
イラレCS2です。
3D押し出し・ベベルで、オブジェクトを
前面にした後に、ベベルで複合2を選択し、
オブジェクト表面の色にカラーでグラデーションをかけます。
すると、オブジェクト表面はカラーになるのですが、
3Dになった側面はグレー色になってしまいます。
単色であれば、側面もカラーになるのですが、
グラデーションをかけるとどうしてもうまくいきません。
これは仕様なのでしょうか?
アピアランスを分割後に、前面だけ取り出しグラデーションをかけるという
方法であれば、うまくいくのですが、
もう少しましな方法はないのでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
グラデーションやオブジェクトの形等によると思いますが、方法の一つとして。
オブジェクト選択>編集>コピー>塗りをK50%にする>3D 押し出し・ベベルを設定>編集>カラーを編集>彩度調整>濃度を100%にして、OK>編集>背面へペースト>塗りをグラデーションにする>全体を選択ツールで選択>透明パレット右上の小さな三角をクリック>不透明マスクを作成>透明パレット内の「クリップ」のチェック無し・「マスクを反転」のチェック有り>編集>背面へペースト>塗りを白にする。

No.4
- 回答日時:
出来ないことはないと言えばないのですが、
添付ファイルを参照にしてください。
1.まずは、形を描き、グラデーションを塗る。
2.アピアランスで新規塗りを追加。色は白。
3.2で追加下塗りに、3Dをかける。
4.3で描かれた3Dを「乗算」なり「比較」なりで、下に透けるようにする。
5.若干色が変わるけど、出来上がり。
色が変わってしまう上に、ちょっとエラーになりやすいので(一旦閉じて開いたら、データとしてはあるのに、見た目で3Dかかってないとか^^;)おすすめは出来ないです。

No.2
- 回答日時:
#1です。
>Vector Effectsなどプラグインを使った場合には可能なのでしょうか?
Illustratorである限りは無理です。
なお、蛇足ですがCS2以降の標準機能になったフィルタはVector Effectsで行われていたものと同じなので、Vector Effects自体がCS3以降リリースされなくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) ワード。グラデーションがうまく行かない。 2 2022/09/28 19:56
- Word(ワード) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには 2 1 2022/10/04 16:25
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターの面積を求める 1 2022/04/17 11:05
- Illustrator(イラストレーター) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには。 2 2022/10/04 13:35
- Illustrator(イラストレーター) Adobeのイラレでグラデーション機能を使ってイラストを書いたところ、スマホやiPadで同じファイル 1 2023/07/24 18:52
- Word(ワード) 初心者です。ワードでメニュー表を作っています。 グラデーションをかけ、印刷したら縞模様みたいになって 2 2023/01/25 10:30
- デザイン ワード。ぼかしのテクニックについて。 1 2022/09/28 12:15
- Photoshop(フォトショップ) PhotoshopCSで、写真画像をグレーにした上で、5色(例えば虹色等)のグラデーションをかけたい 3 2023/03/18 12:10
- Word(ワード) ワード。図形の書式設定について。 3 2022/09/19 16:36
- クラフト・工作 グラデーションの毛糸を使ってセーターを編みたいなと思ってるんですが、家にあるのが例えば白〜青など、1 1 2023/01/13 20:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
イラレ10で四角い写真の角を丸...
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
イラストレーターにマジック消...
-
イラレ グラデーションを単色...
-
イラストレータの「パスの変形...
-
イラストレーターで浮き輪を描...
-
IllustratorCS2でグラデーショ...
-
Illustratorで、均等に並べる集...
-
Illustratorで文字のグループ化...
-
Illustratorで四角形の底辺だけ...
-
illustratorでカラー→白黒
-
Excel2016 まとめてのコピ...
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
VBA横に並んでいるデータを縦に...
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
2つのjpegを1つのjpegにまと...
-
Photoshop CC:多角形選択ツー...
-
PDF xchange viewerの操作で困...
-
「画像サイズが○○KBあって、350...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
Illustratorで四角形の底辺だけ...
-
イラストレーターにマジック消...
-
IllustratorCS2でグラデーショ...
-
イラストレータの「パスの変形...
-
イラレ10で四角い写真の角を丸...
-
イラストレーター 複数の色が混...
-
Illustratorで文字のグループ化...
-
イラレ グラデーションを単色...
-
Illustratorでエンベローブ適用...
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
二重のグラデーションの作り方
-
塗りを半透明、線(縁取り)は不...
-
illustrator グラデーションの...
-
イラストレータCSでゴールドの...
-
adobe illustratorのクリッピン...
-
イラレ。クリッピングマスクす...
-
OS10.4以降のイラレの鬼の代わ...
-
イラストレーターで浮き輪を描...
-
Illustrator 謎の四角形
おすすめ情報