
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
きちんとした躾を受けた、きちんとしたお嬢さんと言う意味だと思います。
「お嬢様育ち」と言うとただのお金持ちの家の子と言う印象もありますが、「いいとこの子」と言うのは家自体が「いいとこ」と言う印象です。必ずしもお金持ちだという意味ではなく、格式があるとかそういった意味で。もしくは格式もお金もなくても、ご両親がしっかりとしていてきちんと躾けられているという印象です。
私だったら褒め言葉として「いいとこのお嬢様」>「いいとこの子」>「お嬢様」と言う感じです。
また「お嬢さま」以外は悪い意味を含める印象はありません。
お金持ちでも、下品で躾のなっていない人はいくらでもいます。そういう人に「いいとこの子」とは言いません、私だったら、ですが。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/12 15:40
#4様の御回答にも出てきましたが、「お嬢」は使いようにもよって悪いニュアンスを含むのですね。どんな場でも躾が身についているのかどうか…嗚呼、自分のこととなると解らない事って多いです。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
目上が異性か同性かによっても違うと思いますが、異性はまずイケズを言わないので、質問者さんが上品だってことだと思いますよ。
それはなにもお金持ちとかそういう事じゃなく、ご両親にちゃんと教育をされた常識のあるお嬢さんってことです。精神的にお上品なんですね。しかしそれが同性なら多分にイケズを含んでいるかもしれません。
それは取り方も2つあって、まず最初は1番の方が書かれたようなこと、そしてもうひとつは「私はあなたみたいな上品な感じじゃないなぁ」という嫉妬の意味もあるかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/12 15:36
私から見て「おじさま」から言われるので、喜んでいいということなのですね。同性から言われる日が来たらちょっと注意しようと思います。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
もう単純にお金持ちの家の子。
でも 成金じゃなくて、ずっとそうだった家。甘やかされて育ったお金持ちの子供じゃなくて、割と きちんと育てられた 上品な人。言葉遣いやしぐさがエレガント!でもファッションは流行を取り入れないから、クラシック。
でしょうか。
私のイメージだと、「ちびまる子ちゃんの花輪くん」みたいな感じで、単なる お金持ちの家の子供が「しまじろうのぽんたろうくん」です。しまった!小さい子供がいる 家しか わからない例えですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
計画を立案?
-
チャットの「b」 はどういう意...
-
「~にとどまらず」と「~のみ...
-
「いいところの子」ってどうい...
-
小学6年生の娘、クラスで孤立...
-
メールで「インラインにて回答...
-
「物理的性状」という言葉の意...
-
哲学者が現実を見据える?透徹...
-
「額」と「額縁」「金額」の関係
-
大学生です。 初対面の人から「...
-
うい
-
内受容的自我、受容的、内受容...
-
おみくじ
-
正しくはどういう意味?『理非...
-
わかるオブわかるってどういう...
-
高1で経験人数3人ってやばくな...
-
血道を上げるとは?
-
シャバ憎って…?
-
使途不明金、始末書について
-
四方八方 意味!! 早めにお願い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
計画を立案?
-
チャットの「b」 はどういう意...
-
「~にとどまらず」と「~のみ...
-
正しくはどういう意味?『理非...
-
小学6年生の娘、クラスで孤立...
-
MVのタイトルの次にprod.○○と書...
-
Amazonの「標準的なカスタマー...
-
多義語の例をおねがいします。
-
血道を上げるとは?
-
消費期限表示について 当日中が...
-
2倍するのは2乗するのと同じ意...
-
「いいところの子」ってどうい...
-
慣用的とはどういう意味ですか...
-
おみくじ
-
精神性とはどういう意味ですか?
-
「ぎっちょんっちょん」の意味...
-
おみくじの縁談で 「心変わらね...
-
「~といっては何ですが」の「...
-
うい
-
「なんでそんなこと言うの」と...
おすすめ情報