dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを起動したら、

「ユーザー名またはパスワードが正しくありません」

と表示が出るようになりました。

こちらで検索したら似た質問はありましたがほとんどの方が、

「そこでパスワードを入力したら使えるが」

と書かれていました。

私の場合はただそう表示が出るだけで特にパスワードを入れる必要はな
く「ユーザー名またはパスワードが正しくありません」の下に「OK」と出ているので、それをクリックすれば通常どおり使えます。

パスワードは再設定してみましたがやはり表示されます。

ひとつ心あたりがあるのは、Yahooの機能がバージョンアップしたのか(メルアド、メッセンジャーを利用しています)、パソコンを起動した時に、

「Yahooのツールバーを作りますか?」

などいろいろと出てきました。そこは「No」にしたのですが次々出てき
てあまり読まずにクリックしました。

それ以来のように思います。
また同時に今まで出てきてなかった、

「ユーザーアカウント制御」
これを実行するにはあなたの許可が必要です。

というものが何をするにもいちいち出てくるようになりました。
このパソコンは私1人で使用しているので、その設定してませんでした
し、設定も変えていません。

関係あるか分かりませんが似た質問の回答には「接続先をチェック」というのがありましたので見てみましたが、最初の部分に私の登録したユ
ーザー名、そのあとにアルファベットというものが3表示され(アルファベットは少しずつ違い数字が1つ入ったものもあります)、そのうちのひとつに接続されていました。
シグナルの強さはどれも「非常に強い」です。
接続先を違うものに変えてみましたが変化はなく通常に使えます。
その3つがどう違うのかは分かりません。
ただそこを変えたら、接続先が1つ増えていてましたが他の3つと違い、私のユーザー名は入ってなくアルファベットのみ、シグナルは「低い」です。

使用しているのはWindows Vistaで、2台のパソコンで1つのLANを使用していますが、1台は有線LANで使用、こちらのは無線LANで利用しています。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>「OK」と出ているので、それをクリックすれば通常どおり使えます。


で、出なくしたいってこと?
これをなくすと「ようこそ」とでてバスワードは要求しません。
出なくする方法は知らないんでしょうか。
購入時はみなパスワードを要求してきます。ということはその時は、自分で設定変更したのでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足だったようで、申し訳ありませんでした。

この「パスワードが正しくない」はパソコンにログインするためのもの
ではありません。
ログインするためのものなら、正しくなければログインすることはでき
ませんから。

ログインはできる、通常どおり使えるということは「別な何か」なんで
す。その「別な何か」が何なのかそのエラーメッセージにも何も書いて
おらず分からないので困っています。

明日、パソコンに詳しい知り合いの方に見ていただくことになりました。

回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2009/10/13 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!