dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

着床出血について教えてください。お願いします。不安で死にたいくらいパニックです。
20歳の女です。23日に彼氏と初めてセックスの手前までしました。
具体的に言うと、彼氏はゴムつけて入れようとしたけど穴がどこか分からずここ?ここ?と探って結局諦めておわりました。
自分でも穴がどこか分かりませんでした。入ってはおらずコンドームつけたまま少し表面に当たったくらいです。
それに加えフェラ、手マンもしました。射精は1回もしてないため、精子が指に触れていることは一切ありません。でも、我慢汁はついてなかったかどうかと言われるとそうは言いきれません。

ここからは私が妊娠を不安に思った原因を②つかきます。

① 私は訳あって今は辛い日々を過ごしていて、毎日ストレスと戦っています。私はストレスは不安を抱えやすいタイプで毎日不安定なのですが、セックスして一週間後くらいから、過食がとまらなくなりました。1週間ほどたった今は落ち着きました。ただ甘いものが食べたいというより、ストレスで食べました。私はどちらかと言うと痩せ型です。

② そして31日の生理周期17日目の日に生理?がきて少し血がでるくらいで2、3日でおわりました。生理予定日は10日からで10日も前に来ました。普段の生理は27日周期で生理痛もありますがこの時は生理痛が全くありませんでした。

本題ですが、着床出血とは生理予定日の1週間前にくるとかいてありました。私の生理予定日は10日からでした。ですが31日に少量の月経量で3日でおわる生理が来ました。これって着床出血でしょうか?妊娠してるでしょうか?


②は①のストレスのやけ食いのせいで早くきたのかなと思いましたが、今日、ふと「あの生理なんだったんだろう」と思って調べるとパニックになり涙がとまらなくました。



不安で今も泣きながらかいてます。

お願いだから教えてください

わかりやすいようにカレンダーを乗せておきます

「着床出血について教えてください。お願いし」の質問画像

A 回答 (2件)

11月13日になっても生理が来なければ、検査してください。


性交から3週間経てば、どのタイプの検査薬でも使えて、
なおかつ、ここまで待って陰性なら、絶対に妊娠していないと分かります。

31日からの出血は生理ではないです。
生理とは、排卵→排卵の約2週間後に子宮内膜が剥がれ落ちる、という現象です。
31日からの出血は、この流れではないので、不正出血です。
不正出血の原因は様々で、原因はここでは分かりません。
妊娠は検査でしか分からないので検査するとして、
たびたび不正出血が起こるようなら、婦人科を受診してください。
    • good
    • 0

何度も同じ回答をしています。



以下、
妊娠可能な時期の女性(15歳~49歳ぐらい)は、その周期に妊娠していなければ、月経が始る2日前になると次の卵胞を育て始めます。
そして生理が終わる頃になると、次の子宮内膜も作り始めます。
子宮内膜は排卵する頃には最も厚くできあがり、子宮の裏側全体に厚さ1センチも作られます。
子宮内膜とは言いますが、その成分の殆どは血液です。
そして、次の月経により子宮の裏側に出来上がった子宮内膜が全て剥がれ落ちて体外に排出されます。

着床出血の原因はまだ明確には解明されていませんが、受精卵の組織融解説が有力です。
受精卵の組織融解説とは、受精卵が子宮に着床するときに子宮内膜に接触します。
その際に子宮内膜を「溶かして」深く侵入して着床をします。

しかし、受精卵が子宮に着床する頃の大きさは僅か0.2~0.3ミリ程しかありません、そんな小さな物が溶かせる子宮内膜の量などたかが知れているのです。
着床する分だけの少量の子宮内膜が剥がれ落ちるだけなので出血量が少ないのです。

血の色がどうだこうだとか言う人がいますが、その様な事は生理と同じ子宮内膜が剥がれ落ちているのですから全く判断基準にはなりません。
見分けるコツは出血量、出血期間以外にはないでしょう。

信頼できるサイトで、妊娠した人に着床出血があったかをアンケート調査しています。
参考URL(eにんしん 着床出血と呼ばれるものはありましたか?より)
http://www.ikujizubari.com/data/symptom//implant …

これに拠ると、
起きて無い76.8%
茶色のおりものがあった10.2%
少量の出血があった9.5%
大量の出血があった0%
と答えられています。
着床出血は月経並の出血などは起きないという事です。

着床出血と言う言葉を憶えるなら、その内容も理解していなければ何の意味もないでしょう。

以上。

どの程度出血したのか分かりませんが3日も出血が続いたのなら間違いなく着床出血ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!