
safariのブックマークを最初に買ったときの状態に戻したいのですが、何が元にあったのか忘れてしまいました。
現在のブックマーク
・履歴(フォルダ)
・ブックマークバー(フォルダ)
・MicrosoftのWebサイト(フォルダ)
・Mozilla Firefox(フォルダ)
・ブックマークのアドオン
・最近ブックマークしたページ
・最近付けたタグ
・Apple
・Yahoo!
・Google
・My Softbank
・iPhoneユーザガイド
・iPhoneWebアプリケーション
自分の予想
・履歴(フォルダ) → ちょっと自信なし。
・Apple
・Yahoo!
・Google
・My Softbank
・iPhoneユーザガイド
・iPhoneWebアプリケーション
?なもの
・ブックマークバー(フォルダ)
→ PCのIEかFirefoxかsafariと同期したから出来た?
→ これを削除するためには特殊なツールや手順がいるようですが、それは別途調べるつもりです。
・MicrosoftのWebサイト(フォルダ)
→ PCのIEと同期したから出来た?
・Mozilla Firefox(フォルダ)
→ PCのFirefoxと同期したから出来た?
・ブックマークのアドオン
→ PCのFirefoxと同期したから出来た?
・最近ブックマークしたページ
→ PCのFirefoxと同期したから出来た?
・最近付けたタグ
→ PCのFirefoxと同期したから出来た?
元からあるブックマークを教えて頂けると助かります(逆に上記に書いてないものがあるとかも)。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>>色々とごみ(主観による表現になりますが)が残っているのがすっきりしないので何とかしたかったのです。
であれば、消せるものはすべて消す!
消せないものは消さない、とゆーか消さない。
確かSafariのブックマークは消せるものと消せないものがありましたよね。
FireFox HOMEをメインにするのであれば、それも良いのかと。
お返事が遅れてすみません。
検討した結果、ネットでブックマークの追加の説明ページに上記の自分の予想と同じ構成だったので、こちらを残して後は削除致しました。

No.1
- 回答日時:
ブックマークは本来、自分でカスタマイズするものと理解しています。
Winでは、「お気に入り」と言っているくらいですから。したがって、初期にこだわるより、編集していらないものを削除、いるものを追加すればよろしいのでは?
また、同期もやめることにすれば、よろしいかと思います。
お返事有難うございます。
これは私的な性分の話になってしまうのです。
質問には記述しておりませんが、FirefoxHomeを利用して同期を取ることにしたので、iturnesによる同期を止めたいと言うのが発端でした。FirefoxHomeの方の設定も終わり、たぶんもうサファリのブックマークは使わなくなるのですが、色々とごみ(主観による表現になりますが)が残っているのがすっきりしないので何とかしたかったのです。
どちらかというと遊んだおもちゃを綺麗に片付けておきたい性分ということになります。ちょっと違うかな。
使わなくなったものはデフォルトの状態に戻しておきたかったので質問させて頂きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DVDのコピーガードがかかっているか調べる方法は?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
DVDレコーダー修理時のHDD(録画内容)は絶対に残せないものですか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
デュアルモニター、一大のPCを二人同時操作
モニター・ディスプレイ
-
-
4
任意の解像度を設定出来るか?WinXP、Intel82865G
モニター・ディスプレイ
-
5
外付けHDDを接続するとブルースクリーンが出ます(エラー;0x00000024)
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
東方projectの着メロを携帯に入れたい
着うた・着メロ
-
7
携帯⇔PCのデータ転送はできるの?
docomo(ドコモ)
-
8
BIOSのビープ音が鳴ったり鳴らなかったり・・・・
BTOパソコン
-
9
USBポートに物を挿すとフリーズします
デスクトップパソコン
-
10
ドスパラで買ったPCを使ってる人に質問
BTOパソコン
-
11
YAMAHAのルータの仕様にある”NATセッション数”とは
ルーター・ネットワーク機器
-
12
携帯のカメラ500万画素と800画素、0.3Mモードで撮った場合画像の綺麗さは同じですか?違いますか?
デジタルカメラ
-
13
5.25インチのハードディスクはなぜ無くなったのですか?
デスクトップパソコン
-
14
水冷 アルコール冷却 自作
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
core i7 を買ったのですが、速度が遅いです・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
書き込みエラーの少ないDVD-Rはどこのメーカーですか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
17
ノートPCの内蔵スピーカーから音が出なくなりました。ヘッドフォンは使えます。
中古パソコン
-
18
静かで、熱くならないノートパソコンを教えてください。
ノートパソコン
-
19
グラフィックボードの省エネモード??
ビデオカード・サウンドカード
-
20
外付けスピーカーをラインアウト端子に接続してもPCのスピーカーが鳴ってしまう
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneでiTunesストアやレコチ...
-
マッチングアプリで付き合った...
-
本免受かる自信がないです…… 二...
-
外部HDDの使用時間などを知るア...
-
モリサワフォントを解約する前...
-
可愛い子がTinderやってるのは...
-
Excelでのバックグラウンドで更...
-
2回目のデートの誘いは女からし...
-
広告ブロックアプリ入れてみた...
-
YouTubeの広告で確かpairsだっ...
-
K-9 mailの消費電力を抑える設...
-
dアニメストアについてですが、
-
tiktokの画面が白くなるのはな...
-
クラシルリワードというポイ活...
-
ブラウザとアプリ 安全性の比較
-
イオン系のポイントアプリにつ...
-
android版のMs accessはありま...
-
システム英単語で勉強中。ター...
-
数年前にマッチングアプリwith...
-
Androidにデフォルトで入ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本免受かる自信がないです…… 二...
-
tiktokの画面が白くなるのはな...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
マッチングアプリで付き合った...
-
YouTubeの広告で確かpairsだっ...
-
外部HDDの使用時間などを知るア...
-
iPhoneでiTunesストアやレコチ...
-
2回目のデートの誘いは女からし...
-
可愛い子がTinderやってるのは...
-
広告ブロックアプリ入れてみた...
-
34歳男ですが、彼女すらいません。
-
三井住友銀行アプリでのりぼん→...
-
Wordのクロスリファレンスで「...
-
ブラウザとアプリ 安全性の比較
-
android版のMs accessはありま...
-
Wordでブックマークの名称を変...
-
数年前にマッチングアプリwith...
-
amazfitのGTR4を使用しています...
-
モリサワフォントを解約する前...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
おすすめ情報