
IllustratorCS2でデータを作成しています
グラデーションの色変更について質問です
今はグラデーションスライダの「始点」「終点」スライダをクリックして
一つ一つCMYKの数値を調節して色を作っているのですが
画像の色をスポイトで吸って「始点」「終点」の色に設定する事は可能でしょうか
CMYKの「%」をいじって調節するのは効率が悪いような気がして
何か良い方法があるのかなと検索してみたのですが
解決策が見つけられませんでした
初歩的な質問かもしれません うまく伝わるか心配ですが
どうかよろしくお願いいたします

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
画像の色をスポイトで吸って「始点」「終点」の色に設定する事は可能でしょうか←オブジェクトにグラデーションを設定>グラデーションスライダの「始点」又は「終点」のスライダをクリック>スポイトツールをクリック>Shiftを押したままで、別の画像又はオブジェクト内の希望の色をクリック。
でスライダの部分的な色の変更が可能です。
オブジェクトに設定した塗り色でも、写真内の部分的な色でも、Shiftを押したままスポイトツールでクリックすれば色の採取が可能です。
グラデーションを設定したオブジェクト内の中間色も採取出来ます。
素早い返答ありがとうございます!
>グラデーションを設定したオブジェクト内の中間色も採取出来ます。
これも活躍してくれそうな機能でした
わかりやすくて大変助かりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorで四角形の底辺だけ...
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
二重のグラデーションの作り方
-
イラレ10で四角い写真の角を丸...
-
Illustratorでグラデーションに...
-
Illustratorでエンベローブ適用...
-
イラストレータの「パスの変形...
-
塗りを半透明、線(縁取り)は不...
-
Illustratorの不透明マスクでぼ...
-
Illustratorで不透明マスクごと...
-
グラデーションメッシュについて
-
イラストレーターにマジック消...
-
イラストレーターの複合パス
-
IllustratorCS2でグラデーショ...
-
イラストレータCSでゴールドの...
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
Illustratorでクリッピングマス...
-
Illustratorで文字のグループ化...
-
Illustrator 謎の四角形
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
Illustratorで四角形の底辺だけ...
-
イラストレーターにマジック消...
-
イラレ10で四角い写真の角を丸...
-
IllustratorCS2でグラデーショ...
-
イラストレータの「パスの変形...
-
Illustratorでエンベローブ適用...
-
イラストレーターで浮き輪を描...
-
イラストレーター 複数の色が混...
-
二重のグラデーションの作り方
-
Illustratorで文字のグループ化...
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
イラストレーターのブラシツー...
-
イラレ グラデーションを単色...
-
塗りを半透明、線(縁取り)は不...
-
Illustratorで不透明マスクごと...
-
イラストレーター8で
-
Illustrator CS4で矢印にグラデ...
-
Illustrator 謎の四角形
-
グラデーションメッシュについて
おすすめ情報