
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
江戸時代ぐらいと思います。
語源は「女(め)の子」が変化したものとか体の中心の「真処(まこ)」、万の子供を授かる意味とかいろいろあるようです。この言葉は今は全国的に意味は通じますが、少し前まで、関東ローカルの言葉でした。このため、福岡出身の松本明子がラジオ生番組で笑福亭鶴光に知らずに言わさられ出入り禁止になったり、大阪の女優紅満子(くれないまんこ)さんがNHKの朝ドラで紅まこにキャストだけ改名させられたのは有名な話です。なお、古事記の時代は火所(ほと)と呼ばれていた様で、「ほと」のような谷という意味で横浜市の「保土ヶ谷(ほどがや)」という地名が生まれました。下のHPも見てください。参考URL:http://www2.justnet.ne.jp/~hack/gogen.htm

No.3
- 回答日時:
一つの説に過ぎないと思いますが語源について。
http://www.ummit.co.jp/~love/sex.html
放送禁止について。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~zankoku2/ad/ad019.htm
放送禁止用語というものは実際には存在しないのですが
公序良俗に反する場合は、他の言葉に言い換える等の配慮が必要です。
一般的に放送禁止用語といわれる言葉であっても、必然性があれば必ずしも
使用禁止とはいえない・・・と思います。
ただし、ま○こは絶対ピィーでしょう…
http://www.kctv.ne.jp/~dj-cohey/yougo-ha.htm
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
一応放送禁止なんで質問に露骨に書くのはよくないと思いますが・・・
その言葉の歴史は考えた事もないんですが、
日本で最初に作成された国語辞典「大言海」大槻文彦氏著(江戸後期の蘭学者)
には女性が生涯する性行為は1万回で、一万回の幸せをもたらすから”万”と幸せの”幸”をあわせて、そのように読むと書いてあるそうです。
この方は江戸時代の方ですから、それ以前から使われていた言葉なんでしょうね。
でも一万回????かなりのハイペースでこなさないと無理ですね(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
女性の性器はなぜ「まんこ」と呼ぶの?
不感症・ED
-
なぜ男性は女性のまんこをみたら興奮するのですか?何
不感症・ED
-
なぜ「ちんこ」はいいのに「まんこ」は放送禁止用語なんですか?
日本語
-
-
4
なぜ女性器名称だけが放送禁止用語なのですか???
メディア・マスコミ
-
5
まんこはどうしてあんなに入れたくなるようなエロい見た目なのですか ちんこの棒がないバージョンがまんこ
SEX・性行為
-
6
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
7
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
8
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
9
万子(まんこ)という名前を子供につけるのってアリ?
【※閲覧専用】アンケート
-
10
女性はなぜ、おまんこにおちんちんをいれてほしがるのですか
その他(性の悩み)
-
11
私はちんこが好きです。 凄く下品な内容なので苦手な方は読まないでください。。 ちんこ好きと言ってもセ
SEX・性行為
-
12
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
13
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
14
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
15
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
16
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
17
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
18
女性はSEXの時に何故声がでるのですか?
不感症・ED
-
19
アソコを見られることは女性にとってはどういう心理ですか?
セックスレス
-
20
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
タイムスリップしたと思ったら...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
さびた電池は危険?
-
電話からラジオ放送らしきもの...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
専門家のかた教えてください
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
SIM カードを抜き取ればGPSは機...
-
なぜ、「お帰りなさい」
-
日本道路交通情報センターの
-
海で遭難したときの選択
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「先ほども言いましたが」とい...
-
心霊写真を見ると霊障が起きる...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
巻き取り内蔵型イヤホンの修理
-
名古屋弁にくわしい方
-
TVやラジオ番組で歌手名に敬...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
windows10 問題レポートという...
-
SIM カードを抜き取ればGPSは機...
-
ラジオ体操の声の主は誰?
-
さびた電池は危険?
-
日常生活で心掛けている事を教...
-
カーナビのVICSが受信しない。
-
1時間おきなど、一定時間おき...
-
「先ほども言いましたが」とい...
-
トランシーバーの作り方教えて...
-
ガンダムSEEDシリーズで監督夫...
-
鉄筋コンクリートの建物の中で...
-
海で遭難したときの選択
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
ヨルシカの八月、某、月明かり...
-
若者流行語「完璧の母」の由来
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
なぜ、「お帰りなさい」
おすすめ情報