dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月に那須塩原駅から
秋田県秋田市の駅まで新幹線で行こうと思っています。

しかし、新幹線はおろか
電車にすら乗ったことがなく全くの初心者です。



以下の事項を教えて下さい。
※携帯からの投稿なので、PCサイトへのリンク回答はご遠慮下さい。

・切符の買い方
・指定席の方が安い?
・切符に時間制限はある?
・乗りそびれても次の新幹線に乗れる?
・何時間で着くか

・まず仙台駅までは何線に乗ればいいか
・仙台駅に着いたら、どこをどうすればいいか
(また切符を買うの?)
・仙台駅→秋田駅までは何線に乗ればいいか

・那須塩原→秋田 午前の時刻表
・秋田→那須塩原 午後の時刻表


その他、詳しいことをお知りでしたら教えて下さい。
回答をお願いしますm(._.)m

A 回答 (3件)

主なJR駅には、緑の窓口(有人の切符売り場)があります。


そこで質問するほうが回答が早く、的確です。
    • good
    • 0

>仙台駅までは何線に乗ればいいか


 新幹線のホームは一つで上りと下りしかない
    • good
    • 0

那須塩原駅から東北新幹線やまびこで仙台駅まで


仙台駅から東北・秋田新幹線で秋田駅までの移動となります。
那須塩原駅~秋田駅間の片道普通乗車料金は、7,980円
有効期間は、4日間です。
新幹線特急料金ですが仙台駅または盛岡駅で乗り換えて
秋田駅まで向かいますので通し料金でご乗車できます。
指定席 6,210円
(こまちは、全席指定ですがやまびこで自由席利用されても同額です)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!