
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
規則上は無賃乗車になります。
東京駅まで行ったことはSUICAに記録されていませんが、運賃を払う義務はあります。SUICAを使うのならば本来は東京駅で一回出札して、乗りなおさなければなりません。実際には東京駅まで行ったことは解らないので、新宿駅の入場券としてSUICAを使ったと判断されます。しかし、SUICAは入場券としては使えないのです。「間違って入場したけどその後退場した」という場合を考え、一定時間内ですと猶予されるようですが、それを超えるとストップがかかります。東京駅までいって食事して帰ってきた場合は引っかかる可能性が高そうです。
JRも駅構内でのビジネスを強化するのなら、この辺はちゃんと説明するべきだと思います。駅内レストランへ行くのがなぜ有料なのかとか、どうやって運賃を払うのかを説明せずに、いきなり「不法乗車」というのは通用しませんし、多分すでにもめていると思います。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京メトロ 入場だけの場合
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
定期券で通り抜け(大阪地下鉄の...
-
電車です。急いでます。行く方...
-
電車代について質問です。 東京...
-
ICカードで大阪メトロ梅田駅の...
-
改札を出ないで往復
-
入場券を買って改札内の人に荷...
-
自動改札での豪華な音
-
JR
-
これは不正乗車でしょうか?
-
京阪京橋駅からJR学研都市線の...
-
御堂筋線梅田駅の北改札から南...
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
改札越しの荷物の受け渡しについて
-
同駅内徒歩について
-
このように、乗車券と特急券が1...
-
サンダーバードで金沢から大阪...
-
入場専用/出場専用と表示されて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冗談抜きではじかれた!?助け...
-
東京メトロ 入場だけの場合
-
ICカードで大阪メトロ梅田駅の...
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
電車です。急いでます。行く方...
-
至急!!!!! 磁気定期券を使...
-
京阪京橋駅からJR学研都市線の...
-
電車代について質問です。 東京...
-
御堂筋線梅田駅の北改札から南...
-
自動改札での豪華な音
-
改札越しの荷物の受け渡しについて
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
サンダーバードで金沢から大阪...
-
JR
-
改札を出ないで往復
-
大阪難波駅からラウンドワン千...
-
入場専用/出場専用と表示されて...
-
入場券を買って改札内の人に荷...
-
京都駅なのですが、入ってすぐ...
おすすめ情報