dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在会社でホスティングサービスを契約しています
時々社内・社外問わすファイルの受け渡しを行いたい時があります

サービス内でAnonymousFTPはできるのですが
これだとファイルアップロードできるのは管理者に制限されてしまい他のメンバーが
ファイルやり取りしたいと思ってもできません(さらに用事が終わった後消すのも面倒)
   各個人にWEBスペース割り当ても可能なのでそれでもできるますが
   FTP等知らない人間もいるのでブラウザ上の簡単な操作で
   実現できることが理想です

現状はFileStrage等 他の外部ストレージサービスなどで代用しているのですが
ファイル容量なのど制限もあり可能であれば現在のホスティングサービス内で
同様なことができないものかと考えています

余分な費用はかけたくないのでCGI設置などで簡単にできるないものか
探しているのですが探し方が悪いのか適当なものを探すことができていません
   (自前でCGI作るほどの知識は持っていません)

お勧めなどがありましたら教えていただけないでしょうか

A 回答 (2件)

こういうものを使うといいと思います。


無料ですし、期間が限られているので消す手間もないですよ。
あとはパスワードを共有する型に教えればOK

参考URL:http://www.filebank.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファイルバンク自体の存在は知っていましたが使った事はありませんでした
容量制限なしということで良いかな   と思ったのですが
よくよく見ると数か月後にサービス終了のようです

外部のストレージサービス利用すると サービス終了・容量制限などで
使いたい時に支障が出る恐れがあるのを避けたいがために
今回のような質問をさせていただいています
(この手のサービスって大抵時間経過で規模が縮小されていっている気がしています)

時間が取れない為 その後情報もあまり探せていないのですが
それなりの手間かけたうえで構築しないと単純なCGI設置では
無理なのかもしれないと思うようにもなってきました

お礼日時:2011/06/18 15:08

WebDAV

この回答への補足

理解が足りてない部分があるかもしれません
WebDAVはサービス(サーバ)側で対応してないと使えませんよね?

一般的なホスティングサービスであとから自分で
Webdev組み込むことなどできるのでしょうか?
(できないと思っているのですがそれが間違いですか?)

ちなみに今借りてるホスティングサービス自体もよくよく見たら
WebDev対応はしてるようですがAnonymousFTPと同様使用可能なユーザが
管理者ユーザに制限されていますので使えません

補足日時:2011/06/06 19:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!