
パソコンに無知な者なので分かりにくい箇所もあるかと思いますが、詳しく書きます。
今、非常に困っております。
夫がアダルトサイトにアクセスしたらしく、架空請求の警告画面がデスクトップ画面から消えません。
警告画面は、×印を押してもすぐ復活します。
このような質問はかなりたくさんあると思うんですが、システムの復元?をしたら解決した、という方が多いみたいですが、まずシステムの復元?がうまくいきません。
スタートアップ→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元という順序でやってみたんですが、
「システムの復元は、グループポリシーにより、オフになっています。
システムの復元をオンにするにはドメイン管理者に連絡してください」
との表示がでます。
IBMという知人から貰ったノートパソコンを使っています。
本当に機械には無知なので、丁寧に回答して頂けると助かります。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
皆さんが紹介している
http://sasi40dx.cs.land.to/ ですが、「対応しているワンクリウエア」に書かれている悪質サイトの名称、またはアドレスの中に該当するサイトがあるか確認しましょう。
該当するサイトがあるなら画面上段の「ダウンロードはここをクリック」をクリックすると「ワンクリウエア駆除ツール」をダウンロードできます。
download後、OSがWindows XPの場合は保存したファイルをダブルクリックで解凍(展開)後、「del_1cw」フォルダ内の「del_1cw.bat」を実行してください。」に従ってください、もしOSがWaindows VistaやWindows 7の場合は使うファイルが異なるのでは使用方法に書かれたように操作します。
詳しい操作法は「イカ君の掲示板」を読んでください。
http://6007.teacup.com/aisudaikon/bbs/2242
No.4
- 回答日時:
システム復元では直る訳が有りません。
(バックアップソフトでは無いんですから)
IBMですと『導入ツールソフト』が用意されてますので、まず機種名を調べて置いて下さい。
それから『リカバリ』をして下さい。
リカバリ終了後『導入ツールソフト』を起動すれば必要なドライバーはDL&インストールされます。
(ネット環境が必要です)
それからリストアソフトが無料で用意されてますので、ダウンロードしたのちインストール
そうすれば今度は『ワンボタン』でリカバリされます。
(尚;作成した書類も復元されますのでご安心下さいませ)
そしてこれらの事を旦那様にやって貰いなさいね。
作業時間は約半日掛かります。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
申し訳ないんですが、本当に機械のことはさっぱり分からないので、もう少し分かりやすく書いてくださるとありがたいです。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
よくあるスパイウェアの感染したんでしょうね。
念のためスタートアップに何か登録されていないか確認してみてください。スパイウェアの無料駆除ソフトを貼っておきますのでダウンロードして駆除すると良いですよ。
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/securit …
回答ありがとうございました。
スタートアップを確認しましたが、以前と同じ状態でした。
無料駆除ソフトは、なぜかダウンロードできませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
ミニパソコンについて
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
パソコン壊れ
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
アダプターの検査でテスターの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップを何日か前の状態...
-
面白半分でエロフラッシュのサ...
-
アダルトサイトで誤って会員登録
-
削除の出来ないネットの画面が...
-
アダルトサイトの広告の削除の仕方
-
アダルト 勝手に登録、請求画...
-
スパイウエアの駆除について、...
-
パーティーという有料サイトに...
-
ワンクリック詐欺
-
アダルトサイト
-
悪質アダルトサイトの警告画面...
-
ワンクリック詐欺の画面が消え...
-
アダルトサイトの入会金振り込...
-
エロサイトを見ていたら、料金...
-
教えてください。 パソコンの用...
-
右クリックで画像コピー やば...
-
こんにちは。 PC版のTwitterに...
-
縮小専用でResizedした写真の在...
-
アンインストールしたプログラ...
-
動画のダウンロードが突然出来...
おすすめ情報