dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JDownloader、FreeRapid、Miponyの"待ち時間"の設定方法を教えて下さい。

現在は、上記設定が解らないので
uploadstation(非プレミアム登録)のサイトから、直接、下記方法でダウンロードしています。
DL開始(手動Captcha入力)>DL終了>10分経過>次ファイルDL開始...

サイトから直接ではなく
JDownloader、FreeRapid、Miponyも試しましたが、共に連チャンでDLしていこうとするので
仮に10分待ちのアップローダーの場合
当然、captcha手入力して合っていても、「10分後に再度試して」って事で弾かれてしまいます...

よって、captcha手入力が無駄になってしまわないように
任意待ち時間を設定し、時間経過後にcaptcha手入力したいです。
時間がかかっても、確実かつ効率的にDL出来ると思うからです。

FreeRapid、JDownloader、Mipony、どれか一つでも構いませんので
"待ち時間"の設定方法を教えて下さい。

同時ダウンロード数にも関係あるのだろうとも思いますが、こちらも理解不能不明です...

あと、プレミアム登録せずに、もっと効率良くDLする方法を
もしご存知の方がいらっしゃったら、併せてご教授頂けますと助かります。

試行錯誤で、数日を要し
自力では限界に来ております...

どうか、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

次のダウンロードに10分待たされるなら、ダウンロード終了10分前ぐらいに次のファイルのリンクをクリック(もしくはDL拒否画面リロード)すれば、


カウントダウンが始まって、ダウンロードが終了した頃にキャプチャ入力・DL開始というように出来るでしょう。
FireFoxなら、ダウンロードマネージャに残り時間(予想)が表示されます。

ただこのとき、次のファイルを2つ以上開いてはいけません。
表示したキャプチャ情報などを一時的に記録するためにブラウザCookieを使用しているのですが、これはブラウザ全体で1つしか無いため、ダウンロード前に2つ以上のキャプチャ表示をしてしまうと、最後の物しか有効にならないためです。

また、ダウンロード終了と次のキャプチャ入力は多少前後しても構いませんが、ダウンロードがしっかり終わってから次のダウンロードリンクを押さないと、DLエラー→リトライでまた10分待たされてしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!