
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足見ました。
そういう場合は「ぶら下げインデント」と、「タブ位置の設定」をしましょう。ちょっとややこしいですが、ややこしいのは最初だけですので・・・
・台詞スタイルを作る
1)書式→スタイルで「新規作成」を選び名前に『台詞』と入力し、「次の段落のスタイル」にも『台詞』を選択します。
2)そのまま「書式」ボタンを押すとメニューが出ますので、「段落」を選択。
3)「インデントと行間隔」タブをクリックしインデントの段の「最初の行」を「ぶら下げ」にします。
4)右側にある「幅」を役名に必要な文字数にします。
5)ついでに「段落前」「段落後」を「0.5行」にしておくと綺麗に見えます。
6)「OK」「OK」「閉じる」でひとまず設定終了。
7)ツールバーに「標準」と書いてある白抜きの部分が有ると思いますが、そこをクリックするとメニューが出て、その中に「台詞」が有ると思いますので、選択してください。
これで、補足に書かれたように入力してみてください。
但し、Enterキーだけ押すと段落区切りになるので、台詞の中で改行したい場合はSHIFT+Enterを押します。
さて、役名と台詞の間を揃えるのがちょっと面倒ですね。そこでタブを設定します。
8)もう一度 書式→スタイル を選択し、スタイル名から『台詞』をクリックし「変更」を押します。
9)「書式」のボタンを押して出てくるメニューから「タブとリーダー」を選択します。
10)「タブ位置」に4)で入力した幅と同じだけの文字数を入力し「設定」を押します。
11)「OK」「OK」「閉じる」で設定終了。
7)の操作で台詞を選択し、役名を入力したらタブキーを押してみてください。
役名入力、タブ、台詞入力、Enter、役名入力、タブ・・・・というふうにどんどん入力できるでしょう。
台詞の途中で改行する場合はShift+Enterですよ。
一度スタイルを作ると、あとはずーっと同じ設定が使えますし、スタイルを調整するとそのスタイルがセットされている段落が一気に変更できます。
できましたよshigatsuさんっ!ホントにうれしいですー
とても丁寧なナビをしていただいたおかげです
用語自体はまだよく分かっていないのですけれドモ
使っていく間にちょっとずつ覚えてゆこうと思っています
ああ でもこんな簡単に書けるなんて
おかげで筆もどんどん進みそうです
ってWORDじゃ「筆が進む」とは云わないかな?
No.1
- 回答日時:
Tabキーではダメですか?
Tabキーを1回押す毎に、Wordの水平ルーラーの所の目印(灰色の部分の点のような印)に移動します。
戻す場合は「Back space」キーです。
又、Tab位置を任意に指定したければ、メニューバーの
書式(O)>タブとリーダー(T)でTab位置を決めることも出来ます。
規定値は15mmですね。
解らない事がありましたら補足で聞いてください。
それでは・・・
この回答への補足
shyhawkさん、アドバイスありがとうございます。
たとえば台詞が二行にわたるときに次のようになります。
ジュリエット:ああロミオ、あなたはどうしてロミオ?お父様
とは無関係、自分の名は自分の名ではない、とおっしゃってく
ださい。
次のように表記したいとき、
ジュリエット:ああロミオ、あなたはどうしてロミオ?お父様
とは無関係、自分の名は自分の名ではない、と
おっしゃってください。
二行目に渡ったときにTabキーを押せば、2行目以降は字が下がってゆくのですね。
次の人物の台詞に入るときは、Backspaceキーで解除ですね。ふむふむ。
がんばります~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- Word(ワード) WordからPDF保存した時の目次ジャンプ機能について 1 2022/06/10 10:59
- Word(ワード) word 文字数のずれ 2 2023/01/18 10:04
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Wordの描画ツールのようなことができる無料のメモアプリを探しています。 純正のメモアプリは使いやす 2 2022/07/07 09:19
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- Word(ワード) ワードの行間が勝手に広くなってしまった。 4 2023/06/02 10:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) word 文書の行が設定できないのですが・・・ 2 2023/01/31 11:00
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
ワードでの台本作成方法
Word(ワード)
-
Wordで自動字下げさせたい (シナリオ書いてます)
Word(ワード)
-
WORDでシナリオのように書きたい(縦書き 区切り線入り)
PowerPoint(パワーポイント)
-
-
4
ワードなどで、文章中に縦棒を入力したいのですが・・・?
その他(OS)
-
5
シナリオ書き方 セリフ「」の一字下げ
Word(ワード)
-
6
Word 台本 縦用紙 縦書きのコツ
Word(ワード)
-
7
引用元が辞書の場合の論文の書き方
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
word 表内で日付の桁の揃え方
-
wordで行の真ん中に罫線を引く...
-
Microsoft Word で、ひとつの行...
-
Wordの差し込み印刷で、データ...
-
ワード、縦の不ぞろいの解消法
-
Wordの画面の左上にある不思議...
-
word。複数行の頭をタブで揃えたい
-
ワード入力で数字の一桁が揃わない
-
ワードで上下の電話番号の文字...
-
図を挿入すると周りの文字の間...
-
ワードのスペースの囲み線
-
ワードで日付欄の固定する方法。
-
1文の中で中央揃えと右揃えを設定
-
WORDで脚本を書くときに
-
Word:一部だけ右寄せ
-
ワード縦書き文書のルーラーを...
-
【Word】改行について!【2013】
-
表内、縦位置の中央揃えがど~...
-
エクセルの改行時、2行目の頭...
-
パワーポイントで箇条書きの際...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordで行の真ん中に罫線を引く...
-
Wordの画面の左上にある不思議...
-
Wordの差し込み印刷で、データ...
-
word 表内で日付の桁の揃え方
-
WORDで脚本を書くときに
-
ワード、縦の不ぞろいの解消法
-
Word:一部だけ右寄せ
-
ワードで日付欄の固定する方法。
-
ワード入力で数字の一桁が揃わない
-
Microsoft Word で、ひとつの行...
-
word。複数行の頭をタブで揃えたい
-
ワードで縦書き文書にタブを設...
-
ワード縦書き文書のルーラーを...
-
ワード 文字列を揃えたい。
-
文の途中はインデントで修正で...
-
ワードで上下の電話番号の文字...
-
ワードパッド文字を揃えたいけ...
-
一太郎は行頭を揃えやすいのですが
-
図を挿入すると周りの文字の間...
-
wordでなにをしても文字がずれ...
おすすめ情報