
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、役職名に「様」などの敬称を付けるのは、仰る通り二重敬称に
なるので、間違っています。
「海山商事 山田総務部長」で良いのです。ただし、姓だけでは、
同姓の方もいらっしゃるかもしれないし、失礼なので
「海山商事 山田 太郎 部長」として下さい。
アドレスに敬称を付ける事の是非については、賛否両論のようです。
付けた方が受け取る側にしてみれば、「気遣いがある」と思われて良いと
思いますが、
アドレス=住所 なので、住所に敬称を付けるのはおかしいという
考え方もあります。
敬称を入れる場合、登録の際、「表示名」の氏名などの後ろに「様」などを
入力します。
こまめに登録しなくてはなりませんが、気にする人は気にしますので。
ご存知かもしれませんが、メールソフトの古いバージョンでは
「敬称」の欄がありますが、ここに入れても実際には表示されなく、
何の役にも立たない機能です。
敬称を入れなくても構わないと考えている場合もあるので、それは
どちらとも言えないようです。
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresu …
こちらの「図」は違うファイルに変っているので、見られません。
http://psyche2009.jugem.jp/?eid=113
早速のご回答ありがとうございます。
ますます、メールの宛先で「役職」の後に「様」は不要という思いを強めました。
(役職のない方には様を付けますが)
例えば「~社長様」って・・・改めて馬鹿っぽいって気がしました。
でも・・・
社外に限ると51%の人が「様なしは失礼」と感じるというアンケート結果は無視できませんね。
今年の夏、営業先のほとんどがクールビスで上着を着ないのに私の会社では当面、上着を着ることにしました。数%の「客先で上着を着ないなんて失礼な奴・・・」と思う時代遅れのお客様(言葉に出さなくても内心違和感を感じる人)を恐れてのことです。上着を着るなんて不合理だし節電が大事と思いつつも上着を脱げない現実。
理想と現実のはざまにゆれる日々です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Outlookメール 連絡先の検索について 〈 ご説明 〉 Windows PC の Outlook 1 2022/09/23 14:43
- Outlook(アウトルック) OUTLOOKの宛先の自動候補の削除 1 2023/02/24 16:16
- Outlook(アウトルック) Outlook トップ画 イニシャル変えたい Outlookについてわかる方教えてください。 左のメ 1 2022/11/06 23:58
- 野球 パ・リーグの話 1 2022/06/13 11:07
- 政治 竹下派七奉行(小沢一郎、羽田孜、小渕恵三、渡部恒三、橋本龍太郎、梶山静六、奥田敬和)順不同、敬称略。 2 2022/09/30 07:28
- Outlook(アウトルック) アアドレス帳に登録 1 2023/07/27 18:21
- 野球 高校野球の話 1 2022/08/18 09:54
- その他(メールソフト・メールサービス) メルマガ(メールマガジン)について。 人が発信するメルマガを登録して購読しています。内容はイマイチわ 1 2022/05/19 09:24
- 野球 阪神タイガース次期監督について 誰がいいと思いますか? また、誰が有力だと思われますか? ・金本知憲 6 2022/06/23 04:33
- ビジネスマナー・ビジネス文書 取引先へのメールを上司に指摘された 『お世話になっております。 山田でございます。』 ↓ 訂正:お世 6 2023/03/06 20:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部長・医長・医員の違い
-
常識を教えてください。
-
営業担当変更後も前担当者に連...
-
ビジネスマナー 宛名の書き方...
-
ビジネスメールの書き方
-
「主任」の呼び方について
-
「担当部長」と「部長」
-
役職「○○代理」と「副○○」の使...
-
社内での平社員の呼称は皆さん...
-
腐ってる(かもしれない)お土...
-
相手方を○○部長代理様と書いて...
-
「支店長代理」と「副支店長」...
-
肩書きの略し方について
-
外国人です。聞き取れるない所...
-
会議出席者の紹介の順番につい...
-
メールのアドレス帳登録につい...
-
役職名のみの宛名
-
宛先が肩書き(社長、店長、な...
-
部部長は誤り?
-
いつも人の話に聞き耳を立てる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部長・医長・医員の違い
-
「主任」の呼び方について
-
ビジネスマナー 宛名の書き方...
-
社内での平社員の呼称は皆さん...
-
役職が複数ある場合の紹介の仕...
-
部部長は誤り?
-
兼任の場合の宛名
-
役職「○○代理」と「副○○」の使...
-
ビジネスメールの書き方
-
相手方を○○部長代理様と書いて...
-
いつも人の話に聞き耳を立てる...
-
営業担当変更後も前担当者に連...
-
名刺に「海外営業部長」と「海...
-
部署異動したいのに出させても...
-
肩書きの略し方について
-
外国人です。聞き取れるない所...
-
ビジネスメール等の本文での敬...
-
腐ってる(かもしれない)お土...
-
常識を教えてください。
-
メールのアドレス帳登録につい...
おすすめ情報