
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
回る順番をどちらからにするかですが…
旭川→札幌→登別にした場合
まず、新婚旅行ということなので、ゆったりしたプランで考えます。
東京から旭川空港に到着した後、チェックイン等をしてから旭山動物園では動物園が
十分に楽しめないorゆったりできないと思われます。
したがって、チェックイン後は「北海道伝統美術工芸村」などに行くのが良いかもしれません。
(そこに「優佳良織」という織物製品があります。お母さんのお土産とかに良いですよ)
http://www.yukaraori.co.jp/
で、2日目に旭山動物園に行き、夕方に札幌移動が良いでしょうね。
3日目に札幌観光、4日目に登別に移動して温泉でのんびり…となると1日か2日
あきますよね。
その分、ゆっくりするのも良いですし、色々と観光したいのでしたら旭川のあとに
富良野観光&宿泊、もしくは小樽観光&宿泊あたりが良いかもしれません。
移動手段ですが、レンタカーの方がはるかに楽です。
が、他の人達も書かれている通り、雪道運転に慣れていないと怖いです。
ただ、私も首都圏在住で雪道はスキーとかで運転するくらいですが
この時期に北海道行って(十数回は行ってます)困ったことはありませんでしたけどね…。
まぁ凄い吹雪になってたら無理だと思いますけど
注意点ですが、本来はおしゃれな靴を履きたいとこですが、やめた方が良いというか
とにかく雪で滑らないような靴を持っていくことでしょうか。
下がつるつるの靴なんか履いていくとまともに歩けませんので
大変参考になりました。
日程は上記のとおりたてたいと思います。
特に旭山動物園のアドバイスが良かったのと道順をお教えいただいたのがありがたいです。
No.5
- 回答日時:
私達も新婚旅行で北海道に行きましたので、補足を。
(1)レンタカーは、今冬の寒さ&豪雪を考えると・・・です。各旅行会社からフリープランのパンフが出てますので道内移動は乗り放題切符等で動いたほうがいいと思います。あと、夫婦きっぷみたいなのですと、JR東日本&JR北海道の全線乗り放題で(5日間有効かな?)自由席のみ有効で¥49800指定席も有効なのだと¥69800だったかなあ。北斗星にも乗れます(上野から出ている寝台特急です。)ので、日程に余裕があるならお勧めします。安すぎです。私達の新婚旅行はこれで行きました。
(2)旭川はおいしいラーメン屋があります。(札幌も多いですけど)旭川駅より徒歩10分くらいの所に「ばいこうけん」(漢字忘れました(というあっさり系のラーメン屋があります。夕食は北海道のおいしいものを頂くと思うので、昼はあっさりラーメンもいいかと。
他の方もおっしゃるように、靴は滑らないもので行ってください。道民さんは普通に歩いていますが、慣れていないと体が痛い目に逢います。
No.4
- 回答日時:
真冬ですね。
はっきりいって、冬の移動はお勧めしません。というのは、危険な上に、水が靴に浸み込むと歩けないという制約があるから、移動自体が制限されるからです。
前の方々のお話の通り、レンタカーはなれていない限り無理でしょう。
空港の出入りは千歳ですかね?できれば、旭川→登別→札幌の順でお勧めしたいので、可能ならば旭川空港の入りがいいと思います。この時期であれば、ホテルも安いのでいいのを選んではいかがでしょうか?
SKIをやられるのあれば、旭川の前に富良野に行かれるか、札幌のついでにキロロに行かれることをお勧めします(いい雪ですよ)。
見所については、質問の通りでOKです。
ゆっくりできると思うので、自分たちの思うプランを描いてください。
No.2
- 回答日時:
>北海道旅行にあたり気をつける点があったら教えて
>移動手段はレンタカー
一面白い雪に覆われた自然、眼前に青い空を眺め、限りなく続く道路で一路目的地に愛する人と車でドライブ。。。。。いいです。が
レンタカーはかなり考え物です。なぜなら。。。
その時期、凍結(-20℃)朝エンジン始動セズ、積雪でわだちにハマッテ脱出不可能、でなければとんでもない所へ突っ込んで。。。。それで責任は?保険は?? 費用は???
その時期地元のタクシ運転手さえ救援求めるのは、日常茶飯事 よっぽどの事故でもない限りニュースにもしてくれないです。(オーバー???)
それを話題にして楽しんでいる雰囲気もあるのですが、旅行者はどうでしょうか?
車なら、何事もなく北海道旅行楽しまれるよう切に祈ります。
No.1
- 回答日時:
旭山動物園いいですね!私も11月に新婚旅行で行きました。
この時期ならペンギンの園内散歩が見られて良いでしょう。飛行機のルートは決まっていますか?
旭川空港から旭山動物園は車だと30分かからず、市内から行くより便利です。旭川空港到着→動物園→札幌&登別→千歳空港発だと負担が少ないと思いますよ。
レンタカーを使う場合、今年はずいぶん雪が多いようですから気をつけてください。雪道は大丈夫ですか?自信がなければ電車やバスを使ったほうが無難かも知れません。
旭川周辺でも温泉入れると良いですね。層雲峡なら冬でもバスが出てますよ。レンタカーなら道路と相談でしょうか。(冬季閉鎖の道もありますし)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 北海道 北海道と東北、夏に行くならどっち 7 2022/07/15 07:53
- 北海道 札幌観光にアドバイスください 6 2023/05/21 21:50
- 北海道 2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外) 9 2023/03/22 13:25
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 北海道 北海道旅行行きます。旅行支援ギリギリで申し込みました。12月です。YouTubeみて、網走とかオホー 5 2022/11/24 00:44
- その他(スポーツ) 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/06/05 20:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旭川~羽幌の所要時間
-
北海道 旭川に転勤になりました
-
北海道旅行券10万円分当選!し...
-
旭川・札幌間、JR特急の混雑状況
-
札幌で土佐料理と土佐のお酒
-
札幌周辺で4歳児がクワガタ採集...
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
0113で始まる電話番号
-
明日 サザンのLiveで札幌ドーム...
-
羽田から千歳までの格安飛行機...
-
札幌駅から紀伊国屋へ
-
北海道と茨城の共通点
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
1月の北海道家族旅行
-
「20日の前日までに送信」の...
-
札幌の高校の制服
-
10月3連休明け北海道旅行
-
札幌、仙台、ヒロシマ、福岡で...
-
札幌から網走まで車で移動する...
-
札幌在住の者です。1ヶ月家を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報