
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
安全ではないですね。
私は、有料ですが、EXpressVPNを契約しています。月々900円くらいかな。無料のは安全性にかけますよ。気をつけるのは、新しいバージョンが出た時です。2日前に突然繋げなくなり、サポートにチャットで応対しました。旧バージョンもアンインストールできず、アンインストールしなければ、新しいバージョンが、インストール出来ない状態てなったからです。チャットは英語です。ある程度わかるのですが、向こうのチャット応答が早いです。想定してまして、Google翻訳サイトを同時に立ち上げておいて。対応したのですが、原因はマイクロソフトにありました。丁寧に教えてくれましたよ。おかげで、現在スムースに動作してます。仮にもしあなたか、トレントなさるのであれば、EXpressはオススメです。一契約で、たしか3台くらい使えます。くわしくはWEBで。もしも、トラブルが出たとしたら、遠慮なくここに相談書き込んで下さい。カスタマーのひとりと、交流がもてましたので。私は質問事項を常々検索監視してますから。
ありがとうございました。
いまのところ仕事では使わないので
有料はちょっとむりです。あなたのやさしさに感動です。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
安全ではないですね。
自宅へのアクセスでしたらWindowsに標準機能でVPNが備わっていますので、そちらを使ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 2ちゃんねる プロキシ刺しても接続できない… 1 2022/09/28 21:16
- LTE Home Wifi で安くてまあまあのスピードが出る会社は何処でしよう? Softbank Air 10 2023/08/15 19:07
- 電気・ガス・水道 灯油ボイラーの圧力安全弁を交換したら異臭がします 1 2023/01/28 01:20
- iOS Windowsメディアプレイヤーのバージョン12でのm2ts 3 2022/05/29 11:18
- その他(買い物・ショッピング) 家電量販店、特にエディオンについて詳しい方教え手下さい。 2 2023/02/12 10:19
- Wi-Fi・無線LAN 街中でフリーWi-Fiに繋ぐ時、安全性を確認する方法はありますか? 自動的につながるWi-Fiや、街 5 2022/06/29 11:24
- 会社・職場 来週までに、品質の安全性と使いやすさを堅持した商品やサービスの提供について資料にまとめ、発表しないと 2 2022/06/13 19:34
- 中国語 新しいMS-Windows OSの度に多大な出費 自作PCでLinuxOS・挑戦したい新OS 1 2022/07/05 14:32
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) トークアプリで、安全に使えて無料のアプリは? 1 2022/10/11 16:00
- アニメ 色々なアニメをみたいですサイト教えて 5 2022/08/31 01:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
infoseekの使用容量の確認方法
-
転送量300Mは、どれ位のアクセ...
-
異なるPC間のデータ転送法
-
ローカルエリア接続内のファイ...
-
ネットワーク上のコンピュータ...
-
FTPソフト filezillaのキューフ...
-
HTTPとFTP
-
勝手にファイルが消えたり移動...
-
squidの設定
-
2台のPCでRS-232C接続でファイ...
-
同じサーバ、ドメイン上で上で2...
-
ウェブサーバの統計で、リクエ...
-
AWS EC2のスマートなシャットダ...
-
「wwwroot」に置いたホームペー...
-
ワード ある日突然 文書の表...
-
パソコンの初心者?
-
メールの添付ファイルをダウン...
-
デジカメでいう「何倍ズーム」...
-
HPの更新
-
パソコンで表を作りたいのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FTPソフト filezillaのキューフ...
-
2台のPCでRS-232C接続でファイ...
-
CISCO上でtftp操作
-
社内ネットワークで、ログアウ...
-
勝手にファイルが消えたり移動...
-
ネットワーク上のコンピュータ...
-
WebサーバとFTPサーバってどう...
-
外部のPC(たとえば学校)から...
-
何で元のファイルとアップロー...
-
ウェブサーバの統計で、リクエ...
-
FTP
-
職場PCと自宅PC間でのファ...
-
共有ファイルが見れない?
-
ルーターを変えたらファイル共...
-
イントラネット上のパソコンに...
-
外付けHDD感覚で使えるオンライ...
-
「共有違反」って?
-
遠い場所にある2台のPCを共有...
-
無料レンタルサーバを探してお...
-
ホームページのアクセス権設定...
おすすめ情報
Windows11を使用していますが
Microsoft Edge アドオンから
NordVPN – VPN Proxy for Privacy & Security
とでるのですが
Get yourself an ultra-fast VPN proxy extension for Microsoft Edge and never stop for anything. Download NordVPN to enjoy fast, private, and secure internet in an instant. It’s an easy-to-use VPN, trusted by millions of users worldwide.
問題ないのかなと思ったりしますが・・・?