちゃ厄介そうでハラハラしちゃいそうですよね~。(^_^;)
ふと…、職人気質の方の中には多いタイプかも…なんて思っちゃいました。
>私自信は浮気をしない点では「馬鹿真面目」か。
こりゃまた…
大いに結構なことでございます。
この質問でオノロケのご回答を頂戴しちゃうとは…(*^_^*)
是非、これからも胸を張って「馬鹿真面目」を貫き通してくださいませね!(^^♪
回答を頂き、ご馳走様でした。
おっと…、間違っちゃったです。
回答を頂き、ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
1.
「バカ真面目」(大真面目と同意かな)・・・見ていて笑える。友人に一人は欲しいタイプ
「クソ真面目」・・・付き合っていると面倒臭い(笑)友人にはいなくてもいい
「朝まづめ」・・・シーバスを始めとして釣りの好機、早起きが苦手なので狙い難い
「生生真面目」・・・「クソ真面目」の最上級(笑)あまり最近聞かなくなった
2.
上記のような回答をするあたりが「不真面目」です。
いろいろと例を挙げての解説を頂き、感謝します。
やはり、「バカ真面目」という表現は聞き慣れませんよね。
でも、友人としては歓迎できる程度ですのでバカにできませんよね…。(^^ゞ
それに比べ、「クソ真面目」は敬遠しちゃうのですね。
「生生真面目」は、もう本当に聞かなくなりましたよね~。
もっとも、こんなご時世ですから、そんなに真面目だと生き難いとも思いますが…。(-_-;)
ところで…
「朝まづめ」って、初めて聞く言葉だったので調べてみました!
釣りの用語だったのですね。
早起きが苦手な回答者様には「夕まづめ」のタイミングの方が良いかも!
でも、まだまだ朝夕の気温は低いですので、
くれぐれもお気をつけてお出かけくださいませね~!(^^♪
>上記のような回答をするあたりが「不真面目」です。
いえいえ!
大真面目なご回答を頂きました!
是非、友人に一人は欲しいタイプでございます。(^^ゞ
回答を頂き、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1、私が知らないだけかも知れませんがあまり「バカ真面目」とは言わないのでは?「馬鹿正直」と「くそ真面目」だとして回答させていただきます。
「馬鹿正直」は実直で気の良い善人、「くそ真面目」は箸にも棒にもかからないお堅い頑固者と言ったイメージ。
2、わたしゃいい加減でお気楽なタイプですから馬鹿正直やくそ真面目な部分ってのはほとんど無さそうです。
でも「馬鹿真面目」の言い回しに突っ込んでるあたりがひょっとして「くそ真面目」な部分なのかも?
>私が知らないだけかも知れませんがあまり「バカ真面目」とは言わないのでは?
はい、そうなんです…。
私も初めて聞いた表現なんです。
先日、職場の仲間と行った居酒屋さんで、隣のテーブルから聞こえて来たんです。
30代位(40代かも…)のサラリーマンが仲間の人物評価をしていました。
明らかに、「バカ真面目」と「クソ真面目」を使い分けて言っていました。
どんな違いで使い分けているのか、もう気になっちゃって…。(^_^;)
>「馬鹿正直」は実直で気の良い善人、
>「くそ真面目」は箸にも棒にもかからないお堅い頑固者と言ったイメージ。
「馬鹿正直」は、正直者の当の本人が不利益を被りそうですね。
それに比べると「くそ真面目」は、周りに迷惑をかけちゃいそうですよね。(-_-;)
>でも「馬鹿真面目」の言い回しに突っ込んでるあたりがひょっとして「くそ真面目」な部分なのかも?
笑いのツボにはまっちゃいました!(*^_^*)
私には、「誠実な回答者様」という印象で心に響きました。(^^)
回答を頂き、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
微妙な内容ですが・・・。
1.バカ真面目~融通が利く クソ真面目~融通が利かない
2.バカ真面目・・・単純に人を信じやすくて、いつも後で後悔しています。
クソ真面目・・・あまりないです。すみません、期待に沿えなくて(笑)
融通が利くか利かないかの違いですね。
>バカ真面目・・・単純に人を信じやすくて、いつも後で後悔しています。
人を信用して後で後悔してしまうのですか…?
後悔するような嫌なことが多いということなのですか…?
自分自身や家族など大切な人の生命や財産を脅かされるようなことがあっては困りますが、
それ以外であれば、人を騙したり裏切ったりするよりは良いかも…です。(^_^;)
人を信用する(できる)ということは、
言い換えれば、純粋な心を持っているということだと思いますよ~。
そう考えると、回答者様の「バカ真面目」な部分は大いに結構なことだと思います。(^^)v
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 日本の弁護士のクソ率は何%ですか? 殆どの弁護士が金儲け最優先の、 "クソ便護士"野郎だと思うのです 3 2022/08/10 12:41
- ノンジャンルトーク 真面目な話、知恵袋でもここでもボロクソ言われたけど、真面目に働いたら良いことあったよ 金持ち。ギャン 1 2022/12/28 19:23
- その他(社会・学校・職場) 要領が悪すぎて損することが多いです。 みんな上手く手を抜いて賢く生きているのに、私は全てに対して真面 2 2021/12/08 15:10
- 囲碁・将棋 中村太地って全くユーモアのセンスがないよな? 4 2023/01/28 17:36
- ノンジャンルトーク 今 思うと 最初の一杯が めちゃくちゃ美味しい 泡の喉越しの 冷たいビールをクソ真面目に 高校生卒業 1 2022/12/02 07:53
- その他(恋愛相談) 女性の本心がよくわからないです 6 2021/11/06 11:55
- 写真・ビデオ 写真加工アプリを探しています。 例えば、渋谷スクランブル交差点の人混みの中で撮影した写真で、自分以外 1 2021/12/01 11:45
- その他(悩み相談・人生相談) こういう時の対処法の提案をお願いします。 もう真面目に生きるのが辛くなりました。 自分で言うのはあれ 3 2021/12/19 16:22
- タレント・お笑い芸人 テレビ東京で放送してる土曜日の競馬中継の司会が全く売れないお笑い芸人だけど、全く売れないお笑い芸人が 4 2022/02/01 16:37
- ノンジャンルトーク 真面目な話シ○ナー吸った事ある人います?クソまずいですか? 1 2021/11/08 22:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
おやすみかん とか おやすミン...
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
「じゃじゃ馬娘」という言葉は...
-
お疲れさま VS ご苦労さま
-
1度は言ってみたいセリフ
-
大人に「偉いですね~」は失礼?
-
出会わなければ良かった、と思...
-
セキセイインコは好きですか?...
-
「チャンバラ」って、死語ですか?
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
ハンガー=えもんかけ、スプー...
-
“アウトオブ眼中”という言葉を...
-
年下の男性と恋愛する50代60代...
-
「「OK」を「おけ」 10代の...
-
“ふつーにやばい” って言葉はな...
-
“見直したよ!”という言い方は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
おやすみかん とか おやすミン...
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
“見直したよ!”という言い方は...
-
「おっとりしてるね」は褒め言...
-
「お粗末様でした」は素敵な言...
-
年下の男性と恋愛する50代60代...
-
私は大阪弁が大嫌いです! これ...
-
好きな人が病んでる
-
ハンガー=えもんかけ、スプー...
-
普通の言葉でエッチな意味を連...
-
若い人に向かって「旗日」は通...
-
「〇〇に誓って」・・・嘘を言...
-
母親に対して 「オカン」 と呼...
-
関西弁を理解できる方にアンケ...
-
広島弁でよく使う言葉を教えて...
おすすめ情報