
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こればかりは実際に使ってみるか、説明書に書かれている物から若干減らした時間が目安になります。
使い続ける状態、休ませながら使う。音量を大きくすれば時間も減ります。電池の性能も若干かわる。
使用状況によって変わります。
カタログや説明書に乾電池使用時の時間とか書かれているか確認してね。
No.2
- 回答日時:
電池の使用時間は音量が大きいと短くなります。
また音の出ている時間つまり激しい音楽であれば短く、
静かな音楽であれば長くなります。
モードによっても変わって来ますCD,テープ、ラジオの順で長くなります。
当然電池の種類や個々のばらつきもあります。
使用温度によっても変わってきます。
よって使用される条件で試されるしかないと思います、
No.1
- 回答日時:
1.2ワットというのはスピーカーですよね?
そうだとしたら実際の消費電力ではないので推測しようがないです。
電池というのは流す(取り出す)電流により使える時間はかなり変動しますし、ラジカセの取説などに書いてあればそれをある程度の目安にするか、実際に自分で試してみる方が早いのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 機能Amazonから海外製の充電式FMトランスミッターが届きました。 そしてスマホのイヤホンジャック 5 2022/04/04 08:07
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- バッテリー・充電器・電池 小型シール鉛蓄電池の放電後の電池電圧について教えてください。 5 2022/09/08 10:10
- バッテリー・充電器・電池 乾電池の極性が転換 1 2023/02/25 20:47
- テレビ 鉄筋コンクリートのマンションでワンセグTVを視聴することは、困難でしょうか…。ラジカセのラジオの電波 7 2022/09/23 11:57
- 電気・ガス・水道業 太陽光発電での全量売電から余剰売電への変更について教えて下さい。 現在築4年目の戸建住宅(一条工務店 1 2022/08/23 12:41
- ラジオ この海外製USB充電式FMトランスミッターを家の中で電波飛ばして据え置き型ラジオやラジカセでスマホの 1 2022/04/10 18:25
- バッテリー・充電器・電池 「アルカリ電池を充電できる充電器」という物があるみたいなのですけれど? 6 2023/04/30 14:34
- 照明・ライト ペンライト・リングライトの電池の保存方法について 2 2022/10/02 22:44
- 物理学 ホイートストンブリッジについて質問です。教科書を読んでいると、cd間に流れる電流が0になるように抵抗 2 2023/06/10 20:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気メディアについて
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
1年前に買った財布
-
中学2年生ができる内職
-
海で遭難したときの選択
-
Back Street BoysのNickの逮捕...
-
悪質なDM?
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
岡村靖幸アルバム「Me-imi」の...
-
800MHzでの無線通信はなんで 80...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
ラジオって、テレビみたいに緊...
-
9.21NHKラジオ第一6:40の番組...
-
ウェブを見る人の呼び方??
-
SONYの携帯ラジオICF-SX605を使...
-
元カノが有名人(アイドル等)...
-
若者流行語「完璧の母」の由来
-
ストイックってどういう意味で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
-
海で遭難したときの選択
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
減った電池の有効利用はないで...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
「なかしこく」って、何処なの?
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
ラジオ体操の声の主は誰?
おすすめ情報