dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
イラストレーターで浮き輪に入った人を描きたいのですが、浮き輪の部分はどのように描くと簡単でしょうか。
人がうまくはまるように描きたいのすが、何か簡単な方法があれば教えてください。よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

上手くいってよかったですね^^



>ちなみに浮き輪は円ツールで描いて塗りなし・線の太さを太くして
作ってみましたが、簡単なものならこれでもいいでしょうか?

はい、それでもいいですが、もし浮き輪の縁取りに色を入れたり、
浮き輪に柄やグラデーションを入れたいのであればその浮き輪を簡単に図形に変える方法もあります。
塗りなし、浮き輪サイズに太くした線を選んだ状態で
オブジェクトメニュー>パス>パスのアウトライン
と選んでください。線の部分が図形に変わります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!!
とても分かりやすかったです!

お礼日時:2007/06/22 10:50

浮き輪の中にうまく人物をはめ込むことができないということでしょうか?だとすると浮き輪の前半分と後半分を分けて考えるといいかもしれません。


まず浮き輪を描きます。(当然ドーナツよのうに真ん中がくりぬかれたもの。)その上に人物を重ねます。位置をあわせておいてください。
次に浮き輪を選択します。
Ctrl+Cでコピー、Ctrl+Fで真上にペーストされます。
つぎにオブジェクトメニューからアレンジ>最前面に送るを選ぶと
2つ目の浮き輪が一番上になります。
次に長方形ツールで浮き輪の前半分を隠すように長方形を描きます。
長方形と浮き輪を選んでオブジェクトメニューからクリッピングマスク、作成と選びましょう。
(選択するときは下の浮き輪を選ばないように、必ず上側の浮き輪と長方形を選んでください。)

この回答への補足

ありがとうございました!
上手くできました!

ちなみに浮き輪は円ツールで描いて塗りなし・線の太さを太くして
作ってみましたが、簡単なものならこれでもいいでしょうか?

丁寧な回答ありがとうございました!

補足日時:2007/06/21 00:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!