dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

使用PC:dynabook PX/820LL メモリ1.5G

検索してみるとMP4動画再生時に不具合が生じているようですが、自分の場合(レンタル)DVD再生時、FLV動画再生時に「カクカク」が起こります。PCは古いですがメモリ不足ではありません。

GOMでDVD、FLV再生した時のCPU使用率が異常に高いです。80~100%あります。
Windows Media PlayerでDVDを見たり、GOMを使ってMP4動画を見てもCPU使用率は10~30%程度で特に問題はありません。

これも同じくGOM PLAYERの不具合が問題なのですか。改善版の予定はあるんでしょうか?

A 回答 (2件)

改善されるかどうかですが、まずその問題があなたの環境や再生したいファイルの不具合では無く、GOM Playerの不具合なら、修正される可能性は高いです。


あなたの環境に問題があるのなら
http://www.gomplayer.jp/faq/view.html?intSeq=6
http://www.gomplayer.jp/faq/view.html?intSeq=7
http://www.gomplayer.jp/faq/view.html?intSeq=35
などの対処法で改善するかもしれません。

また、本当に不具合か確認するために、他のプレーヤーで再生して不具合が無くなるか確認するのも有効です。
GOM Playerのみでトラブルが起こるのなら原因を絞り込めます。

他のプレーヤーで日本語に対応しているものとしては
http://www.flv-player-nano.com/nano/
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/me …
このあたりが有名かと思います。

改善しなければ
https://pay.gomplayer.jp/inquiry/player.html
不具合を報告する必要があるでしょう。
開発者側に不具合が伝わっていなければ修正は望めません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにMP4の不具合は実際かなりの件数が報告されているのですが、自分は問題ないんですよね。
とりあえず他の再生ソフトで試してみます。

お礼日時:2011/06/10 19:31

こんにちは、素人です。



gooはGOM PLAYERサポート掲示板ではないと思います。

http://www.gomplayer.jp/
ここに投げつけるべきだと思います。

バグならバグで、報告しないと特定条件下だけ起きる不具合などで、気
が付いていない(もしくは情報が足りずに直すのに時間がかかってる)
可能性もないとは限りませんよ。

ちなみに私の環境ではFLVをGOMで見てても異常はなかったと思います(CPU
使用率も1桁です。マシンは2年前のものです。もう1台の子供が使ってい
るPCはGOMしか入れていませんが、FLV、MP4ともに同じく異常は確認してい
ません。そっちは6年くらい前のマシンです)。
勿論、だからharujbさんの環境が悪いなんて言う気はありませんが、条件下
における症状の可能性はあると思うのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!