
VM WorkstationでOSログオンするときのパスワードをコピー&ペースト出来るようにする設定はないですか?
テストを行う際、OSのログオンパスワードを150文字に設定する必要があります。
現在手打ちで「123…」とパスワードを打ち込んでいるのですが、出来ればコピー&ペーストを行いたいです。
OSログオン後は、ホストOSとゲストOSでコピー&ペーストを行えるのですが、ログオン前は不可能でしょうか?
もし、設定により可能であれば、設定方法を教えてください。(ツール等でも全然構いません。)
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>OSログオン後は、ホストOSとゲストOSでコピー&ペーストを行えるのですが、ログオン前は不可能でしょうか?
ログオンしないとWindowsが起動していないので、コピー&ペーストは機能しないと思います。
私はWMware Playerを使用していますが、ゲストでログオンパスワードの入力時にホストOSのメモ帳からパスワードをクリップボードへ取り込んでもゲストOSへは貼り付け出来ていませんでした。
ゲストOSのWindowsが立ち上がってVMware Toolsが機能しないと統合化機能は使えないはずです。
従って、あなたの要望はかなえられません。
No.2
- 回答日時:
そもそもコピー&ペーストで行うべきものではないし。
未ログオンではどうしようも有りませんね。
テストで必要なら他のPCでキーボードをエミュレートするなりバーコードリーダーから入力するなどハードを工夫すべきでしょう。
No.1
- 回答日時:
ログオン前のパスをコピペできちゃうようだと、そもそもパスをかける意味がないから仕様上できないようになってるはず。
というか、ログオン前だとOSの機能が動いてないんだからクリップボードのデータを受け取るわけがないし、強制的に入力することもできないと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
Windows10 PC名を変更したら起...
-
リモートデスクトップでAdminis...
-
Win2000でログイン出来...
-
パスワード無効前に変更を促す設定
-
このパスワードが全く思い出せ...
-
共有フォルダにアクセスしよう...
-
FTPエラー425
-
大学で使うPCなのですが ユーザ...
-
Windows XP Professional パス...
-
環境によって特定のウェブが閲...
-
プロファイルが・・・大至急教...
-
ユーザーが飛んだ?
-
ユーザー権限によってPC速度...
-
windows7で管理者なのにアクセ...
-
ドメイン参加
-
空きIPアドレスの調べ方
-
「ユーザー名かパスワードが正...
-
エクセル初期設定がA4ではなく...
-
スキャンしたデータの保存先
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
Windows10 PC名を変更したら起...
-
リモートデスクトップでAdminis...
-
ワード文書にパスワードがかけ...
-
共有フォルダにアクセスしよう...
-
Windows7とXPでファイル共有が...
-
macbookでBIOSパスワード
-
パスワードを要求される
-
パスワードの有効期限切れで教...
-
このパスワードが全く思い出せ...
-
誰かがログインしたということ...
-
パスワードポリシーによるパス...
-
パスワード無効前に変更を促す設定
-
windowsの設定 ユーザー名 パス...
-
MacBook Air 設定
-
パスワードを忘れて困っています
-
HP-UXのログインするパス...
-
OSログオンパスワードをコピペ...
-
Win7 メモ帳を開くとドキュメン...
-
WinRARで圧縮したパスワード付R...
おすすめ情報