
「お1人様1回のみのお申込」についての質問です。
パソコンからチケットの先行抽選に応募するのですが、そこに「お1人様1回のみのお申込」とありました。
複数申込があった場合は、最後の申込のみ有効となるとのことです。
家族と夏フェスに行こうと思っていて、1人につき申し込める枚数が2枚までなので、3人がそれぞれ2枚ずつ申し込みをしたいのですが、同じパソコンからだと無理なのですか?
それとも、届く住所が3人とも一緒にしてしまったら、2枚は無効になるのですか?
メールアドレスの登録は3人とも一緒のアドレスを登録してしまったらダメですか?
どなたかお教えください。。(TT)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どこに登録して申し込むのか分からないと何とも言えませんが、たぶん登録するときに同じメールアドレスは使えないと思います。
試してみれば分かると思います。たぶん、すでに登録されているメールアドレスってエラーが出て登録できないと思います。
なので3人分登録したいのなら、3つのメールアドレスが必要になるでしょう。
同じパソコンから申し込むこと自体は問題ないと思います。
それぞれ申し込みするサイトにログインするユーザを変えて申し込めば問題ないと思いますね。
ご参考まで。

No.6
- 回答日時:
皆さんいうようにIPアドレスがらみだとそうなりますけど・・・
ちょっと考えてみてください。「お一人様一回の申し込み」ですから、
世帯で一回とかではないので、氏名の名が変わっているのならこれは一人一回の条件
にあてはまるように思う。
でもこれは私の心証なので、確実は販売元に問い合わせになるかとは思いますが、
住所とアドレスが一緒でも問題はないはずでは?
でもちゃんと確認してくださいね。
No.5
- 回答日時:
その様な対応は募集先によって様々です。
複数申し込みをした際の対応も、無効とするものから
質問者の場合のように最後の1通のみ有効、とするものまで様々なので
注意事項・お願い、として書かれてある事を守るようにするのが無難です。
「お一人様1回の申し込み」の他に、同アドレス1回とか
同住所1回などの注意事項は書かれていないですか?
同じ住所・同じアドレスで複数応募が可能なら家族・親族一同の名前を使って
住所をあなたの場所にすれば良いだけとなるので不公平な抽選になってしまいます。
お一人様1通とか厳選抽選により、等と書かれている場合は
一人で当選確率を上げる為の策を拒んでいる・禁止している、
という事でもあるので、場合によっては不正当選扱いされる事も念頭に置きましょう。
パソコンでの応募の場合は、同アドレスの場合、2回目からは応募出来ないように
ちゃんと対策がされていると思うので、試しに家族全員の名前で
複数応募してみると同アドレス拒否かどうかが解かると思います。
No.4
- 回答日時:
販売代理店によってことなるのですが、
登録住所が同一の場合、同一人物として弾かれるでしょう。
一つのメールアドレスでは、複数の登録が出来ないと思います。
パソコンには1台1台個別の識別番号(生産番号)が付いていますから
登録時にそれを送信していれば、同一パソコンからの複数登録(アクセス)であることが
解ります。
直接、友人知人に登録してもらう協力を受けるか、
本人承諾の上、ネットカフェなどから友人知人名で登録してはどうですか。
No.2
- 回答日時:
たぶん、チケット買って転売する人がいるので
そういう対策してるんだろうね。
正直ものがバカを見るわけだが、3枚手に入れたいなら
住所でバレてしまう場合もあるんで
親とか親戚か友人に頼めばいいじゃない?
友人なら、何かお礼に手土産を持ってけばいい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Googleフォーム・複数人の申し込みをまとめて受け付けたい 1 2023/01/09 13:36
- 婚活 婚活が苦しい、です 7 2022/04/24 17:56
- その他(買い物・ショッピング) ヤマダ電機でPS5の抽選に応募したのですが、これってどうゆう意味ですか。 「同じ方が複数回申し込んで 3 2022/06/20 20:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の同時審査について 1 2023/01/17 15:13
- その他(悩み相談・人生相談) Nissyの五大ドームツアー、名古屋バンテリンドームにLINE先行一般指定席で当選しました。 私は自 1 2022/07/10 05:28
- ライブ・コンサート・クラブ フェスにいきたい 今度夏フェスに行こうと思ってるんですが、さすがにフェスは一人で行くのはきついなと思 3 2022/06/04 14:17
- ライブ・コンサート・クラブ この件についてどう思うか教えてください とあるイベントチケットに行きたく、Twitterで譲渡してく 3 2023/04/08 23:37
- クレジットカード クレジットカードの申し込みは1ヶ月ごとにした方が良いのでしょうか 5 2023/01/21 10:13
- その他(買い物・ショッピング) 初回登録系のクーポンって家族1人ずつ登録して利用する分には不正扱いにはならないですよね? タワレコの 1 2023/08/11 13:57
- 会社・職場 給料未払い 2 2022/10/15 12:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
アダルトサイトを見ていたら、...
-
いきなり迷惑メールが100件も来...
-
出していないメールが宛先不明...
-
「優先DNSサーバー」、「代替DN...
-
メールアドレスの@前の「.」「-...
-
相手のアドレスも件名も本文も...
-
英語の広告メール
-
電話番号とメルアド、どっちが...
-
迷惑メールに悩んでいます。ド...
-
迷惑メールでしょうか
-
ウィルスでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
件名と本文なしのメールが多い...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
相手のアドレスも件名も本文も...
-
電話番号とメルアド、どっちが...
-
社内でのメールアドレスの通知...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
メールの未送信の理由は?
-
アダルトサイトを見ていたら、...
-
hotmailから携帯への送信
おすすめ情報