
今度、gooメールがシンプル版だけになってしまいますが、シンプル版はメールを選択しても反転されず、どのメールを選択しているのか分かりにくく非常に使いづらいと個人的には思っています。また、メールを移動する際にも、スタンダード版はプルダウンで移動先フォルダを選べるのに、シンプル版は毎回画面が切り替わってフォルダを選択しなくてはならず二度手間です。皆さんはどう感じてますか?
gooには何度もその点を改善してほしいと問い合わせているのですが、定型文が返ってくるだけで、一向に改善される気配はありません。なぜ、使いやすいスタンダード版を残さず使いづらいシンプル版にしようとしているのでしょうか?また、goo側に前述の問題点を改善させるにはどうしたら良いでしょうか?どこかで嘆願を募っているサイトなど無いでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
心ある人たちは、昨年4月のgooメールのリニューアルの際に、必死で声をあげました。
それに対して、gooが取った態度は、あなたのおっしゃる「定型文」あるいは「無回答」で、できあがったメールサービスも従来に比べ低機能化して、何から何まで信用できないシステムでした。
(gooメールのユーザー数が公表されていないため、推測でしかないですが)改善を求めるような積極的なユーザーは、昨年秋に、従来システムからのメール移行が終わった時点で、gooメールから去ってしまったと思います。
最近の「gooメール」からのお知らせは、「gooトップページと連動したデザイン変更機能」ばかりで、本体のメール機能を改善する様子はありません。
非常に悲観的なことを書きますが、gooメールに改善を期待するだけ無駄です。
私はかつて、gooメールアドバンスユーザーでしたが、gooメールを捨てました。
>心ある人たちは、昨年4月のgooメールのリニューアルの際に、必死で声をあげました。
昨年の4月だったんですか、今から1年も前から問題になっていたのですね。
本当定型文だけでまったく話になりません・・・。
メールを選択しても反転してくれないメーラーなどあり得ないと思うのですが、何度も改善を頼んでも、全く改善せず、それを堂々と提供する姿勢には呆れてしまいます。
>(gooメールのユーザー数が公表されていないため、推測でしかないですが)改善を求めるような積極的なユーザーは、昨年秋に、従来システムからのメール移行が終わった時点で、gooメールから去ってしまったと思います。
そうなんですか・・・、他に使い勝手のいいWebメールって何かありますかね?Hotmail、Excite、は既に使っているのですが、gooメールでポイントサイトなどの大量のメールを受信しているので、選択しても反転してくれないのが使いづらくてしょうがありません・・・何度も言ってしまいますが、選択しても反転しないなんて普通あり得ないですよね?
>非常に悲観的なことを書きますが、gooメールに改善を期待するだけ無駄です。
>私はかつて、gooメールアドバンスユーザーでしたが、gooメールを捨てました。
期待するだけ無駄ですか・・・結構辛いですね。
ちなみにgooメールの代わり何を使っていらっしゃるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
> なぜ、使いやすいスタンダード版を残さず使いづらいシンプル版にしようとしているのでしょうか?
スタンダード版があまりにも不評だったから。
使いやすい/使いにくい以前に、メールが消えるトラブルなんかが頻発し、即座に元のシンプル版に戻すなんかの対応が出来なかった事なんかもあり、スタンダード版は誰も信頼しなくなりました。
gooメール長期トラブルの真相 - 日経コンピュータReport:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100 …
> また、goo側に前述の問題点を改善させるにはどうしたら良いでしょうか?どこかで嘆願を募っているサイトなど無いでしょうか?
昔から、信頼を取り戻すためには、長い時間や相応の努力が必要って事になってます。
すぐにどうこってのは難しいと思います。
gooメールアドバンス(有料)であれば、OutlookやWindowsメールなどで使用する設定は可能ですが。
メールソフトでの送受信 - gooメール
http://mail.goo.ne.jp/howto/set_mailsoft.html
>スタンダード版があまりにも不評だったから。
>使いやすい/使いにくい以前に、メールが消えるトラブルなんかが頻発し、即座に元のシンプル版に戻すなんかの対応が出来なかった事なんかもあり、スタンダード版は誰も信頼しなくなりました。
そうなんですか、私はメールが消えるとかは無かったのですが、世間一般では大ごとになっていたのですね。使い勝手は絶対スタンダードが上だと思うんですけどね。
>> また、goo側に前述の問題点を改善させるにはどうしたら良いでしょうか?どこかで嘆願を募っているサイトなど無いでしょうか?
>昔から、信頼を取り戻すためには、長い時間や相応の努力が必要って事になってます。
すぐにどうこってのは難しいと思います。
どれくらい時間がかかるんでしょうね。色んなサイトのメールを受信しているので、他のメーラーに代えるのも難しいので早くなんとかして欲しいです。
>gooメールアドバンス(有料)であれば、OutlookやWindowsメールなどで使用する設定は可能ですが。
Webメールという点が結構重要なので、他のソフトなどで受信するのは難しいです。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) thunderbirdのメッセージフィルター 2 2022/08/16 19:43
- Windows 10 Window10ショートカットキーで切り取り貼り付けするとコンテキストメニューと挙動が異なる理由は? 2 2022/04/16 17:57
- Gmail Gmailの文字認証を回避できないか 3 2022/11/22 06:40
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- Gmail ThunderbirdでGmailを削除しても戻ってきてしまうので、とても困ります。 2 2022/07/07 16:38
- 消費者問題・詐欺 【Twitterでの詐欺】友人からの相談です。 友人は高校生(18歳未満)です。 Twitterで6 2 2022/07/07 10:26
- Visual Basic(VBA) 複数ファイルのデータの統合について 12 2022/05/14 12:03
- ゲーム フォートナイトがクラッシュする 3 2022/09/19 07:35
- Outlook(アウトルック) infoseekメールの受信トレイでメール一覧が表示されない 1 2023/04/05 11:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gooメールについてです! メー...
-
goo有料化で困っています
-
無料版gooメールのアドレス再利...
-
有料ユーザーへのスイッチ
-
教えてgoo
-
gooメールでgmail宛に送信がで...
-
gooメールをスマホでもっと使い...
-
gooメールを他のWEBメールに保...
-
新gooメールがチャカチャカ音が...
-
gooメール有料化につき、現行の...
-
Gmailをシンプルメニューのメー...
-
Thunderbirdが受信しなくなりま...
-
gooメール有料版に切り替えます...
-
gooメールいまだにが開けない。
-
gooのgooメールが使えなくなり...
-
複数のメールアドレスを1台の...
-
iPhoneでのgooメールの保存方法
-
503 Error と表示され、gooメー...
-
gooメールの受信
-
goo
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gooメールにログイン出来ない
-
@mail.goo.ne.jpのドメインでメ...
-
gooではメールは無料じゃないん...
-
503 Error と表示され、gooメー...
-
gooメールの支払方法を変更したい
-
gooメール アドレス変わっている
-
gooメールを乗っ取られました。...
-
goo事務局からとして怪しいメー...
-
gooメールの複数アカウント取得...
-
gooメールからGmailへメール送...
-
gooメール
-
gooメールの無料版・有料版につ...
-
追加のメールアドレス
-
gooメールを利用してます。利用...
-
無料版gooメールのアドレス再利...
-
outlookで
-
メールにログインできない
-
gooメールの 利用料金
-
gooメール フィルタの条件について
-
メールが引き落としできないと...
おすすめ情報