一回も披露したことのない豆知識

35歳主婦です。
不妊治療を始め、医師の指示通り、4 月、5 月とタイミングを取りました。
結果、陰性でした。
しかし、これまでに無い兆候があって、不安なので質問させてください。

生理予定日の一週間前くらいから、出血というか、茶色のおりものが出続けるんです。
ちょうど、生理予定日の一週間前くらいが一番多く、鮮血ではありませんが、色は比較的赤いおりものがライナーにしっかりと出る感じです。
その後も、茶色のおりものが少量続き、予定日に生理になります。

------ 具体的には -------
- 排卵日前の E2 数値は良く、「今日から3日以内に、2 回はタイミングをとって」と指示される。
- タイミング
- 生理予定日5-7日前に多めの赤いおりもの
- 生理日まで、少量の茶おりものが継続
- 生理開始(予定通り)


これまで、不正出血を含め、生理日以外に出血、茶色のおりものが確認されることはほぼありませんでした。
気になる点としては、生理周期が、25日から26日と短めであること(昔から)。あとは、今回、多めの赤いおりものが出た日は、とても急いでいて、ヒールでものすごく走った後に、出血のような形で出てしまった点などです。。

ネットでは、黄体機能不全?の可能性があるかも、、、とは個人的に思っていますが、タイミングを取り始めてから確認できた症状なので、他の問題があるのかも、、、と心配になっております。

生理予定日前の、出血のような赤や茶のおりものが続く症状について、どのような要因が考えられますでしょうか?
お心当たりのある方や、似たような経験をされた方、どうかご回答いただけますようお願いいたします。

A 回答 (3件)

1.着床出血があったにもかかわらず、途中で成長をやめ生理になった。


2.黄体機能不全の出血から本格的な生理が始まった。
3.着床して着床出血がでたが、黄体機能不全でもあるため、生理出血が始まり、 結果ず~~~と出血しているような感じになる。
------------

■ 1.の場合、着床出血の量が結構多い場合もありますでしょうか?

DEERは14回ほどの妊娠でどれもベージュおり~薄茶おりが1回コッキリ100円玉だったのです。
慣れというとみょうですが、それが出ると着床したな?とわかるので
2日後でファストかクリアブルーで必ず薄陽性が出ていました。
ネットによると3~5日間少量出血が出るとも書いてありますし出方は人によりバラバラだと思います。
だからこそ、検査薬をして着床出血なのかどうか見極めたいものですよね^^。

■ 2.の場合。すみません、黄体機能不全かも、と書いておきながら、具体的な症状までは分かっていないのですが、着床は一切しないまま「黄体機能不全」であるゆえに,、予定日より前に出血する場合があるという理解で良いでしょうか?

はい、そうです。
DEERが出産する妊娠をしたのは、それまで長年ビタ28周期であったのに、(排卵は12~14日の間にある)
27.26.25.24と短くなってきていて黄体がやばいなぁ~と思っていた矢先27周期に戻ったかと思うと、
ついにその次は排卵しておきながら(自分で判る)なんと15周期という短さで生理がきたのです。
タイミングしている時期だったので当然着床はしていない、しかし生理になりました。
これが黄体機能不全というものか!おそろしい~だと思い、すぐさま自己タイミングを段取りしなおして妊娠し、それが継続したわけですが、黄体機能不全というものは排卵しても受精していても着床していても生理になるもので、恐ろしいものだと思いました。
実際、陽性がフライング時期の9日目から出ていて陰性にならぬうちに12日目で生理になったこともあります。
それも黄体が弱かったのだろうと思えます。
事実治療時代で血液検査ではホルモン値はなんら問題はなかったのですが、そのときの血液検査だけではないですから。

■ 1.や 3.の場合、受精卵が流れた場合、目に見える大きさでしょうか?

受精卵は0.02mmです。目には見えにくいですがそこに血塊がついた場合には粒くらいには見えると思いますよ。
子指先くらいでしたら内膜に剥がれに血塊がついてそのくらいのおおきさになったのではないか?と思われます。
生理予定を大分過ぎて完全流産した方はよくレバー状の塊が出てきたと聞きますがそれなら胎嚢の気配もありますが
生理予定くらいならもっと小さいと思いますね。

>一般的に、着床時、受精卵はどのくらいの大きさになっているのかわからなくて…(汗

卵子は0.02mm、精子は0.06mmです。生理予定を3~4日過ぎて胎嚢は3mmほどですよ。
それに血塊がついたとして小指の先ほどは大きい気もしますね^^;。

>私に必要なのは、着床出血だったのかどうか?という見極めだと痛感しました。

そうですよ。
着床出血とわかるのは極薄陽性が出るからです。すなわちそれが妊娠なんです。
その大事な家庭を見逃す手はないですよね。赤ちゃん、知らぬうちに頑張ってくれていたのをお母さんが気づいてあげなくちゃ。

>私は、生理が確かに短くて、だいたい 11 から 12 日前後に排卵してそうなこと(E2 が、290pg/ml 位に上昇している)は、確認しているのですが、黄体機能不全の血液検査は、今の病院ではされていません。。

DEERもそれで28週期だったのです、何度もの検査で黄体は問題ないとされていましたが、
治療を一切やめてから周期が短くなってきて、やばいな~・・・と思っていたところでした。

>前の病院(近所の産婦人科)で、生理開始 5 日目の血液検査で行ったのみですが、黄体機能は問題ないと…。
>でも、生理開始 5 日目の血液検査の結果で、黄体機能不全ってわかるものなんでしょうか??

黄体機能不全かどうかを調べるのは黄体期で採血するんですけどね。
黄体期で血液検査をして、黄体からのプロゲステロンの分泌量を調べますよ。
この測定 結果が、10ng/ml未満であれば、黄体機能不全である可能性が高くなってきます。
生理開始5日後では卵巣ホルモンや卵胞ホルモンの検査であり、黄体機能不全検査にはなりませんね。

>なお、今の病院では、体温を見る限り、高温期への体温上昇が緩やかであるため「黄体機能不全っぽいなぁ」とつぶやかれていたので、そうかな、と思っている程度です。

黄体機能不全の方の特徴体温として、排卵しておきながら高温になるまでに日にちが掛かる、
緩やかに体温が上がっていく、なかなか上がらずに数日後上がる、
また上がってからまた低温になりまた上がるというM型体温になるという特徴があります。
排卵があってから次の生理までが14日間が理想ではあるが、短い、一般に11日間でも問題ないとされても居るが、
それもやはりは黄体機能不全気味とみなすべき。
それが1回の血液検査で現れるかどうかも怪しいのです。



>ドクターにそういう反応をされてしまうかと不安になっただけで、もちろん、私は知りたいです!
>着床出血後、数日で、うっすらと妊娠反応が出ることは知らなかったので、次回は試してみます。

医師にもよりまして、そうした経過を軽視する方も重要視する方も居られますよ。
医師は業務上、今現在妊娠して形となって確認しなければ妊娠とは言えがたいのでね。
私たちは「母親」という目で実感したいでしょう。実感するためには化学の手を使い、精子と卵子がどう頑張ってくれたのか知る由はあるのです。過程として着床という過程は妊娠なのですよ。見逃すともったいないと思いませんか?気づいてあげたいですよね^^。

>あと、最後にまた質問で申し訳ないのですが、黄体機能不全の場合、一般的には、どのタイミングで、どのような治療が行われるものでしょうか?

黄体期での血液検査や黄体が弱いと思ってくれたなら、排卵してからHCG注射はそれも黄体補助になりますし
デユファストン(飲み薬)、プロゲストン注射(筋肉注射)やプロゲストン座薬(肛門)は強力ですし、エストラーナという貼り薬(おなか)もありますよ。
体外受精クラスなら黄体に問題はなくてもこれでもかとすべて補助されます。

着床時期に妙な出血をした場合、その出血日から2日後と3日後ででクリアブルー、ドゥテスト、ファストのどれかで朝一か二の尿で検査されてください。10分くらい陰性でも棄てないで、何時間後かでまた見て下さい。
見逃さないためのDEER式フライング法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HOPinDEERさん、こんにちは!
丁寧なご回答、本当にどうもありがとうございます!
めちゃくちゃ勉強になり、また、知りたかったことを、すべて回答していただき、心から感謝しております。

ネットの情報や、本を読んでいてもピンとこない内容をクリアにして下さり、フライングの話など経験者からの貴重な情報もいただけて、黄体機能不全についてや、私がこれからひとまずはどう進んでいくことになりそうかなど方向性などもハッキリさせることができました(^-^☆

まだこれから悩むことも多いと思いますが、勉強しながら、赤ちゃんに会えるように頑張りますね!
本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2011/05/29 10:17

こんにちは。



お話から、
1.着床出血があったにもかかわらず、途中で成長をやめ生理になった。
2.黄体機能不全の出血から本格的な生理が始まった。
3.着床して着床出血がでたが、黄体機能不全でもあるため、生理出血が始まり、
 結果ず~~~と出血しているような感じになる。
4.不正出血から生理が始まった

この4つが考えられます。4番目は1.2.3を含めて、他に原因があるとき。

着床出血はご存知でしょうか?
受精するときに出るのでなく、受精卵が1週間~11日間ほどかけて(個人差あり)
卵管をくだり、子宮に根付いたとき(着床)に稀に出る出血が着床出血です。
それから、着床とは妊娠の意味を指します。
妊娠しかけたけどダメだったんではなくて、妊娠はしたけどだめだったというほうが正しいのですよ。
その出血が着床出血であるかどうかは、成長を辞めないうちに、着床出血が出てから
2~3日後でクリアブルーかドゥテストかチェツクワンファストのどれかで検査されると
少ないHCGを感知することが出来て、着床している(た)ことがいち早く知れます。

その後、着床出血は人によりどのような出方をするかはいろいろありましょうが、
成長を辞めて、体がもう妊娠していないから生理にしようよと納得したのなら生理が来ます。

周期が短めですね、排卵がどの時期であるのかわかりませんが、
排卵してからが14日間もない、短めであれば黄体機能不全気味の気配はあったわけです。
それがたまたまその周期で黄体機能不全が進むか、黄体機能不全だと生理が早まります。
体の中でホルモンが葛藤し、出にくいような状態でちょろちょろ出始めて、
やがては生理が来るということも。

黄体機能不全だとせっかく着床していても、生理が起こってしまう、
着床しにくいような子宮環境になってしまっている、ということがあるのです。

でも、まず貴女がされなくてはいけなかったのは、着床出血だったのかどうか?という見極めですね。
結局は継続されなかった妊娠ならどうでもいいと思われるかもしれませんが、
その妊娠自体の過程を望んで頑張っておられるのではないでしょうか?
着床していたということはそれが妊娠であり、貴女の赤ちゃんなのです。
妊娠は出来る体か、治療が進むにつれてその目にした陽性ラインは今後の励みになることでしょう。
なにより、着床出血なら体が妊娠したよ!って教えてくれるサインのひとつなのです。

今度からは、何の出血か?気にされたらご自分の体の調子がよく掴めるかもですね。
黄体機能不全の出血であれば、子宮状態が着床しにくい環境となっています。
着床出血かどうかは検査薬で、黄体機能不全かどうかは血液検査でわかりますよ。

通常、そうした不正出血が続くことは癌系やポリープや筋腫をまずは疑いますが
治療に通われているのでその点はあまり怪しくはないと踏んで、
1.2.3のどれかだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HOPinDEER さん、こんばんは。
ご回答ありがとうございます!
私がなかなか理解できていない部分が多く、もし可能であれば、ご回答に質問をさせてください。

------------
1.着床出血があったにもかかわらず、途中で成長をやめ生理になった。
2.黄体機能不全の出血から本格的な生理が始まった。
3.着床して着床出血がでたが、黄体機能不全でもあるため、生理出血が始まり、 結果ず~~~と出血しているような感じになる。
------------

■ 1.の場合、着床出血の量が結構多い場合もありますでしょうか?みなさん、ネットで見る限りでは、「少量」と記載されていたので。。。
具体的に申しますと、今回はライナー全体がぬれて、赤っぽいピンク色に変わるくらいだったのですが、それほど多い場合もあり得ますでしょうか?

■ 2.の場合。すみません、黄体機能不全かも、と書いておきながら、具体的な症状までは分かっていないのですが、着床は一切しないまま「黄体機能不全」であるゆえに,、予定日より前に出血する場合があるという理解で良いでしょうか?

■ 1.や 3.の場合、受精卵が流れた場合、目に見える大きさでしょうか?
実は、今回大量に出血?した後、翌日、小指先くらいの大きさの赤いふわふわした塊が出てしまい、もしや?と思ったのですが、関係ないでしょうかね。
一般的に、着床時、受精卵はどのくらいの大きさになっているのかわからなくて…(汗

着床出血は、ネットで調べて、そういうものがあるらしいということは知っていました。が、今回をそれに含めていいものかよくわからずにおりました。

>> その出血が着床出血であるかどうかは、成長を辞めないうちに、着床出血が出てから、
>> 2~3日後でクリアブルーかドゥテストかチェツクワンファストのどれかで検査されると
>> 少ないHCGを感知することが出来て、着床している(た)ことがいち早く知れます。

陰性が怖くて、予定日前に調べられませんでした…。
でも、自分が「妊娠できる身体かどうか」を知るためには、確かに励みになりますね!!
HOPinDEER さんのご指摘の通り、私に必要なのは、着床出血だったのかどうか?という見極めだと痛感しました。

私は、生理が確かに短くて、だいたい 11 から 12 日前後に排卵してそうなこと(E2 が、290pg/ml 位に上昇している)は、確認しているのですが、黄体機能不全の血液検査は、今の病院ではされていません。。
前の病院(近所の産婦人科)で、生理開始 5 日目の血液検査で行ったのみですが、黄体機能は問題ないと…。でも、生理開始 5 日目の血液検査の結果で、黄体機能不全ってわかるものなんでしょうか??

なお、今の病院では、体温を見る限り、高温期への体温上昇が緩やかであるため「黄体機能不全っぽいなぁ」とつぶやかれていたので、そうかな、と思っている程度です。

>> 結局は継続されなかった妊娠ならどうでもいいと思われるかもしれませんが

いえ、私はそうは思っていないのですが、ドクターにそういう反応をされてしまうかと不安になっただけで、もちろん、私は知りたいです!
着床出血後、数日で、うっすらと妊娠反応が出ることは知らなかったので、次回は試してみます。

あと、最後にまた質問で申し訳ないのですが、黄体機能不全の場合、一般的には、どのタイミングで、どのような治療が行われるものでしょうか?
不勉強ですみませんが、ご回答いただけますとうれしいです。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2011/05/28 20:52

私もそうでした。


今までなかった事で、私も「生理かな?」って思ったんです。
でも2~3日でちょっと薄い色のおりものになって「あれ?」ってな感じで。
ネットで調べたら、受精した時に出血する場合がある、と書いてあったので
生理予定日に調べたら、陽性反応があったのでしばらくして病院行って
妊娠が分かった感じでした。
 
妊娠初期の段階でもまだ赤茶色のおりものがあるので私も心配なのですが、私が同じような体験をしたからといってsaki 746さんももしかしたら可能性があるとは言えないし、何より不妊治療中と言う事なので一番いいのは医師に相談されたほうがいいかとは思うのですが…。

私の場合は似たような体験で「妊娠」という結果でしたが、みんなが同じという訳ではないと思うし、
不安になる気持ちは凄く分かるので、やっぱり医師に話して解決したほうがいいと思います。

もしかしたら治療のせいで子宮がびっくりしただけかも知れないし…。

殆ど参考にならなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

matohi さん、こんにちは!ご回答ありがとうございます。
妊娠、おめでとうございます(^-^☆
なるほどー、妊娠の場合もあるということなんですね~。
私の場合は、2回ともそのまま生理が来てしまっていますが、
タイミング合わせるようになってからの症状ということは、
もしかすると「妊娠しかけているけど、、着床しきらずー」って感じなのかもしれないですね。
今回は特に猛烈に走っちゃったしな~(苦笑
今後、着床時期は、ある程度大人しくしておくようにします(反省)

医師にも、ちゃんと相談してみますね。
ただ、あまりこちらの話は丁寧に聞いてくれない医者で…。
「結局生理が来たってことは、妊娠してない訳で、生理前がどうだったかはあまり関係ないでしょ?」って感じで言われちゃいそうだな。。。と思って、相談させてもらいました。
でも、大事な身体のことですし、今回はしっかり聞くように頑張ってみます。

梅雨に入って少し肌寒くなってますが、
お身体を大事になさって、元気な赤ちゃんを産んでくださいね☆

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/28 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!