dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無闇に高い年収や条件を選ぶから結婚できないんですか?

妥協ではなく妥当な相手を見つけようとしないのはなぜですか?

30代は20代のときよりも相手に求めるものを下げるべきなのにどうして高望みしちゃうの?

A 回答 (3件)

33歳男性ですが、同期の女性が最近まで結婚できなくて苦しんでいました。



ずっと一緒にいれる性格の会う人がみつからなくて長々と未婚でしたよ。
別にそんなに条件とかもっていなかったなぁ。ただ自分より高い年収って条件はあったみたいだけどw
あっ今度結婚するようです。

多分条件とか以前に、自分と感性や感覚にあう異性が少なくなっているも原因かと。数は少なくなっているし出会うのも大変だけど、でもちゃんといるんだよ。一緒になれる人は。
    • good
    • 0

誰もが結婚できるわけでないです。


売れの残る問題物件もでてきます。

ほとんどは人格ですね。
どんなにブスでも愛嬌があれば売れる傾向にありますから。

自分の問題物件ぶりを棚上げで相手に高い要望を望むから
当然、結婚できません。

また、今の30代は昔は20代とかう女は特にダメです。
    • good
    • 0

(1)年収1000万円以上とかに限ると難しいですが、年収400万円以上でオッケーならできます。



(2)妥協ではなくて妥当な相手を見つけようとしないのは、そこに理想と夢想があるからです。

(3)30代よりも20代の方が相手に求めるものを下げるべきではありません。
20代の時の自分よりも30代の時の自分の方が年収も多くなったし、自分磨きもできたし
女性として魅力的になって輝きを増しているからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!