重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

■環境
OS:CentOS5.3
APP:BIND(9.3.6)

■設定内容
named.confに以下の記載をしております。
=====================================================
rrset-order {
class IN type A name "*" order fixed;
};
=====================================================

それぞれのゾーンファイルにWEBサーバ用のAレコードを複数追加しております。

そこで質問です。

■質問内容
設定したDNSサーバにnslookupコマンドおよびdigコマンドで確認しましたが、なぜかIPアドレスの数字の小さい順固定で応答がかえってきます。ネットで調べますと”fixed”は、レコードの記載順とあります。なぜIPアドレスの数字順に表示されてしまうのでしょうか?設定など心当たりのあるかたご教示願います。

※補足となりますが、fixedを”random”および”cyclic”に変更した場合は、ネット情報と同じ動作をします。ちなみに私が参考にしたページは以下のページとなります。

http://mtlab.ecn.fpu.ac.jp/WSM_2001/010122142642 …

A 回答 (3件)

http://markmail.org/thread/zi3c5nsxyrc4fu4a

どうやら、CentOSの標準のbindのrpmは、fixedが無効(デフォルト)でビルドされているようです。
ソースでコンパイルオプションを付けてビルドするか、rpmのspecファイルをいじって、コンパイルオプションを付けてビルドするか…

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
今ソースから、BIND(9.6)を--enable-fixed-rrsetを付けてコンパイルしてインストールしましたが、変わりありませんでした。--enable-fixed-rrsetをつけても有効にならないといった報告はないでしょうか。

補足日時:2011/06/08 18:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、無事解決できました。
再度コンパイル前にmake cleanを実行したところ、'fixed'が有効になりました。
心から感謝しております。

お礼日時:2011/06/08 18:50

参考にされたページに


「order fixed はゾーンファイルに書かれた順番でAレコードを返していきます」
と書かれています。

IPアドレスの数字の小さい順固定で応答がかえってくるのは、
www.data.co.jp 60 IN A 192.168.0.101
www.data.co.jp 60 IN A 192.168.0.102
www.data.co.jp 60 IN A 192.168.0.103
www.data.co.jp 60 IN A 192.168.0.104
のようにゾーンファイルに「IPアドレスの数字の小さい順」に
リソースレコードを書かれているからではないでしょうか。

この回答への補足

レコードの順番は、IPアドレスの小さい順に記載しておりません。
レコード記載の順番を何度か変更してテストしましたが、結局IPアドレスの小さい順に応答がかえってきてしまいます。

原因または回避方法などわかりましたらご教示願います。

補足日時:2011/06/08 11:12
    • good
    • 0

name.conf及びzoneファイルが、どのように記載されているのか、提示しないことには何とも…

この回答への補足

失礼しました。

name.confとzoneファイルの内容を記載いたします。
個人情報については、xxxに記載を修正しています。

name.conf
================================================================--
//
// named.caching-nameserver.conf
//
// Provided by Red Hat caching-nameserver package to configure the
// ISC BIND named(8) DNS server as a caching only nameserver
// (as a localhost DNS resolver only).
//
// See /usr/share/doc/bind*/sample/ for example named configuration files.
//
// DO NOT EDIT THIS FILE - use system-config-bind or an editor
// to create named.conf - edits to this file will be lost on
// caching-nameserver package upgrade.
//
options {
#listen-on port 53 { 127.0.0.1; };
#listen-on-v6 port 53 { ::1; };
listen-on port 53 { any; };
version "unknown";
directory "/var/named";
dump-file "/var/named/data/cache_dump.db";
statistics-file "/var/named/data/named_stats.txt";
memstatistics-file "/var/named/data/named_mem_stats.txt";

// Those options should be used carefully because they disable port
// randomization
// query-source port 53;
// query-source-v6 port 53;

allow-query { any; };

//round robin
rrset-order {
class IN type A name "*" order fixed;
};
};
logging {
channel default_debug {
file "data/named.run";
severity dynamic;
};
};
view "wan" {
match-clients {
any;
};

//xxx.net
zone "xxx.net" IN {
type master;
file "xxx.net.db";
allow-query { any; };
};

//PTR
zone "xxx.xxx.49.in-addr.arpa" IN {
type master;
file "xxx.xxx.49.in-addr.arpa.db";
//allow-update { none; };
};
};
=================================================

zoneファイル
=================================================
$TTL 86400
@ IN SOA dns1.xxx.net. root.xxx.net. (
20110607 ; Serial
10800 ; Refresh after 3 hours
3600 ; Retry after 1 hours
604800 ; Expire after 1 week
86400 ; Minimum TTL of 1 day
)
IN NS dns1.xxx.net.
IN NS dns2.xxx.net.
IN MX 10 mail.xxx.net.

dns1.xxx.net. IN A 49.xx.xx.xx
dns2.xxx.net. IN A 49.xx.xx.xx
xxx.net. IN A 182.xx.xx.xx
*.xxx.net. IN A 182.xx.xx.xx
*.xxx.net. IN A 181.xx.xx.xx
*.xxx.net. IN A 183.xx.xx.xx
mail.xxx.net. IN A 49.xx.xx.xx
=======================================================

上記状態にて,nslookup でDNS参照をすると以下の応答がかえってきます。
# nslookup www.xxx.net
Server: 127.0.0.1
Address: 127.0.0.1#53

Name: www.xxx.net
Address: 181.xx.xx.xx
Name: www.xxx.net
Address: 182.xx.xx.xx
Name: www.xxx.net
Address: 182.xx.xx.xx


再度ご回答いただけましたら幸いです。

補足日時:2011/06/08 11:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!