
入社一年目の女です。
現在職場の10歳年上の上司に同行させていただいているのですが、気まずいです。
仕事は主に車移動で、ほぼ一日中車内で二人っきりという状況が3週間ほど続いています。
最初の頃は雑談も盛り上がったりしていたのですが、流石に一日中一緒が3週間も続くと話題が無くなります...。
故に最近は無言になることも多いのですが、以前上司が「無言が苦手」や「女子が苦手」と言っていたのを聞いたこともあり、気まずいです。
加えて、最近その上司は不機嫌なこともあり、仕事の話題も出しづらいです。(以前仕事の話をしたら空気が悪くなりました...)
皆さん、こういう状況に陥ったらどうしますか?
気まずさに耐えるしかないのでしょうか?
何かアドバイスございましたら、よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ま、普通はそれを打破するのが上司なんですが・・・・・
だって、新人さんの女性社員さんです。。
その状況を推測して売り上げに繋げなきゃですからねぇ・・・
移動先々のラジオでも掛けてたらどうですか?
それぐらいしかないでしょうし。。。
1、業務繋がりの会話→却下でしょ?
2、プライベート→女子的にはイマイチでしょ?
3、雑談その他→話題が無いでしょ?
4、会社の愚痴→そのまま気まずいでしょ?
5、CDの類→「勝手な女だ」「遊びじゃない」って思われるでしょ?
6、スマホいじり→同上でしょ?
7、仕事の資料に目を通してもねぇ・・・
ラジオくらいかなぁ・・
お力に慣れずごめんなさい。m(_ _)m
今現在も車中でラジオ流しており、時たまネタにします...!
しばらくはラジオ流しながらなんとかやり過ごそうと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
耐えるしかありません。
耐えられなければ、仕事を辞めるしかありません。No.2
- 回答日時:
>皆さん、こういう状況に陥ったらどうしますか?
「黙っておいた方がよさそうだ」と思った時は黙っています。
元々会話が無ければ無いで平気で、取ってつけたような会話をするのが嫌いなので。
>仕事の話題も出しづらいです。
仕事の時に仕事の話題が成立しないのに、「無言が苦手」なんて勝手は別に放っておけばいいです。
>気まずさに耐えるしかないのでしょうか?
そのうち慣れると思います。お互いに。
私も友人などと一緒にいる時は無言は苦にならないタイプなのですが、上司となると色々気を使いますね...。
早く慣れたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
営業・・・話ができません。
その他(ビジネス・キャリア)
-
男女1名ずつで外出する機会 意識しますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
4
女性で営業してる人に質問です。 週2で男の人とペアで5時間くらい2人きりで車に乗って営業先を回る場合
その他(恋愛相談)
-
5
上司との同行営業で話せない
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
男性の上司と女性の部下、どっちが運転します?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
営業同行 何を気をつける?
友達・仲間
-
8
下心なんてあるわけないよね?
知人・隣人
-
9
営業職ですがあんまりにも放置丸投げで辛いです。 仕事向いてないんでしょうか。 営業職って最初は同行し
会社・職場
-
10
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
11
新入社員 先輩営業マンと同行
就職
-
12
営業職の独り立ちについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
営業職、ペーパードライバーでは困りますよね?
就職
-
14
低レベルなミスの多い新人は見捨てられてしまうのでしょうか。
知人・隣人
-
15
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
16
上司とHしてしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
17
仕事でお気に入りの女性部下と車に乗る時。 お互いに既婚、でも少し気になる女性部下。 気持ちは抑えて車
片思い・告白
-
18
抱くと情って移りますか?
風俗
-
19
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
20
会社の車で事故した罪悪感
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一番、耐久性がある家電って何...
-
5
配信たまにしてます。顔は出し...
-
6
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
7
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
8
「先ほども言いましたが」とい...
-
9
日常生活で心掛けている事を教...
-
10
さびた電池は危険?
-
11
windows10 問題レポートという...
-
12
心霊現象??家にあるラジカセ...
-
13
盲目の祖母 暇つぶしに何がいい?
-
14
有線放送とは一体何なのでしょ...
-
15
1時間おきなど、一定時間おき...
-
16
SIM カードを抜き取ればGPSは機...
-
17
隣人の会話を聴く方法
-
18
27の読み方は、「にじゅうし...
-
19
Good Morning to you! と普通...
-
20
テレビの音声のみ聞く方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter