dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん、こんにちは!
最近?理系男子という言葉を聞きますが・・・
決して特別視しているわけではないので、おこらないでくださいね(笑

今現在、そのいわゆる理系男子くんとお付き合いしているのですが
彼自身も自分は思いっきり理系!って言ってましたし・・・
まぁ、いろんな悩みごとサイトや本でも言われている通り、理系男子くんとの付き合い方に混乱しています
会っているときは、本当に優しくて楽しいのですが、離れているとき、特に私たちは遠距離恋愛なので私は淋しがり、彼はお仕事が超多忙!!
それに加えて、自分で宣言していた通り、メールは嫌いじゃないけど、まめじゃないよ。と
仕事が忙しくなったら、あまり出せないけど気にしないように!とまで宣言してくれているのです。
だったら、手っ取り早く電話~と思いますが電話は苦手・・・・とのこと。。。。泣

そこで理系くんでも、関係者でも、経験者でもアドバイスが欲しくて書き込みしてみました。

今まさに、そのお仕事が超忙しいらしく、最初は1週間毎→10日毎→20日毎→1か月~
くらい毎に間隔が伸びてきています。
私は毎日何通でも良い方なので、とっても淋しいのですけど我慢して耐えて、泣きながら日々を過ごしています。
<でも!知り合った当初は超多忙でも、トイレタイムやちょっとした休憩時間にも
まめにメールくれていたんですけどね~なんだろな???理解不能です>
そこで、色々読んだりしていると、
世の理系はみんな同じなんだなぁ~嫌いになられたわけじゃない?って少し安心しつつある所なんですが・・・
最初は嫌われたの?とか、自然消滅狙ってる?とか思ったけど
最近は、そういう悪気がない音信不通・・・だと理解しようと努力していますが・・・
そんな理系くんからの音信不通は納得しつつも、
私はどうしたらいいのかな???と思い始めたのです。

自分の好きなペースで毎日ちょこちょこ送っていいのか?返信来ないと淋しいけど・・・
でも逆に、彼も毎日もらったら、忙しい中気を遣わせてしまうのかな?とか
それとも、そんな事も思わないほど、マイペースで気にしない人なのか?
彼から来るまで待った方がいいのでしょうか?
いつも私から送っていたのに、1週間とか来なかったら逆に心配してくれると思いますか?
それとも、それすらも気にしないでいるものでしょうか?
私と同じように、彼女から最近メール来ないから。ってイロイロ不安になったりしないのですかね~?理系くんは・・・

最初は毎日送っていたメールも今では私も出しづらいから、もう1週間近く出していないんです。。。泣

A 回答 (11件中1~10件)

ただいま~。


ANo.6 のfxdxです。
只今帰りました。

いやー、帰って来てビックリ!
皆さん長文の回答で、賑わってますねぇ。
しかも、なんだか楽しそうです。(ぇ、楽しくは?・無い?、…はい)

でも、ご質問の件だけで、皆さん何故こんなに長文の回答を寄せられるんでしょうか?
わたしは、それだけじゃない、気が致します。
あなたのお返事は、それぞれに丁寧で、しかも温かみとウイットも感じられます。
何だか、彼氏さんが羨ましいです、ほんとです。
もしもの・・・、、、あ~ッ残念! わたし既婚者でした。

こんにちは、hinyappyさん、お騒がせした?様で済みませんでした。

聞けば、まだメールを我慢されているとか?
返信が無い事で、メールしていても良いものか、不安になっていらっしゃいますが、
全然心配ありませんよ。
あなたの質問の文章を拝見していて、(何故か)そう感じます。

わたしには、メールはコミュニケーションの手段では有りませんので、メールで会話を
繋いで行くのは、苦手です。
先方(彼女)から受け取る分には全然かまいません。
コミュニケーションするなら電話でと、成りますが、あなたと会って話している訳では
無いので、これまた、忙しい時ほど切るタイミングに、苦労すると思います。

わたしは、(彼もきっと)人とお付き合いするのが苦手な訳ではありません。
しかし交際相手の方に、あの手この手と、手段を尽くしたりは、しません(でした)から、
押並べて、相手の方に冷たい感じを持たれるんだろうな、とは思います。

まったくの無関心で、箸にも棒にもと言うわけでは有りません。
常識的な、一応の事は、した?…かな???

するとしても、「小種目、短距離」でお願いしたいです。
まったく意味が分からないのは、「いろんな記念日を、沢~山作って、それを彼にも~」と
言うのが、まっっったく分かりません。

話はメールに戻って、
「自然消滅は嫌いだから、別れたかったら言ってね」
は、あなたからの、「報告」と受け取ります。
自分が、あなたと別れたい訳ではないので、「別れたかったら言ってね」と言う、あなたからの
報告です。
もちろんお付き合いの「状態次第」で、と言う事ですが。
自分には、分かれたいと言う気持ちは無いのですから、「言ってね」と言われれば、その時は
「言うよ」って、わたしも返してしまいそうです。
相手の心境を考えた、「そんな筈ないじゃないか、何を馬鹿な事を」の発想はありません。
考えたとしても、分かれたい気持ちが無いのですから、相手に、「そんな筈~」の返事は
多分しません。
この説明で、チョッとは分かって貰えるでしょうか?

恋愛の「お別れ」ですが、
「好きでも引き止めません」は、「粘らない」、と言う意味です。
相手に好きな方が出来て(しまって)、気持ちが自分から離れたのなら、粘って無理して
「引き止めない」と言う意味です。
好きな彼女ですから、もちろん未練はあります。
ですが、懇々と説得して、と言う気持ちにはなれません。
半分以上は、「拗ねた」感情だとおもいます。
残りは、戻ったとしても、「もう、うまくは行かないだろう」、と言う諦めです。

さて、
>分かってるならどうして優しくしないんですか?
二人で会っている時に、特に相手に冷たい訳ではありません。
彼もあなたと居る時は優しいでしょ。
わたし達も、普通?…ん~普通よりチョッと下(上がイチャイチャと言うのなら)かな、
だったと思います。
相手に必要以上にメッチャ優しくしているドンファンみたいな自分は受け入れられませんし、
想像するのも嫌です。

「冷たい」と言うのは、離れている時でしょうか。
毎日のような愛情表現が、必要とは思っていません。
忙しければ、余計に構っては居られません。(言葉が悪いですね)
忙しいと、仕事に集中してしまいます。
あなたの言う「その合間に」と言う発想は起こり難いです。
ですが、あなたがメールを送っていれば、合間に見る事は有ると思いますよ。
見て、「頷く」だけだと思いますが。
ですから、心配させない元気の出るようなメールを送ってあげてください。
と思います。

>彼女の事思ったら頑張らないんですか?ってことは自分も貰って嬉しくないとか?
お付き合い初めから「全くしない」と言う訳では有りませんでした。
多分、彼もあなたへのプレゼントは頑張ると思います。
でも、わたしは上に書いたような感じでお願いしたいです。
短距離=ん~、4-5年かな?、10年以上は期待薄?…だめですか?

貰うと嬉しいですが、それを表現するのが、照れくさいです。
相手が一生懸命選んでくれたのは分かりますから、喜ばないとガッカリさせるでしょうが、
どう喜んだらいいのかが、照れくさいんです。
多分、「こういう風に喜ぼう」と考えて・し・ま・った・事を、演じている自分を見るのが
嫌なんだと思います。
シャイなのかな?
どうでしょう?

>逆に相手にそうされたらどう思うんですか?
「興味が無いんだな」って思います。(ごめんなさい m(_ _)m )
別段、それ以上、「なんで俺の話を聞かないんだ!」とは思いません。

>それでもいいんです!
そういう発想が…。
そういう意味の無いメールを発送する発想が…!シャレか?

コミュニケーション能力はそちらが上だと分かりますが。

>躾けられたのは~
わたし達の場合、躾けたとか躾けられたとか言う感じはしていません。
むしろ妻もそういう事には執着が無く、私は楽だったと言えると思います。
恋愛が、つまらないと言えば、つまらないんでしょうか。

>私のわがままなんでしょうね・・・
我侭だとは思いません。
女性の方の自然な感情でしょう。
唯一は、「彼との距離」がある事でしょう。
たとえ会えなくても、彼が近くに居れば、また違った感情が生まれませんか?。
・・・と、お二人に期待したいです。

ん~、やっぱり長文になってしまいました。
    • good
    • 3

ANo.6


忘れていました。

>ひとつ参考に教えてください

問題に取り組んでいて、非常に忙しい時とします。
人それぞれでしょうが、2つの場合でしょうか。

(1)どうしても、どうしても解決できなくて、挫折した時。
何が悪いのか分からなくて、手詰まりになったときです。
「どうしてるかなー」って一瞬頭に浮かびます。
ですが、電話しようとか、会いたいとまでは…
(2)決着が付いたとき。
「ん~~、おわったー」
「・・・どうしてるかな?」
「メールしとこーか」
あなたに急いで電話は、、、 どうでしょう?。

それを相手に表現するかどうかは、お付き合いの度合いもあるでしょう。
わたしは(ですよ)、恥ずかしがりです。
自分から甘える事は、なかなか出来ませんし、しません。
でも、あなたから・・・なら・・・。

彼と会われたときに(お話する時でも)
あなたを「放ったらかしにしていた」意識は、薄いかもしれません。
ひょっとしたら、一番感情が噛み合わない瞬間かも知れません。
何だか、そんな気もしてきました。
そう思うと、何だか分からないのですが、辛いです。
お互いに、と言っても、彼は知らない訳ですから、あなたが我慢でしょうか?
我慢と言うより、「責めないで欲しい」と思います。
先ずは「労って」ですが、虫が良すぎると思いますか。 …でしょね。

この回答への補足

みなさん、おはようございます!
ご回答くれた方々が、この補足を読むかどうかは分からないのですが
一応、ご報告いたします。
あれから普通に元気なメールを送ってみました。
悩んでいたから、私にしてはかなり間隔が空いてのメール…
そうしたら、久しぶりだったせいなのか??
彼からその夜にメールがきました!
相変わらず忙しいみたいだけど、
私が、「ここ数日○○くんのお勉強をしていたんだよ~」と書くと
珍しく、わりとすぐの返信で~
「じゃー、俺も○○ちゃんの勉強しよ~」ってきました!!笑
私が暗く悲しいメールばかりだと彼も返信しようがなかったんですね
みなさんに励まされ、沢山お話を聞けて、楽しい会話が出来たお陰で
彼とも素直に優しく出来るようになりそうです!
最後ですが本当にありがとうございました!
締め切るのがとっても淋しいですけど、とても良い経験でした。
ありがとぉぉ(*^_^*)

補足日時:2011/05/18 10:20
    • good
    • 3
この回答へのお礼

みなさん? おはようございます!
(って勝手に、他の方の回答も読んでくれてるかなぁ~って思いこんでいます。笑)

ご回答くれた方達は、みなさん優しくて真剣に生きている方ばかりですね!
こうやって親身になって時間を割いて答えてくれる。。。それが本当に嬉しいです!
そして、みなさんの今がとても楽しく充実しているからなんだな~って微笑ましくも思ったり。

こ~んな私の(単純な女子の)恋愛の悩み事で盛り上がれる!!<すっかり立ち直ってる自分?…汗>
お顔も見えない見ず知らずの人からでも、これらの優しい言葉やアドバイスは
本当に本当に、本当~に心が穏やかになる事が出来ました。号泣
今の日本中がこう平和になるといいですよね。

fxdxさんのお返事も、なんて答えていいのやら
あのですね~。ほーーーっんとうに、彼の事そのままです!
どうしてそんなに解るの?ってくらい羨ましい限りです。
きっとfxdxさんなら、彼の理解ある彼女になれそう・・・・笑

色々とみなさんのお話を伺っていると、理系男子くんって
ちゃんと理解すれば、以外に素敵な恋愛が出来そうな気がしてきました。
まぁ、…とは言っても気苦労が絶えない気もしますけどね
でもその気苦労も実は彼には通じていない。。。ってのが、最後は笑えます


>考えたとしても、分かれたい気持ちが無いのですから、相手に、「そんな筈~」の返事は
多分しません。この説明で、チョッとは分かって貰えるでしょうか?
   すごくわかります。
   だから彼からの返事メールは「別れ」に対して一つも答えがなく
   「相変わらず忙しいけど元気だよ!」みたいな内容なんですね…
   ホント・・・「そんな筈~」の一言で、どんなにまた好きになれるのになぁ

>「冷たい」と言うのは、離れている時でしょうか。
毎日のような愛情表現が、必要とは思っていません。
   それも今回で分かった気がします。
   以前彼とこういうお話をした時に、彼が言ったんです
   「俺たちは会ってる時の相性はいいんだけど、離れてる時の相性が良くないんだね
    離れている時に相手に求めるものが違うんだと思う」って。 今は納得です~

>そういう意味の無いメールを発送する発想が…!シャレか?
   ぶっ(*^_^*)彼もそういう発送する発想がないんですね。うん、そうなんだと思う。

>あなたを「放ったらかしにしていた」意識は、薄いかもしれません。
   すごくそんな気がします。
   だって今でもたまに来るメールはそんな感じですもん。

>我慢と言うより、「責めないで欲しい」と思います。
   そうなんですよね。彼は悪気がないんだし、あたしが勝手にモヤモヤしてただけで。
   忙しいお仕事が終わって連絡が来たら、素直に喜んでみようと思います

>人それぞれでしょうが、2つの場合でしょうか(2)決着が付いたとき
   これはすごく理解できます。彼は(も)そのタイプですね

あ~~~~。みなさんの意見を聞いているだけで、本当に本当に癒され、楽しかったです
悩んでいたはずなのに、今では理系男子の生態のお勉強をしているみたいでした
しかも、サンプルは彼ですけどね・・・
この質疑の一覧を印刷でもして私のバイブルにでもします!
そうですね!また壁にぶち当たった時に読めるように!

数日前まで毎日毎晩悩んでいたのが嘘のように、今はスッキリした気持ちになってます
みなさんには言葉にできないくらい感謝と、もっとお話ししたい気分です
全員を超ベストアンサーにしたいです~~悩

kame-tamaさんにもお世話になりました。
同じ女性から見た気持ちと対処法。頷ける部分が山ほどありましたし
参考になりました~
でも、これって二人くらい付けれるんでしたっけ?
しくみがよくわかっていなんですけど、とりあえず「理系男子当人」の方々の
生のお声!ってことで、そうしようかな、、、と思います。


  今日は明るくメールしてみようかな。

お礼日時:2011/05/14 10:28

No5です。


よけいなお世話おばさん、と思ってください。
理系男子からの回答がたくさんあるようなので、
男子からの気持ちはほとんど回答されていると思いますが
女子の付き合い方として参考になれば・・・。

実はNo5にも書いた旦那とは別の用事があるときだけ連絡取る理系男子(おっさん)は
旦那も知っている人です。
昔は普通に「ああ、あいつ」という感じでした。
ところが最近理系っぽくなくなってきた、と書きましたが
ただのおっさんになってきたら
その人の話が出たときに何となくもしかして「嫉妬」というもの?
と感じることがありました。
理系ってそういうこと気にしないと思っていたのに
理系でないと気になるのかな、と不思議に思いました。

逆に言うなら、彼氏が理系なら
彼氏以外に、友人の男性がいても
同姓の友達と同じように
女の友達・男の友達、と普通に考えてくれる、という利点があります。

女性の場合、特に結婚して子どもができると
男性の友人との付き合いが難しくなります。
自分は気にしていなくてもまわり、とくに旦那が気にします。
うちはそれがないからいいな、と思っていたのですが
こうなるとひたすらうっとおしい(笑)。

今までは旦那抜きでお茶したり平気でしていたのですができなくなりました。
結婚して子どもがいて他の男性とお茶するほうが問題、というなら
そのほうが世界が狭くて寂しいと思うのですが
彼氏が理系なら、大丈夫。
付き合ってるのは(旦那は)あなた、それ以外は友人、
ちゃんと割り切ってくれますよ。
だからあなたが彼氏のことが大事なら大事にして
でも寂しいときは気にせず「寂しいのでつきあってよ」
と他の「理系男子」に声かけてやっては?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

おはようございます!
前回も興味深々で読ませていただきましたが
今日もまた本当に興味深い内容です!!
他の理系男子さんからのお話と、色々混ぜて考えると
本当に理系男子くんの生態って・・・不思議だし面白い??
いや、彼女当事者になると、面白くは無いのですけどね・・・・苦笑

ってことは、年齢がいって?結婚したり子供が出来たり?
普通の生活になると??
理系男子ではなくなるのでしょうかね~
それって、退化?進化??  笑
でも、おっしゃるとおり、彼女の段階では、逆に安心なのかな
でも逆に彼女のうちは、あんまり束縛は困るけど
多少ヤキモチ焼いて欲しかったりするんですけどね
うまくいかないですね(笑

ってことは理系男子くんは浮気はしないってことなんですね
メールや連絡がこなくても、他に女性がいる。。。かも。。。
って心配はしなくていいのなら、ちょっと安心できるかもです。

前にも書いたかな、何度か
「自然消滅は嫌いだから、別れたかったら言ってね」
と書きました。
でも、その返事?は しばら~~く経ってから
「仕事が忙しいけど元気だよ」と
まったく会話になってない返事がきます。
理系男子くんは、嫌だったら、別れよう。って言うのかなぁ
今はきっと別れる気持ではないんだと、良い方に理解しています

もう少しメール待ってみようかな。
そんなこんなで、私自身も10日近く出していないんです。泣
慣れたというか、我慢してるというか、出していいのか何なのか
そこは今も悩みどころです・・・
だって、会話の一方通行なんですもん。。。泣


本当に親身に回答して頂きありがとうございます!!!!!!
今は奥様になられてちょっぴり羨ましいです

お礼日時:2011/05/13 11:42

理系男子と言っても細かい話になると人それぞれなので、そんなにここで訊いてもどうだろう?と言う気もするのですが、気が紛れるのでしたら。



>女の子は、約半年も放置は辛い
 それはそうですよね。残念ながら、僕は女の子との付き合いが多かったのでそういうことぐらいはわかっています。もともと女の子と喋るのが好きで、苦にもならないです(そもそも誰とでもよく話す)。彼氏さんの場合、会えば問題無いんでしょうけど、メールもマメじゃないと言ってあるし(たまに返すしw)、電話は苦手と言ってあるし、仕事はいつぐらいまで忙しいと言ってあるし、あなたのことは好きだし、なんにも問題無いと考えてるかも知れませんね。

>ほんのちょっとメール打つ時間
>仕事に夢中になるとまーったく彼女の事も思い出さない
 メールを打たない僕は、そもそもメールを打つってことを思い出さないです。これはメールを打たなくちゃって思ってないからですね。

 理系相手に「全くない」と言うと、理系は反例を探し出して全くとは言い切れないと言います(笑)。
 僕の仕事の場合、考えるのが仕事みたいなものですから、夢中になっていれば気がついたら誰も居ないなんてよくあります。確かにそういう時は全く考えてないでしょうね。で、休憩してるときも、ぼーっとしながら考えてたり、ほんとにぼーっとして視点があってないみたいな。
 きっとその時にあなたのことを思い出して欲しいのだと思いますが、まあ、思い出すこともあるぐらいじゃないかと思います。仕事中にプライベートなことを考える場合は、仕事終わったら会いに行く約束をしてるとか仕事とリンクしてるときですね(社内恋愛でもすれば別かも知れませんが)。

>「自然消滅は嫌だし、別れたかったら言ってね!すぐ諦めるからね~」
 理系がそうなのかわかりませんが、僕は言われたことは文字通り受け取ります。だらか(忙しいけど元気です)と「別れる」とは言わないんだと思いますよ。こんなメールを受け取ると相手が不安がってるってわかりますから、後で電話しますけど、メールで返信だったら「はいはい」ぐらい?「別れるときは言うから大丈夫」とか逆撫でする返事を書く人が居ても不思議ではない。

>  >総じて理系の方が相手に冷たいです。
>分かってるならどうして優しくしないんですか?
 これは簡単な問題ですね。どこが冷たいか自覚がないんです。「総じて冷たい」とでも言えばいいのか。感情に走るよりも、(多分相手からは自分勝手に)論理構築した言動に出るのかも知れません。「ここが冷たい」と言われると、「そうだったんだ」と素直に受け止めても「そこだけ」直したりしますw。なぜかこういうところは一を聞いて十が分からないのかも知れません。あなたの彼も「優しいのに冷たい」ではありませんか?少なくとも僕は何度もこの言葉を言われました。経験の積み重ねで冷たいところを隠せるところもありますけど、本質的に直ってないと思ってます。
 それと、女の子からの優しさを感じにくい体質もあるかも知れませんね。相当スキスキ光線出して貰わないと通じない気がします。僕は好きな子には自分から積極的に攻めますけど、好きになられた時は「あ~、あれは好きだったからなのか」ぐらいにしか感じませんでした。

>  >プレゼントや記念日に関心ありません。
>彼女の事思ったら頑張らないんですか?ってことは自分も貰って嬉しくないとか?
 誕生日だけは忘れません(過去の子は覚えられませんが)。僕は頑張りますよ、1回目だけw。相手の使ってるブランド調べて選んだり、喜びそうなら花束買うのも平気です。でも、2回目になると少なくとも1年以上付き合っている訳ですから、「欲しいもの買うから予算これぐらいで一緒に買う。食事に行っても良いし家でケーキでもいいし、好きなの選んで」ってなります。プレゼントは金額ではなく気持ちの問題ですが、使って貰いたいと思うので、本人で選ぶのが合理的じゃないかと思うのです。
 「あなたが選んだ物が欲しい」と言われたらそうしますが、そういう経験はないです。
 相手からプレゼントを貰えると嬉しいですよ。確かになんでもいいですね。なにか欲しいと言われても「楽譜?」とかでよろしいでしょうか。実際に楽譜を買って貰ったこともありますが、大概願いは通じず、財布とかキーケースとかなんか身につけるものばかりですね。
 男は実用的な物が好きだから仕方ないと抗弁しておきます。

>  >興味の無い会話や話題は放置です。
>逆に相手にそうされたらどう思うんですか?
 相手が興味なさそうな話は最初からしないか、さっさと止めますが、相手の話は聞きます。特に知らない分野の話は興味があります。うっかり面白かったりすると、自分で調べ始めるので、途中から相手よりも詳しくなったりします。でも、やはり興味が持てないものも出てきますよ。その時は適当に相槌打ってますね。あまり適当すぎると「聞いてるの!」って突っ込みが入りますが、「これがこうしてこうなったんでしょう?」とあらすじを言って聞いてる振りをしてます。「興味ないから」なんてケンカになるから言いません。好きなだけ喋ってくれればいいと思います。男は「ふんふん」言っていればいいんじゃないのかな?
 本当に聞いてないケース:ややこしい運転中!無意識に相槌だけ打ってるらしいですw。ストレートに聞いてないのがわかるらしく、これは許してくれます。

 興味のあるなしは趣味の場面にもでてきます。僕はクラシックマニアでその中でも一般の人が聴かない(聴く気にならない?)分野が得意です。この手の話はコアすぎるので、相手には「訳の分からない曲が好き」ぐらいしか言いません。対して、彼女がJ-POP好きならJ-POPを一緒に聴きます。ただ、曲しか聴かないので詩がわからない(素通りする)。カラオケで歌っても歌詞の内容を考えて歌ったことがなく、2人同時に「良い曲だね」と言った場合、彼女は主に歌詞を中心として曲ともに良い曲、僕はただ曲が良いと、実はすれ違った感想になっていました。理系ながら現国も得意だったのですが、全く発揮されません。ものすごく好きな曲ってなると歌詞まで読みますが、彼女に解説して貰います。ただ、「なんでそう解釈する訳?」「こんなの当たり前」と言われ、行間の読めなさがよくわかります。

 心底興味なく合わせられない時は、一緒にしません。ドラマとか勝手に見て貰ってます(僕は文献読んだり、マンガ読んだり好きなことしてます)。こういう場合は、一緒に見ても感想も出てこないので、「これは誰?(俳優の名前)」とか度々聞いてしまうので、集中できないから黙っててとか言われるしw。

 そういう訳で、彼女を優先して一応努力するのですが、駄目な物は駄目。ある程度過ごせば文化摩擦(?)もこなれてきて、一緒にいても一緒にいるだけで別なことをする訳です。最初から「興味ない」って言う理系も居るかも知れません。
 僕の場合は、互いに影響しやすい方で、彼女の趣味が移ったり、僕の趣味(アニメ見てないのにアニソンを歌うw)が彼女に移ったりします。アニソンはここ以外では歌うなと言われましたが、音楽に上下はないのに・・・と不満でした。クラシック好きですが、Goaでもロックでもジャズでも楽しめますんで、なんでもいいんじゃないかと思うのだが。
 理系はオタクと紙一重なところがあるのじゃないかと思っているのですが、部下のエヴァオタを見ると尊敬します。際立つことは非常に大変なことですから、一つの分野でここまで突き詰めてこそお前は研究者だと共感できます。多分、彼女はアニソンはオタクみたいに思ってるんでしょうけど、オタクこそ理系の一つの姿とも思います。ハイカルチャーだとマニア、サブカルだとオタクじゃないかな。彼女もアニソン楽しそうに歌ってましたけど。

 

 散漫になりました。回答文が長すぎます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おはようございます!
長い回答!と----ーっても嬉しいです。悩んでいる時に、こうやって親身に?なって話してくれると
本当に心がなごみますし、言っていただいた通り、気も紛れます。。。
No.8の時に、理系男子の本があることに驚いておられましたが(笑)私も最近知って購入したんですよ。amazonで。そしたら昨夜届いたのですけど、中身があんまり無くって(笑)そんなに参考にはならなかったんですけどね。その後にこのご回答を読ませていただき!
どんな理系男子の書籍よりも内容が濃くて深くて。しかも毎日悩んでいるはずなのに、この本(回答文)を読んでいて、ところどころ共感したりして、声に出して笑っちゃいましたょ。今の私にはどんな本よりもベストセラーになりそうです!!彼にも見せたいくらい(爆笑)本当に感謝です!
といっても、私は文系でもなくどちらかというと理系だとは思うのですが、これまた複雑で、私はクラシック音楽(オケ)を実際やってる身なので、感受性が鋭いというか、芸術的脳?なので、尚更理系くんの行動が悲しかったり悩んじゃうんでしょうね~
回答者様は理系男子ですが、彼女(女性)の事をよく掴んでいるみたいだから彼女さんが羨ましいですよ。理系でありながら、ちゃんと周りも見れる。経験なんでしょうかね~
私の彼もとっても優しいのですが、たまーに私の言い分をブツブツ話すと、理解不能なんでしょうかね?すごく困った顔になる時があるんですよね~。一般的には普通の心理内容だと思うんですけど…
逆に絶対に私も間違ってないはずなのに、説得力がないせいか、彼の理論的な言い訳?から発展して正論になっちゃって、私が謝ったこともあります。。。悔しい~笑

それらが前までは不思議だったし、考えても???だし、どうしていいのかホントに不明だったんです。
でも、実際の理系男子くんからの本音を聞くと、彼の意味不明な行動や表情も理解できる気がしてきました。(同じ人間なのに…逆におもしろいなぁ~って思います)

luxeterna1976さまには本当に感謝です!

って言っても、彼と連絡取れたわけでもないんですけどね~
単に私の心の中が少し晴れてきた!ってことで
私が悩んだり泣いたり、こうやって相談したり勝手に解決したり
そんなこともまーったく知らずに、彼はいるんだなぁぁ 苦笑

お礼日時:2011/05/13 10:50

研究職で、特に携帯メールは苦手な男です。



理系男子が話題になったことは知っていましたが、本になったりしてたのか!

技術系社員の中で働いていると特別理系と感じることがないので、文系とどのぐらい違うか考えたこともありませんでしたが、僕もNo.6さんと似たり寄ったりです。思わずうなずいて読んでしまいました。

僕の場合ですが、躾けられましたね。「女はこういうものなの」って言われ続けると、不合理なことでも理屈じゃない話になってしまって、そういうことなのねって諦めます。これは理系というか男はそういうものと言う気もしますが、論理的な話は合理的にどうなのかと思考できますが、理屈じゃないと言われたら受け入れるかどうかだけの話になってしまいます(それでも理屈っぽく考えてしまうけどw)。

僕の場合は電話は平気なので毎晩電話してましたから躾けられたのは他のことですが、なにか「こうするものなのよ」と言えるものがあるといいですよね。しつこく言えば「毎日1回はメール」も可能かも知れませんが、メールが面倒な理由と言うのもあります(僕の場合、言葉足らずの内容でやりとりするのが嫌なのです)。また、日常を書けばいいと思うかも知れませんが、技術系の場合、仕事以外考えてなかったりすると「疲れた」だけみたいな、貰って嬉しくない内容になるかも知れません。僕のメールなんか「はい」「電話なし」とかこんなんばっかですよ?

彼氏さんの場合コミュニケーションツール全般が苦手だからどれがいいのやら・・・。
あなたの生活時間もありますしね。電話がいいとも限らないし。

申し添えますと、躾けられたのは付き合いが安定した後です。最初からは言われてません(我慢してたのでしょうね)。

結局、回答にならず!

この回答への補足

おはようございます!昨日はアドバイスをありがとうございました。
No.6さんとNo.8さんが、とても同じような理系男子くんのようなので
お二人に補足でアドバイスお願いしたいと思って…
同じ内容を送らせていただきますね(・.・;)すいません…
(こーんなイジイジした質問とかもホントは困っちゃうんですかね~汗)

みなさんから色々と聞いた範囲と、彼からの今までのメールを考えると
やはり別れたい、とか自然消滅狙い、ではないと思うんです。
ただ単に忙しい理系思考の男子なんでしょうね~
書くと、彼は1月頃より、これから忙しくなるからね。と
6月になれば落ち着くからメールも回復するよ!。。。って言ってくれてるんです
(それならいいじゃん!って言います??汗)

でもでも普通?の女の子は、約半年も放置は辛いんです
会わなくても、せめて連絡を取り合って繋がっていたい。って感じです
忙しいのはわかるんだけど…言ってしまえば、トイレだったりお茶だったり
寝る前のベッドの中で一瞬とか、カップラーメン待つ間3分とか??
ほんのちょっとメール打つ時間って。。。無いんですかね~??
そのホントにわずかの時間さえも無理なのか?なんなのか?って事が理解不能なんです。
理系男子くんは(今はそう言わせて下さいね)仕事に夢中になると
まーったく彼女の事も思い出さないんでしょうか?何日も・・・
悪いな~とは感じているのか?

それであたしも、毎日とても辛かったから、何度か
「自然消滅は嫌だし、別れたかったら言ってね!すぐ諦めるからね~」
みたいに送ったのですが、反応無く…また10日とか経ってから
普通の内容(忙しいけど元気です)みたいなメール来たりします。
これは?別れないって意味? 
わかんなーーーーいですーーーーー!!泣

そこで、No.6さんの引用させてくださいね

  >総じて理系の方が相手に冷たいです。
分かってるならどうして優しくしないんですか?
  >プレゼントや記念日に関心ありません。
彼女の事思ったら頑張らないんですか?ってことは自分も貰って嬉しくないとか?
  >興味の無い会話や話題は放置です。
逆に相手にそうされたらどう思うんですか?

No.8さんの引用させてください
  >技術系の場合、仕事以外考えてなかったりすると「疲れた」だけみたいな、
   貰って嬉しくない内容になるかも知れません。「はい」「電話なし」とかこんなんばっかですよ?
それでもいいんです!存在してるってことでしょ?
どんな内容のメールであっても、メールを打ってる時間と行為は、彼女の事を考えたからですよね?
それが欲しいんですけどね~。だから最低空メールでもいいんです・・・笑

  >躾けられたのは付き合いが安定した後です。(我慢してたのでしょうね)。
そうだと思います。我慢していたんですよ~かなーり

でも、少しずつそうやって分かりあっていければいいなぁ。とは思っています。
たぶん彼は騙すような人じゃなく、素直な人なんだと思っていますけどね


やっぱりこれらは私のわがままなんでしょうね・・・
いつも反省しつつ、また淋しくなって一人で泣いたり重いメール送ったりして
また落ち込んで、・・・でも、彼は今も淡々と普通なんでしょうね~

お暇なときでもいいです。
理系男子の本音を教えてくれたら嬉しいです。。。

あ、ひとつ参考に教えてください
理系男子くんは、疲れた時や辛い時とか?もろもろな時
「あー、今彼女に会いたいなぁとか、今声聞きたいな~とか」
思う時ってありますか?それは表現します?
...

補足日時:2011/05/12 10:41
    • good
    • 1

女ですが、どちらかといえば理系女子かなと思います。



私も、忙しかったりするとそっちまで気が回らなくなってしまうというか、一点集中型なので、連絡を忘れてしまったりします。
申し訳ないことに、結構大事なメールの返信を忘れてしまったり…。
メールしても電話しても会えないと淋しくもなるし、そう思うのが煩わしい、と思っていました。


質問者さまの彼がどういうつもりで連絡をしていないのかはわかりませんが、一応こういう人もいるよということで…。


それよりも、不安に思うのなら彼に直接聞いてみてはどうですか?
忙しいのは知ってるけど、連絡がないと不安で…どうして?とか、(これだと連絡くれないのを責めてるみたいになっちゃいますかね…)
私が好きな時に勝手にメールをするのは気を遣う?とか…

質問文を読む限り、質問者さまと彼とではタイプがちょっと違うようですので、お互いがお互いの気持ちを知ったり、歩み寄ったりすることが大切に思います。
なんでも話して、二人で話し合うことで、絆が深まるのではないでしょうか。
タイプが違うから付き合うのは無理ということはないと思いますよ。


ちなみに、私は付き合った人がものすごくさみしがりな人だったので、感化されて今ではずいぶんまめになりました。(前と比べて、ですが…)
彼のほうも慣れて、連絡がないのは元気な証拠、くらいに考えているように思います。

あまり思いつめないで、気長に二人で頑張って下さいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

落ち着いた雰囲気で、お返事ありがとうございます!

私とは反対の立場なんですね(笑
きっと彼氏さんも、最初は気を揉んだ事と思います。。。笑

そうですね、私も沢山会話して分かりあいたいんですけどね

何かひとつ質問しても、返事が何日も後なので・・・
返事が返ってくる間に、私がまた質問したりして・・・
そのうち彼が、質問の蓄積で困ってしまうよ~。。。みたいな事も言われた記憶が・・・

だって、彼の答えを待っていたら、年間にいくつの会話になるんでしょう・・・(-_-;)
って感じです。
遠距離だから尚更なんですけどね
でも、逢った時の会話も、妙に中身が無いような感じで・・・
会ってる時は楽しいけれど、帰宅して思い起こすと
何会話したっけな?って感じなんですよ~~~苦笑

お礼日時:2011/05/11 18:26

理系出身です。


便利なようなメールでも、こうなると不便ですね。
まあ、お付き合いを始めた頃は、お相手への興味も津々ですし、
ちょっと嬉しいですし、メールくらい頑張ります。
ですから、メールの返事が遅くなってきても、あなたへの関心が
薄れて来ている訳ではないと思います。
いえば、彼はあなたとの関係に、安心感を感じているんじゃないですか。
あなたからメールするのは全然構わないと思います。

ある人が、恋愛に文系も理系も違いは無い、と仰ったのですが、私は
違いを感じています。
総じて理系の方が相手に冷たいです。
プレゼントや記念日に関心ありません。
オシャレや食事には執着しません。
興味の無い会話や話題は放置です。
別れ話とかになったら、好きでも引き止めません。
でも、一緒に居て邪魔にならないのも、理系ではないでしょうか。
私の場合で、皆がそうではありませんが、…

それと、一週間くらいメールが来なくても気にしませんから。
一月くらい全然大丈夫です。
3ヶ月も、来て無いと気が付いたら、「あ!、そっか、…もう駄目なんだよなぁ」
とは、思うかもしれません。
もしそうなたら、こちらから電話して事情を確かめるも事も、しないと
思います。
そういうことに煩わされる事を考えると、自分の中で問題を完結させて、納得
させてしまいます。
めんどくさいとか、鬱陶しいとか言うんではなくて、そう言う事に執着出来ない
んだと思います。(平気だと言う訳では有りませんよ)
私の場合としておきます。

この回答への補足

おはようございます!昨日はアドバイスをありがとうございました。
No.6さんとNo.8さんが、とても同じような理系男子くんのようなので
お二人に補足でアドバイスお願いしたいと思って…
同じ内容を送らせていただきますね(・.・;)すいません…
(こーんなイジイジした質問とかもホントは困っちゃうんですかね~汗)

みなさんから色々と聞いた範囲と、彼からの今までのメールを考えると
やはり別れたい、とか自然消滅狙い、ではないと思うんです。
ただ単に忙しい理系思考の男子なんでしょうね~
書くと、彼は1月頃より、これから忙しくなるからね。と
6月になれば落ち着くからメールも回復するよ!。。。って言ってくれてるんです
(それならいいじゃん!って言います??汗)

でもでも普通?の女の子は、約半年も放置は辛いんです
会わなくても、せめて連絡を取り合って繋がっていたい。って感じです
忙しいのはわかるんだけど…言ってしまえば、トイレだったりお茶だったり
寝る前のベッドの中で一瞬とか、カップラーメン待つ間3分とか??
ほんのちょっとメール打つ時間って。。。無いんですかね~??
そのホントにわずかの時間さえも無理なのか?なんなのか?って事が理解不能なんです。
理系男子くんは(今はそう言わせて下さいね)仕事に夢中になると
まーったく彼女の事も思い出さないんでしょうか?何日も・・・
悪いな~とは感じているのか?

それであたしも、毎日とても辛かったから、何度か
「自然消滅は嫌だし、別れたかったら言ってね!すぐ諦めるからね~」
みたいに送ったのですが、反応無く…また10日とか経ってから
普通の内容(忙しいけど元気です)みたいなメール来たりします。
これは?別れないって意味? 
わかんなーーーーいですーーーーー!!泣

そこで、No.6さんの引用させてくださいね

  >総じて理系の方が相手に冷たいです。
分かってるならどうして優しくしないんですか?
  >プレゼントや記念日に関心ありません。
彼女の事思ったら頑張らないんですか?ってことは自分も貰って嬉しくないとか?
  >興味の無い会話や話題は放置です。
逆に相手にそうされたらどう思うんですか?

No.8さんの引用させてください
  >技術系の場合、仕事以外考えてなかったりすると「疲れた」だけみたいな、
   貰って嬉しくない内容になるかも知れません。「はい」「電話なし」とかこんなんばっかですよ?
それでもいいんです!存在してるってことでしょ?
どんな内容のメールであっても、メールを打ってる時間と行為は、彼女の事を考えたからですよね?
それが欲しいんですけどね~。だから最低空メールでもいいんです・・・笑

  >躾けられたのは付き合いが安定した後です。(我慢してたのでしょうね)。
そうだと思います。我慢していたんですよ~かなーり

でも、少しずつそうやって分かりあっていければいいなぁ。とは思っています。
たぶん彼は騙すような人じゃなく、素直な人なんだと思っていますけどね


やっぱりこれらは私のわがままなんでしょうね・・・
いつも反省しつつ、また淋しくなって一人で泣いたり重いメール送ったりして
また落ち込んで、・・・でも、彼は今も淡々と普通なんでしょうね~

お暇なときでもいいです。
理系男子の本音を教えてくれたら嬉しいです。。。

あ、ひとつ参考に教えてください
理系男子くんは、疲れた時や辛い時とか?もろもろな時
「あー、今彼女に会いたいなぁとか、今声聞きたいな~とか」
思う時ってありますか?それは表現します?

補足日時:2011/05/12 10:41
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とっても興味深く真剣に読ませていただきました。

>ある人が、恋愛に文系も理系も違いは無い、と仰ったのですが、私は
違いを感じています。

そのあたりの内容はとても頷ける部分が多いです
彼もそんな感じです。
悪気も対もないとしても、記念日などは彼女としては淋しいですよね~笑

>別れ話とかになったら、好きでも引き止めません。

これは残念です。。。ね
女の子は引きとめて欲しい時の方が多いと思うのに・・・

理系男性はせっかくの縁も逃しちゃってる可能性大ですね。苦笑

今まで文系?の人としか付き合ったことが無かったので
本当に戸惑っているところです。
ですが、このようなお話を聞けて、感謝しています
性格や血液型、色々ありますけど
本当に文、理系で違いってあるんですね
生まれもったものなのか?育った環境なのかなぁ・・・

お礼日時:2011/05/11 18:20

理系女子(今やおばさん)で理系男子(今やおっさん)と結婚しています。



独身時代電車で4時間くらいのところに就職したのでまめに手紙を書きました。
手紙というのはうそで、近況報告(そういうのを手紙というのかも?)してました。

返事はごくまれに返事がきましたが、ほぼきませんでした。

向こうは意図して無視していたわけでなく
向こうからの手紙もなにか連絡しなくてはいけないことがあったから書いたのでもなく
気がついたときに勝手にそれぞれが書いていた、という感じでした。

不安になるのはたとえば他に親しい人がいるのでは、というようなことですよね?

今はメールを書くのが普通だし、携帯で電話すれば必ず相手が出るけど
昔(いつだよ!)は電話すると相手の親が出て、手紙も親が差出人を見るし、
結構うっとおしいと思いつつ、理系はそれも気にしていなくて
「自分が書きたいから書く」「自分が連絡取りたいからとる」が普通、と思っています。今も。

今はメールがあって当たり前で、ないと不安、なのかもしれませんが
「昔ながらの」理系なら、気にすると、かえって気にされるとうっとおしい
と思うこともあるのでは。
ぜんぜん気にしていなくて単に本当に忙しいと、書く暇なくてね~、だけだと思いますよ。

一応そういう人なのか、だけ確認して(どうやって確認するかはともかく・・・)
昔ながらの本当の理系なら、まあそういう人なんだから
と、他の(理系でない)人みたいにせっせとひまがあれば(なくても)
メールするのが当たり前、と思わないことですね。


私の場合、ぜんぜん付き合っている人とかではないですが(当たり前ですが)
昔からの知り合いのやはり理系男子(当然こちらもおっさん)がいます。
何年かに一度くらい用事があると連絡が来ます。(こちらからもします。)
別に「ひさしぶり~」ではなく、「ちょっと聞きたいことがあるけど」
みたいな感じで、だから何年会わなくても連絡取らなくても
ずっといつも一緒にいるのと同じようにつきあえるのです。

そういうのって、理解できないかなあ。


hinyappyさんがメールしたくて彼が理系なら、気にせず毎日メールしたらいいですよ。
上に書いたように一応確認して、本当に縁切りたいと思っているなら
もう二度と書かないことですけど・・・。


ちなみに旦那はかつて理系だったのがうそのように変わりました。
そうしたらいちいち言わなかったりだまっていると
自分だけのけ者にされているようで怒るので、面倒になりました。
純粋に理系同士の方が付き合いやすい!
うん、そういう意味では、もし結婚してずっと顔をつき合わせていても
自分のペースを崩さない、というのは覚悟しておいたほうがいいかも。


あくまで参考です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親身になってありがとうございます!!
すごく分かるような気がするんです。

>「自分が書きたいから書く」「自分が連絡取りたいからとる」
ぜんぜん気にしていなくて単に本当に忙しいと、書く暇なくてね~、だけ

たまに来るメールはこんな雰囲気なんです。確かに!


>他の(理系でない)人みたいにせっせとひまがあれば(なくても)
メールするのが当たり前、と思わないことですね。

目から鱗です。

>そういうのって、理解できないかなあ。

あらためて考えると理系女子の友達がそうでした。今もたまに普通に連絡来る、
サッパリしてて付き合いやすいんですよね、実は。

>hinyappyさんがメールしたくて彼が理系なら、気にせず毎日メールしたらいいですよ。
上に書いたように一応確認して、本当に縁切りたいと思っているなら
もう二度と書かないことですけど・・・。

ポジティブかもしれないけど、縁切り、そうではないと思うんです
私から何度か、別れたかったら言ってね?ってメールしたんです
そしたら、だいぶ経ってから、ふつーーーーに普通の内容で来るんですよぉ。。。笑


>うん、そういう意味では、もし結婚してずっと顔をつき合わせていても
自分のペースを崩さない、というのは覚悟しておいたほうがいいかも。

自分のペース崩さない。すっごくわかります。
でも、淋しいんですよね~こっちは。。。泣

とても共感出来て少し和んだ気がします。

お礼日時:2011/05/11 14:52

 理系男子とは、数学や物理(数式計算)が得意ないし好きな人(論理的?)なわけですが、数学が得意でも、敢えて文系に行く人(感情的?)もいますので、非常に曖昧な指標だと思います。


 それにしても、一ヶ月も間が空くということは、最早(もはや)付き合っている実体がないように感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう思いたくないんですけどね・・・
参考にさせていただきます!
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/11 14:42

どんなに忙しくても、恋人に週一の連絡も出来ないなんてあり得ないですよ。


理系というか、単にオタクなんじゃないですか? 友達や恋人と無駄話するよりも、もっとやりたいこと(自分だけの世界)があるというか・・・要するに恋人よりもその世界に依存しているというか。極度のオタクってそういう人少なくなさそうです。凄く忙しいからこそ、趣味の時間が削られずに、恋人との時間が削られているんじゃないでしょうか。
「理系だからこう」という結論に固執すると、真実が見えなくなる恐れがあります。気をつけた方がいいです。


積極的に追いかけてくるhinyappyさんの存在がいつも感じられるからこそ、彼も安心して何もしないでいるということも確かにありますから、あれこれ思案しなくても、行動してみた方がいいですよ。しばらく連絡を絶って、彼に危機感を感じさせてみた方がいいです。不安な気持ちや障害というのは、恋愛を燃え上がらせるには不可欠な要素です。

彼が本当にhinyappyさんを好きなら、しばらく連絡が無かったくらいで、hinyappyさんの存在のありがたさを改めて感じることはあれど、自然消滅するなんてことは絶対あり得ません。
もしそのくらいで彼が去っていくのだとしたら、彼のhinyappyさんへの思いはその程度ということです。あるいはおっしゃる通り、自然消滅を期待している段階かも。もしそんな状態なのだとしたら、無理してでも彼との関係を続けるのは無意味です。早めに真実が知れて良かったと思ってください。
・・・つまり、このどちらに転んでもhinyappyさんには損はありません。そう思って行動してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。あれこれ考えるより行動してみます。
その方がスッキリしますもんね!
ありがとぉございました!

お礼日時:2011/05/11 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A