
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>画像をクリックすると「ファイルを開くプログラムの選択」が表示されますが
Susieが選択できません。
すみません肝心なところを読み飛ばしていました。
クリックというのはダブルクリックのことだと思いますが。
ダブルクリックしてwindowsの標準のソフトでも画像が開かないということですよね。
もし、susieの設定で画像ファイルとの関連付けをされているのでしたら、関連付けがきちんとできていない可能性があると思います。
うまくいくかどうかはわかりませんが、
1 画像ファイルを開く動作をして「ファイルを開くプログラムの選択」をだす。
2 プログラムの中の「windowsフォトビューアー」を選択して「このファイルを開くときは選択したプログラムをいつも使う」に チェックが入っていることを確認してOKを押す。
3 OKを押して画像が表示されることを確認する。
4 再度同じ手順で選択するプログラムを「参照」からsusieに変更して、チェックが入っていることを確認してOKを押す。
これでうまくいけばダブルクリックでも開くようになると思います。
2の手順で画像が表示されない場合は、レジストリーから関連づけを修正する必要があるかもしれません。
また、逆にsusieの設定で関連付けを設定していない場合はsusieの設定の関連づけで、susieで開きたい画像の種類を選択して(青く反転します)OKを押して関連づけをしてみてください。
No.2
- 回答日時:
お使いのOSが書かれていないので・・・。
Windows7だったら・・・。
右クリック→プログラムから開く→既定のプログラムの選択(C)...→推奨されたプログラムからsusieを選び、下のこの種類のファイルを開くときは・・・にチェックを入れてOK。
従来のsusieは使いやすかったけど、vistaや7は未対応(動かないことはないけど)、vista・7対応版susieはイマイチなんですよね~。
ありがとうございます。
「プログラムの選択」のときにスージーが表示されません。
それとプログラムの選択のときに「参照」から、
スージーを選択しても、スージーで画像が開けません。
どうなってるのかよく分かりません。
どうか、このあとの方々よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
susieは最初の状態では、jpegなどを表示できないと思いますが。
jpegなどのプラグインをダウンロードして指定の場所にコピーされましたか?
プラグインもインストールしていて開けないとなれば。
プラグインをコピーする場所が違っているのか、その画像の種類を開くプラグインが入っていないかも。
とりあえず動作を確認するために、susieを直接起動してスージーの方から画像を開いて確認されるのがよいかもしれません。
回答ありがとうございます。
スージーを起動してからはスージーで画像開けます。
しかし、スージーを毎回起動させないと画像がスージーが開けません。
スージー本体とjpegなどのプラグインを同じフォルダに入れれば
いいのですよね。それはやりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) XnViewにwebpを「いつも開く」に関連付けるとブラウザが開く 4 2023/05/15 12:26
- モニター・ディスプレイ 「.cur」のアイコン表示について 4 2023/03/04 10:21
- フリーソフト 使用期間切れのDVDfab12でDVDをコピーしようとした時のエラー表示について 1 2022/09/09 01:58
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- Excel(エクセル) excelvbaでスライドショーを作りたい 2 2023/04/20 14:32
- その他(Microsoft Office) office2010とoffice365の共存でoffice365を優先で起草させたい 3 2023/01/24 10:47
- Excel(エクセル) エクセルでセルの日付を和暦表示設定にしたらおかしなことに? 3 2022/05/25 11:47
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【GIMP】選択範囲を透明にする。
-
PDFファイル上に入力したテキス...
-
フォトショップ テキストを編集...
-
PDF-XChange Editorについて
-
AUTO-CADに地図データを貼り付...
-
年賀状素材集のひな形の一部を...
-
Window Movie Maker の画像
-
画像の文字だけ残すやり方を教...
-
GIMPで画像の切り抜きができません
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
DVDのリッピング時エラーがでま...
-
Windows11 サウンドレコーダー...
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
psdファイルのサムネイル表示に...
-
Windows10のExcelの画面を左端...
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
ペイントの印刷設定を保存する...
-
dvd stylerでメニュー作成が失...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChangeのハイライトツール
-
【GIMP】選択範囲を透明にする。
-
PDF-XChange Editorについて
-
PDFファイル上に入力したテキス...
-
画像の文字だけ残すやり方を教...
-
GIMPで画像の切り抜きができません
-
フォトショップ テキストを編集...
-
エクセルに貼り付けた画像が削...
-
KingsoftのSpredsheetsで画像出力
-
丸い絵(写真)のjpgファイルっ...
-
AUTO-CADに地図データを貼り付...
-
8bitのjpegを16bitのtiffに変換
-
XPで、フォトショップエレメ...
-
GIMPの操作方法
-
画像を一覧表示させる方法
-
1つのDVDメディアに記録して...
-
フォトショップのロック解除に...
-
Window Movie Maker の画像
-
PhotoshopまたはIllustratorで...
-
photoshop文字加工
おすすめ情報