
こちらで初めて相談させていただきます。宜しくお願いします。
私は25歳・会社員・関西在住の女性です。
大学時代の同級生の男性(A氏とします。)への対応に困っています。
A氏は大学時代の同級生(年齢は私より5歳上です)で、専攻は違いましたが大学2回生のときの飲み会で仲良くなりました。
映画の好みなどが似ていたので、その後DVDや小説を貸し借りしたり、映画に誘われたので1度だけ2人で映画を見に行ったこともありました。
その頃から女友達からは「A氏は絶対好意を持ってるよ!」と言われたりもしましたが、私は男友達が多いタイプでしたので、そういった言葉は大して気にもせず普通に友達として仲良くしていました。
その後、私もA氏も大学を卒業し、私は関西に残り、A氏は関東に行きました。
卒業してからは年賀状のやり取りの他、忘れた頃にメールをするという程度で疎遠になっていたのですが、それから2年後、A氏が母校を訪ねるために関西に遊びに来ました。
その時に誘われたので会ったところ、告白をされました。
A氏は真面目で奥手なタイプで、決して悪い方ではないのですが、私はどうしても友達にしか見れなかったので丁重にお断りしました。
(告白された瞬間は断っても聞き入れてもらえなかったので、その数日後にメールで「やはり付き合う事はできません。」と送り、A氏も納得していました。)
それからは、ますます音信不通で、私から連絡をすることはなく、時々A氏から連絡はあっても気を持たせないように友達として接してきました。
それから1年後の3月11日、大震災がありました。
私は心配だったので、A氏に無事なのかメールをしました。
A氏は無事で、安心してそれで終わり・・・と思ったのですが・・・。
そのことがきっかけ?で、ひっきりなしに電話がかかってくるようになりました。
「元気?」「最近何してるの?」「関西に遊びに行こうかと思ってるんだけど。」や、仕事の愚痴を話してきたり・・・という内容がほとんどなのですが、正直なところ大して面白くない会話が続く・・・という感じでした。
ある時は「ごめん。今友達の家にいるから、またかけ直すね。」と言うと、「え?男(友達)?女(友達)?どっち?」と詮索されて、どんどんA氏に対して引いてしまう事が増えてきました。
それからはメールがきても返信を一切せず、電話がかかってきてもあからさまに忙しい素振りを見せたり、時には電話に出ないようにしていました。
(ちなみに、私の誕生日には0:00AMちょうどにお祝いのメールがきました。返信はしていません。)
なのにも関わらず、先ほどA氏からまたメールがきました。
「元気?最近どうしてるの?(私が主催の)9月のイベント行くからね☆楽しみっす!」という内容でした。
もうどうしたらいいのか分かりません。
A氏は私のことを単なる友達だと思っているでしょうか?
やはりもう一度、丁重にお断りしないとダメなのでしょうか?
もしその場合、どういう風にお断りするのが一番傷つけず問題ないように終わらせられるのでしょうか?
震災があり一応心配だったのでメールをしただけなのですが、その行為はそんなにも相手に気がある行為になってしまうのでしょうか?
分かりにくい長い文章になってしまい、すみません。
困っています。
何かアドバイスを宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おじさんです。
貴女は単なる友人だと思っていても
相手は貴女に告白をして振られたわけですが
まだ、貴女を忘れることが出来ずに、好きでいたとしたら
こちらから、震災の見舞いメールをしたことで
一気に、貴女を思い出し、身近に感じ、チャンスが巡ってきたと
思ってしまったのではないでしょうか。
胸が再び騒いだというところではないかな。
火をつけてしまったのでしょうね、貴女が。
結果的には、寝た子を起こした感じになったかもですね。
<A氏は真面目で奥手なタイプで
こういう人は内向しているから真面目であるようにみえるだけで
割合に思いつめるものですよ。相手の反応を察することなく、ひとりよがりの面もあるしね。
振ったほうと、振られても、まだ忘れられなかった人間との
気持ちの差だと思います。
<やはりもう一度、丁重にお断りしないとダメなのでしょうか?
連絡があっても、無視をしていれば良いと思いますが。
いくらなんでも、気がつくでしょうし、気がついてもらわないと
困りますよね。
迅速丁寧なご回答ありがとうございます☆
やはりそうですよね・・・
気のある素振りはしたらダメだと思いつつ、友達だから・・・と思って接していたつもりだったのですが
やっぱり気持ちの温度差がありますもんね。
震災直後からはほとんど無視をしていたつもりだったのですが、そろそろ気付いてほしいです。。。
9月のイベントに来るのかもと思うと少し怖いですが、このまま様子を見てみます。
夜分遅くにどうもありがとうございました☆
No.3
- 回答日時:
女は男に対して「ただの友達」という接し方をしますが、男はそういうものではありません。
ただの友達に対してでも好意を持ったり、セックスの対象と考えたりしてしまうのです。ましてやA氏は真面目で奥手なタイプとの事ですから、気軽に話したり趣味の話で盛り上がれる女性はおそらくあなたくらいしかいないのでしょう。ひょっとするとA氏の中では「あなたが全て」くらいの気持ちかもしれません。他の女性と気軽に知り合える人でもないでしょうから。そんな中で震災のお見舞いメールなんてもらったら、もうA氏は有頂天でしょうね。これからもあなたに相手されなくてもあなたの事だけを想って歳をとって行き、40とか50になっても女性と付き合う事もなく独身でいるような気がします。
告白されて断った相手と、そういう感情は抜きにして友達でいるというのは無理です。
今後私には一切関わらないで、くらいの事をはっきり言うべきです。
ご回答ありがとうございました☆
私が全てですか。。。
40とか50になっても・・・という文章を読んで、少し怖くなってしまいました。
まさかそこまで!?と思っていたので。
「一切関わらないでほしい」というくらいバッサリ言わないといけない程だとは思っていませんでした。
今、もう一度告白でもされたらハッキリと断るつもりはありましたが二度目の告白があったわけでもないので、
こちらからいきなりそこまで言ってしまうのは自意識過剰のような気がしていましたが、そうでもないのですね。
異性の友達という存在について、もっと考えるべきですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
貴方が悪いですね。
貴方は相手にきちんと意思を告げていません。
空気を読めない相手がバカだと言わんばかりです。
男はそもそもバカです。ストーカーの気質を、男ならだれもが持っています。
きちんと「私は貴方を好きではない、メールをもらっても迷惑だ、今後プライベートな連絡は寄越すな」と言わなければなりません。
でなければ、どうしてメールをしたのですか?
きちんと正々堂々と相手に「私は迷惑をしている」と言えなければ、相手にも余計な気を持たせて苦しませているだけです。
自分に負担がかかってもきちんとお断りしなければいけない、というのが私の考えです。
そもそも女性は優柔不断な態度が多く、私の経験では無理にキスしても拒まずそのまま仲良くなったこともあります(でも、それは私なりに相手も私に気があると読んでのことですが。警察に訴えられなかったので、多分私の読みは当たっていました)。
ですから、きちんと明示的に自分の方から断るべきと考えます。
ご回答ありがとうございました☆
はい。回答者様のようなご意見も承知しておりました。
ハッキリと言っていただいて感謝しています。
一度、ちゃんと振っていたものですから何事もなかったように接したいと思っておりました。
震災がなければ、私から連絡もしていなかったと思います。
そういった甘い認識のせいで、私にも非がありますよね。
少し様子を見て、またしつこく連絡がくるようであればお断りしようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が女友達のことを過去に好きになっていました 3 2023/08/08 13:17
- 片思い・告白 【ネット恋愛に関して】 私(男)は1年程片想いですが、1つ歳上の女性と仲良くさせて貰っています。互い 1 2022/09/15 04:24
- その他(恋愛相談) 女心が分からないです! 2 2022/06/13 00:53
- その他(恋愛相談) アラサー男 女友達への片思いが一度も成就したことがなく悩んでいます 4 2023/01/08 22:42
- 友達・仲間 高校時代からの友人のドタキャンについて。 お互い女です。 その友達は、昔から返信も遅くて、時間にルー 1 2023/03/10 16:06
- 片思い・告白 親友のことがずっと好き 大学3年生男性です。 入学してからの付き合いである親友のことが恐らく好き、恋 1 2022/07/16 01:21
- 片思い・告白 この関係って、友達?キープ? 3 2022/03/24 10:40
- 恋愛・人間関係トーク 男性の方に質問したいです。 今付き合っている彼氏は大学生3年生ですが、5年前、高校2年生の時片思いし 1 2023/02/21 02:08
- 友達・仲間 友達の温度差について。長文になります。 私は現在医療専門学生で、高校時代から仲良くなったAという友達 2 2023/05/03 00:58
- カップル・彼氏・彼女 友達のいない私と友達の多い彼氏 3 2022/04/26 23:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性に質問。一度振った男性からの連絡は迷惑ですか?
片思い・告白
-
振った相手と連絡をとり続けるのは完全に切るのが寂しいから?キープ?他の人に好意が向かないように? い
失恋・別れ
-
自分の告白を振った人から連絡が来たら
片思い・告白
-
-
4
告白されて振ったつもりの相手からまだアプローチのようなものをされます。(遊びに誘われたり、用もないの
その他(恋愛相談)
-
5
5年前に片思いの末に振られた相手から突然LINEがきて、戸惑いつつも元気ー?的な普通の日常会話を続け
その他(恋愛相談)
-
6
別れてから彼から連絡がきません。 もう私に興味ないのでしょうか? 私が振った側です。 振った手前私か
失恋・別れ
-
7
告白して振られたらもう終わり。で連絡取ったりしてもいけないのでしょうか。「友達として本当に好きだから
片思い・告白
-
8
告白断った相手への連絡
片思い・告白
-
9
振った女性からウザいメールが来て困っています…
片思い・告白
-
10
女の人は振ったり自分から一度別れた男になぜ連絡してくるのですか?
失恋・別れ
-
11
振った相手にLINE送る女性心理
カップル・彼氏・彼女
-
12
告白されて断ったけど、心変わりしたきっかけ(女性限定)
片思い・告白
-
13
告白して振られたらあっさり引くべきですか? 諦めきれないけど、効果的な対応ってなにかありますか?
その他(恋愛相談)
-
14
自分を振った女性から久しぶりに連絡が・・・
失恋・別れ
-
15
気持ちがなくても振った相手からLINEが来たら返事しますか? もう一度話し合いたいとお願いされたらo
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
告白して振られたらもう終わり。で連絡取ったりしてもいけないのでしょうか。「友達として本当に好きだから
片思い・告白
-
17
告白され断った後、じゃああなたから離れるね、好きにさせてくれてありがとうと言われました。胸が苦しいの
片思い・告白
-
18
昔振った男性とうまくいく可能性は
恋愛占い・恋愛運
-
19
恋愛感情がない人に告白されてお断りしたものの、断ったことを後悔した経験がある方いますか?後悔した後ど
片思い・告白
-
20
告白されて振った相手からのLINE
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢の人に気持ちを伝えました
-
振った女性からウザいメールが...
-
既婚女性です。告白を後悔して...
-
音信不通 教師
-
男性にとっての「また機会あれ...
-
ペアで遊んでいるときの携帯メ...
-
女性の方アドバイス下さい!!
-
フランス人男性に愛想を尽かさ...
-
30ですが、私は男性を見る目が...
-
女性からのドタキャン…。何かイ...
-
勇気を出して!!
-
振った相手への今後の接し方に...
-
束縛が怖いです・・・
-
20代女性です。インスタで、同...
-
まずは相手の事をもっと知りた...
-
曖昧なままで終わらせたくない...
-
叔母のことで相談
-
彼からの毎日のメールが苦痛で...
-
ずっと好きだった男性にお茶に...
-
女性に質問!! 好きな人に誕生日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢の人に気持ちを伝えました
-
猛烈なアプローチを受けていま...
-
一度振ったのに連絡をしてくる...
-
叔母のことで相談
-
男性にとっての「また機会あれ...
-
うざい…頻繁に海外旅行の写真を...
-
既婚女性です。告白を後悔して...
-
音信不通 教師
-
メールでお休みと言われたら送...
-
振った後、メールすべきですか?
-
中年なのに女子中学生に好かれ...
-
「最近どう?」に対して何て返...
-
B型彼女
-
振った女性からウザいメールが...
-
「元気ですか?」メールの返信...
-
取引先の人とつながりを保つに...
-
酔ってキスした翌日の対応
-
フランス人男性に愛想を尽かさ...
-
ずっと好きだった人に彼女が出...
-
熱があるときってお見舞いは迷...
おすすめ情報