
No.5
- 回答日時:
質問とは直接関係ありませんが、一つ誤解されているようなので……
「π」は全角文字です。半角ではありません。
ただ、フォントの種類によって字形が大きく異なるということです。特に、欧州文字用フォントでは、半角・全角を区別する概念が存在しないので、本来全角であるはずの文字でも半角の大きさで表示されることが多くあるのです。
些細なことですが、少し気になりましたので書き込みさせていただきました。
No.4
- 回答日時:
π 出し方は色々ありますが、私の場合は、πだけに限らず出しにくい文字は、単語登録しています。
(単語登録の仕方はお解りですよね??)単語登録を上手に利用すれば、特殊記号に限らず、『重機道具設置撤去運搬費』なんて長い言葉も『じくか』とか、なんでもいいの、自分の都合のよい、覚えやすい言葉(おまじないの言葉)→変換、で簡単に引き出せますよ♪
単語登録の仕方がわからない場合は、またご説明しますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointのスライドの途中で...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
パワーポイントの表
-
パワーポイント「スライドショ...
-
プレゼン時のポインター
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
パワーポイントを2in1でPDF化し...
-
Microsoft Office2016をOffice2...
-
PowerPointのスライドショーで...
-
パワーポイントのアニメーショ...
-
パワーポイントでスライドショ...
-
【画像あり】パワーポイントの...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
パワーポイントでBGMの終わりが...
-
パワーポイントについて。背景...
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼...
-
PowerPointVBAでスライドマスタ...
-
パワーポイント2019 図の透...
-
PowerPointの置換の「すべて置...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
囲い文字の単語登録
-
ファイル名が勝手に変わるんで...
-
ローマ字入力で
-
木偏に及って漢字をATOKで・・・
-
特殊記号 π の入力方法を教え...
-
IME パッドの手書きアプレット ...
-
Windows 8 におけるIMEについて
-
文字の「レ点」を出すには
-
ファイル名の大文字、小文字に...
-
漢字変換について。
-
下付き文字の単語登録
-
エクセルで、enterを押すと勝手...
-
エクセルでリットルの文字を使...
-
リットルの記号の入力について
-
忰をパソコンの変換でだす方法
-
Excelでアルファベットの大文字...
-
キーボードに特定の文字を割り...
-
英字の小文字が打てない
-
パソコン操作で大文字を小文字...
-
エクスプローラで、ファイル名...
おすすめ情報