dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんな曲が浮かびますか?

ほっとしたり、何故か感傷的になってしまったり・・・素晴らしい夕陽に感動したりとか。

洋楽でも邦楽でもかまいません。新旧も問いません。

よろしくお願いします。

A 回答 (23件中21~23件)

 人恋しくて 南沙織


 夕暮れ時はさびしそう NSP
 小さい秋見つけた
 遠き山に日は落ちて ドヴォルザーク交響曲「新世界より 第二楽章より」

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

南沙織・・・この曲初めて聴きました。「17才」などの溌剌としたイメージしかなかったので・・・でもこういうのもいいなーと思いました。サビが覚えやすいですね^^

NSP・・・従兄弟が昔よく聴いていたので、とても懐かしくなりました・・・!

小さい秋見つけた・・・わかります。秋になって日が暮れるのが早くなって、急いで帰る・・・みたいな感じですね。

遠き山に日は落ちて・・・子供の頃のわたしの「夕暮れソング」でした。放課後の小学校の、最終下校時の音楽に使われていたのです。この頃は本当に外でよく遊んでいましたね・・・。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/07 21:19

邦楽でいろいろ調べてみました☆



ブルーハーツ「夕暮れ」

ケツメイシ「夕日」

B'z「ALONE」

斉藤和義「郷愁」

椎名林檎「茜さす 帰路照らされど・・・」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

ブルーハーツ・・・あー、これはいい曲ですよね!昔々ライヴに行っていた頃の事を思い出しました。なんかきゅーっと切なくなってきます。

ケツメイシ・・・この曲は、今の質問者にとってとても胸に沁みます。

B’z・・・ちゃんと聴いたことなかったのですが、確かに夕陽に合った曲だと思います。

斉藤和義・・・この曲好きです。語ってしまいそうなので、敢えてこらえます^^;

椎名林檎・・・同感です。東京事変での「落日」なんかも合っていませんか?ソロの「眩暈」という曲も何となくわたしにとって夕暮れを連想させます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/07 21:00

とりあえず、浮かんだ曲は


「ホテル、キャリフォルニア」 byイーグルス
「翳り行く部屋」 by荒井由実
「君といつまでも」 by加山雄三
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

イーグルス・・・イントロから、ついひたってしまいそうですね。
荒井由実・・・同感です。というか、「ああ、コレがあったか!」と発見させていただきました。
加山雄三・・・近頃、この曲を聴くと何故かほっとしますね~^^途中の科白は、この方だからこそさらっとキマる感じですが、実は誰かがカラオケで歌っているのを聴くのも好きです^^微妙に照れているのを見るのがいいなーって・・・

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/06/07 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!