
Macのパソコンで、DivXの動画をスムーズに再生することを目的とした質問です。
AVIに格納されたDivX形式の動画をVLCで再生したのですが、映像が完全に破綻しているというか見れるような状態ではなくなってしまいます。
理由はその動画のフレームレートが119.880(24/30)fpsだからです。
これはWindowsでも同じような現象が起きます。
そこでDivX Player for Macを使ってみようと思ったのですが、インストーラをダウンロードしてみたら拡張子が.exeでした。
確かMac用のインストーラの拡張子は.dmgですよね?
以下のDivXの公式ホームページからダウンロードしたのですが、何か間違っていますでしょうか。
→http://www.divx.com/ja/software/mac
また、他にMac上で120fpsのDivXが正常に再生できるソフトがあれば、教えてください。
回答よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アップルのサイトなどでもそういう仕組みを使っていますが、
アクセスした環境によって自動的に提供ファイルを切り替えているので
MacOSからアクセスしないとMac用のセットアップファイルが
ダウンロードされませんよ。
Mac環境からDivXのトップへアクセスすれば、表示されたダウンロード
ボタンを押すだけで自動的にMacOS用のセットアップファイルが
ダウンロード開始されます。
なるほど。
確かに公式サイト以外でダウンロードしたら、Mac用のセットアップファイルをダウンロードできました。
とても簡潔で分かりやすい回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日ぬきたし2を購入したのです...
-
apkファイルをダウンロードして...
-
ブラウザVivaldiをWin10でイン...
-
私のパソコンには、download,ダ...
-
BitLetについて
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
ファイルアイコンを白紙にした...
-
ファイルを開くプログラムの選...
-
.svn-baseというファイルが消え...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
圧縮する時のアイコンを変える...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
エクセルのVBAでクリップボード...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
写真(jpgファイル)をトリ...
-
CドライブをHDDにコピーしたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日ぬきたし2を購入したのです...
-
apkファイルをダウンロードして...
-
Free Download Managerについて
-
ブラウザVivaldiをWin10でイン...
-
ダウンロードできない
-
ダウンロード版エロゲの解凍時...
-
RealPlayer で再生できない
-
私のパソコンには、download,ダ...
-
ホームページ上の複数のPDF...
-
WinZipと呼ばれるダウンロード...
-
ダウンロードファイルの破損に...
-
シムシティ4をVistaに移す作業...
-
MOOCS PLAYERが使えなくなるの...
-
DLLファイル VCL50.BPLについて
-
拡張子.sfv のファイルを開く方...
-
PaperlessPrinterの無償版の入...
-
avi のファイルの見方
-
VLCでDVDを観ようとすると「予...
-
lrfファイルをPCで読む
-
Irvineについてお教え願います。
おすすめ情報