dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月末に大阪から1泊で北海道の旭川への出張を予定しています。
ですが、北海道へ行く事が初めてで交通含め分からない事だらけです。
宿泊は旭川のビジネスホテルで考えています。

出来るだけ安く行く方法を助言頂ければありがたいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

1泊二日の出張(業務は日中だとして。

)となると直行便は時間帯が悪いと思います。

5月30日~31日と仮定して調べました。

すべて飛行機利用ならANA利用でもJAL利用でも 伊丹又は関空→羽田乗継→旭川 になるでしょう。
旭川空港には昼過ぎに着きます。

航空会社のサイトから飛行機と宿も条件(価格等)が合えばまとめて予約できます。

出張予定・時間帯が変わらないのであれば、割引運賃でもよいでしょう。

JALの場合
関空発 
JAL172便 大阪関西07:00→東京羽田 08:10  「乗継割引7」12070円
又は
伊丹発
JAL106便 大阪伊丹08:30→ 東京羽田 09:40  「乗継割引7」20970円


乗継

JAL1107便 東京羽田10:45→旭川12:25    「乗継割引7」20970円
 
「乗継割引7」 12070円+20970円=33040円(変更不可の運賃)
「特別乗継割引」14970円+26270円=41240円(変更可能な割引運賃)


帰り

JAL1112便 旭川16:40→東京羽田18:25

乗継

JAL137便 東京羽田19:00→大阪伊丹20:05
JAL139便 東京羽田19:25→大阪伊丹20:30
又は
JAL189便 東京羽田21:05→大阪関西22:20

「乗継割引7」 20970円+12070円=33040円(変更不可の運賃)
「特別乗継割引」26270円+14970円=41240円(変更可能な割引運賃)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

他の行き方としては、千歳空港へ飛びそこから特急電車(スーパーカムイ)で旭川と
いう方法もあります。(千歳空港から約2時間)

用務先へ空港の方が近いのか、駅の方が近いのかなども決め手になるでしょう。

千歳から列車利用の場合

JAL2001便
大阪伊丹08:50→札幌千歳10:40
又は
JAL2501便
大阪関西08:50→札幌千歳10:45

新千歳空港
11:19→特急スーパーカムイ15号→ 旭川13:20
(札幌までは快速エアポート103号として運転)
※飛行機が遅れると上記列車に間に合わない可能性があります。
次の列車は、
新千歳空港12:19→特急スーパーカムイ17号→ 旭川14:20
(札幌までは快速エアポート113号として運転)

飛行機代 33600円(特便割引3)搭乗便変更不可の運賃
     37700円(往復割引) 搭乗便変更可能の運賃(行き帰り同一路線利用に限る)
     41300円(普通運賃) 搭乗便変更可能の運賃
     

列車代 乗車券3290円+特急券2260円=5550円


帰り

旭川15:00→特急スーパーカムイ30号→新千歳空港17:01
(札幌からは快速エアポート162号として運転)

※16:00旭川発の特急は千歳空港18:01着なので飛行機に間に合いません。

JAL2016便 札幌千歳18:20→20:15大阪伊丹
又は
JAL2518便 札幌千歳18:10→20:20大阪関西

列車代 乗車券3290円+特急券2260円=5550円

飛行機代 33600円(特便割引3)搭乗便変更不可の運賃
     37700円(往復割引) 搭乗便変更可能の運賃
     41300円(普通運賃) 搭乗便変更可能の運賃


上記方法の組み合わせも可能です。

・大阪(伊丹又は関空)→羽田→旭川
・大阪(伊丹又は関空)→札幌千歳→列車→旭川

記載料金には旭川空港から市内への交通費は含みません。

飛行機はANAでも行けそうですが当方JALをメインに利用していることもあり
複雑になりますので割愛します。

また旭川にはホテルも多数あります。
金額だけでなく用務先に合わせて立地が便利なところをお選びになるのが良いと思います。

※当方、旭川グランドホテルにしか泊まったことがありません。(家族3人一部屋 観光旅行)
 (シティホテルのカテゴリになります。)

JALのサイト(じゃらんとの提携)で調べましたら
https://www.5971.jal.co.jp/rsv/HotelSearchAvaila …
3000円程度から結構良さそうなホテルがありますよ。
(○○イン都下のチェーンより良さそうなところも。)

私の場合、ビジネス利用の場合
1.立地が良い
2.ウォシュレットは欲しい。
3.部屋の風呂と別に大浴場があると嬉しい。
4.できれば朝食込 等の条件を勘案してホテル選びをします。
(値段だけで選び後悔したことがあります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と詳細なご説明、大変勉強になります♪ありがとうございます。

航空会社と金額と時間のバランスですね。

どこを重視するか…

まだ予定が細かい所まで決まってないんで、決まり次第トータルのバランスで決めたいと思います。

お礼日時:2011/05/09 20:26

2です。



1様ご提案の方法が一番安そうです。

ただし当該社は、他社より欠航や遅延に関する制約が従来からの航空会社より多いのでご注意ください。
http://www.skymark.jp/ja/information/rough_weath …
(他社振り替え扱いはありません。)


※このため私はビジネス利用では当該社を避けています。
 (路線が違いますが、夜便利用で、前便の遅れが重積し、1時間以上遅れたことがあります。)

参考
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安いには安いなりの理由があるという事ですかね(笑)

それも利用者の判断に委ねらる事ですから、その辺りも考慮したいと思います。

お礼日時:2011/05/09 20:28

総合的?にみればスカイマークエアラインで神戸空港から9時5分発で新千歳空港11時0分に


着く便がありますのでこれに乗るのが安くなると思います。新千歳からはJRに乗って札幌乗換で
旭川まで行くことになります。その際に接続が良ければ札幌経由、旭川行きの快速(札幌から
特急になります)に乗れますので、そのまま乗っていけば良いでしょう。札幌までは乗車券だけで
乗れますが、札幌からは特急料金が別途かかります。上記の便だと旭川に13時~14時までに
着く感じです。

運賃は普通運賃で片道16,800円~18,800円になり、空きがあればそれより安い
割引運賃もあります。


現地での仕事の関係でもっと早く行かなくてはいけない場合は高くなりますがANAに
乗ることになります。

神戸発 8:00 新千歳着 9:50
関西発 8:05   〃  10:00
伊丹発 8:45   〃  10:35

この3便がスカイマークエアラインより早く新千歳に着く便です。ですが運賃は、比較的割安な
「特割」でも片道33,600円となっています。
ですが、往路か復路が土日ならば期間限定の割引運賃「週末割引」があり、残っていれば
片道18,000円前後で購入できます。

仕事の前日に北海道入りするのであればANAが関西-旭川の直行便を出していて、普通運賃が
45,700円、「特割」で35,900円、土日の「週末割引」なら20,500円となっています。

あとANAならそれぞれの普通運賃に対して「株主優待割引」を適用すれば若干安くなります。
街中のチケットショップで売っていて、その金額と割引運賃の合計が普通運賃や他の割引運賃
より安くなるならそれを使うのもありです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます♪
やはりスカイマークは安いんで外せませんかね…。
当日の時間単位の動きがまだ詳細には決まってないんで、なるべく早く決めて結論を出そうと思います。

お礼日時:2011/05/09 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!