dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近機種変更しました。N-01Cにしたのですが、着うたを設定したいのですが、前の携帯で使っていた曲をSDカードに落として、それを新しい本体にコピーしても、着うたに設定できません。(選択肢になっていない)
どうすれば出来ますでしょうか?
メールも沢山デコメを取得し、各アイテム毎にフォルダーを分けて、すぐ呼び出して使っていましたが、それもうまくできません。

中々スムーズに使えなくてイライラしています。

便利な使い方なども、使っていらっしゃる方 ありましたら、お願いします。

A 回答 (2件)

著作権で保護された着うたの場合は、ダウンロードした電話機以外は使う事が出来ない様にロックが掛かって居ます。



ですので。使いたい電話機で再度ダウンロードし直さないと使えません。
著作権がらみの事なので、特にドコモは厳しくなって居ます。

フォルダ機能なども、メーカーや機種ごとに考え方が違ったりするので、使い難くなって居たりしますね。
この辺は残念ですが仕方の無い部分です。
    • good
    • 0

その着うたはDLしたものですよね。


そうであれば、その携帯でしか使えませんよ。
他の携帯にした場合、再DLが必要になります。
デコメなども同じ理由が考えられます。

この回答への補足

前回、携帯を機種変更したときは、自分にメールで一度送ったら使えたのですが、それも無理みたいなのですが、機種によるのでしょうか?

補足日時:2011/06/07 17:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!