
F社のLIFEBOOK AH77/CW(2011春モデル) Windows7Home Premium64ビットで
タスマネージャーのネットワークタブのワイヤレスネットワーク接続のリンク速度表示ですが、
130bpsや65bpsなど表示が変化しています。これって正常でしょうか?
私の記憶からすれば、リンク表示は最大○○bpsまで受信可能であると表示されていて
固定数字だと理解しています。ちなみに、他のパソコン(F社 2010春モデル)は、いつ見ても
130bpsです。
リンク速度表示についてお教えください。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ここまで受信可能速度できますと言う数字ではないのでしょうか?
現在、データーを受信している速度です。
電波状況が悪かったり、使用チャンネルの重複、電子レンジや無線機器の干渉などで低下するそうです。
でも、EO光100Mコースホームタイプを使用しています。
130Mbpsを表示していると言う事は130Mbpsで
受けていることの意味合いになるのでしょうか?
少し意味合いが合わなくなるようですが。
また、ネットワークアダプターは、インテル WIFI Link1000BGN
です。
No.4
- 回答日時:
>130Mbpsを表示していると言う事は130Mbpsで受けていることの意味合いになるのでしょうか?
お家の中の無線LAN親機と子機間が130Mbpsで通信していると言う事です。
EO光100Mコースホームタイプ
これはISPとお家の間の速度です。
No.1
- 回答日時:
シグナルの状態はどうでしょうか?
悪くなるとリンク速度が低下します。
シグナルの状態は
無線LANアイコン→接続を右クリック→状態
で階段状の棒グラフが全部緑になっていなく、一部だけですと受信状態が悪いと思われます。
ただ、他のPCが変動しないのに、そのPCだけ変動すると言うのも変ですが、ワイヤレスマウスなどのBloothooth機器を使うと干渉して速度が低下する事があるそうです。
ありがとうございます。
シグナル状態ですが、5本立っていても変化します。
なお、Bluetoothは使用していません。
このタスクマネージャー表示のリンク速度は、
ここまで受信可能速度できますと言う数字ではないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 5G表示なのに速度測定をすると4Gに切り替わる。何故? 楽天モバイルです。 楽天の5Gエリアマップを 3 2022/08/21 17:24
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- その他(インターネット接続・インフラ) キャリアによる通信速度調査は遠隔でもある程度可能でしょうか 2 2023/03/21 17:03
- Wi-Fi・無線LAN WIFIでのインターネットに接続できない 5 2023/03/08 10:32
- WordPress(ワードプレス) 実際にスマホ(iPhone)で表示させると高速で表示されるのにPageSpeedで低速だし、サーチコ 1 2022/05/09 09:45
- その他(データベース) Q&Aフォームを作成したいのですが、どう設計してよいか分かりません、アドバイスお願い致します。 1 2023/07/27 19:04
- デスクトップパソコン 古ーいパソコン/Atheros AR2181 PCIe Gigabit LAN コントローラー 7 2022/09/07 12:58
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- その他(IT・Webサービス) 高速処理可能な表計算ソフトについて ExcelやGoogleスプレッドシートのような表計算ソフトで、 2 2023/04/29 16:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
言葉の使い方についての質問で...
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
ADSLの速度
-
速度について
-
TP-Link TX20Eの速度とPingが不...
-
ハードディスクにおける連続・...
-
SDカードよりHDDのほうが速度が...
-
ADSLのプランUPによる下...
-
インターネット速度が340mpdsだ...
-
★才能とはぁ?
-
J-COMの繋がりが悪い
-
Wi-Fiに関してですがWi-Fiスピ...
-
メイプルストーリーで快適にプ...
-
CATVの光300Mはどうでしょうか?
-
無線LANカードSC-40NEとSC-40NE...
-
光回線未対応で安定した速度を...
-
速度が上がると重さが増すそう...
-
有線LANから無線LANにす...
-
100KB/sしか出ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
速度が上がると重さが増すそう...
-
TP-Link TX20Eの速度とPingが不...
-
言葉の使い方についての質問で...
-
速度が何%アップしたか教えて下...
-
eo光のMTUとRWIN値調整について
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
無線LANカードSC-40NEとSC-40NE...
-
SDカードよりHDDのほうが速度が...
-
光回線の速度 13Mbps程...
-
100KB/sしか出ない
-
ハードディスクにおける連続・...
-
下りの通信速度が100kbpsになっ...
-
SSDの読込速度と書きこみ速度っ...
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
MacとWinではインターネットの...
-
iMAC2014で有線LAN10Gは対応し...
-
メイプルストーリーで快適にプ...
-
中学受験問題、方程式を使わず...
-
サーボの調整方法を教えてくだ...
おすすめ情報