
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OffcieのCDが有ればインストール可能です。
この回答への補足
一緒にOSをVista→7へアップグレードする場合も、Office2007のCDがあれば大丈夫なのでしょうか?また、その場合の手順(アップグレードが先か?Office2007インストールが先か?)など注意点があれば教えてください。
補足日時:2011/05/03 04:31早速の回答ありがとうございました。しかし自作PCの状況が好転せず・・・マザーボードを交換しようと思っています。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6717796.html

No.3
- 回答日時:
箱に入っていたのならWindows VistaもOffice2007も再インストール可能です。
Windows Vistaはインターネットで製品登録すると「既に登録済み」と出てしまうかもしれませんが、その場合は電話で理由を言えばOK。
Officeも普通に再インストール可能です。
法にも触れませんよ。
回答ありがとうございました。このあとマザーボードも変えようと思っています。その際の参考にさせていただきます。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6717796.html
No.2
- 回答日時:
>今まで使っていたOffice2007は使えるのでしょうか?
製品版(色つきの箱に入ったもの)であれば使えます
OEM版(白黒の箱に入ったもの)でも同時購入のハードウェアと一緒に使えばオッケーです
Officeのインストールディスクを探してインストールします
Windows 7へアップグレードする場合、Officeのインストール順序は関係ありませんが
Windows Vistaのライセンスは大丈夫でしょうか?。
この回答への補足
Vistaのライセンス???
いま使っているVistaは、Vista UltimateでOEM版です。箱にはいったやつで、FDドライブと一緒に買いました。このパソコン以外では使っていません。
7も普通にアップグレード版を買おうと思っています。この現状で大丈夫でしょうか?
回答ありがとうございました。しかし自作PCの状況が好転しないため、Windows7にアップグレードする前に、マザーボードを交換しようと思っています。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6717796.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
microsoft office for mac につ...
-
エクセルの式がわかる方がおら...
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
パソコンWindows11 Office2021...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
Microsoft365、ページ設定がで...
-
マイクロソフト オフィスのサポ...
-
エクセル 日付順に並べてかえた...
-
Microsoft Office
-
Officeを開くたびの「再起動メ...
-
Office2024インストール後の疑問点
-
パソコンを買い替える際、前の...
-
officeソフトについて教えてく...
-
Excel テーブル内の空白行の削除
-
Microsoft365について
-
表の作成について
-
officeソフト 本名変更
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自作pcにSSDを増設
-
【大至急!】RAIDについて
-
dellのノート、inspiron15...
-
3TB HDDが746GBとして出てくる
-
デスクトップPC初心者です! PR...
-
リカバリーの方法を教えてください
-
起動時「OS not found」OSイン...
-
EPSON Print CDを起動方法について
-
古いMacBookのHDD初期化の方法
-
IBMのHDDについて
-
インテルチップセットのユーテ...
-
HDD交換:Officeも再...
-
OSのイストールに失敗したのでh...
-
HP DL-360 をフォーマット
-
HDDの初期化の事で悩んでい...
-
HDDを初期化したい
-
中古ノートPCの電源を押すとこ...
-
プロダクトキー
-
HDDドライブの領域
-
パソコンの回復ツール
おすすめ情報