dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生の男です。

好きな人に彼氏ができてしまいました。

彼氏ができたと聞いて思わず感情的になって「好きだった」「それだけ伝えられればすっきりする。」とメールで伝えてしまいました。
答えは「ありがとう」。まぁ当然の返事でしょうか。

3ヶ月ぐらいは経ちました。

同じスポーツで知り合った子で、今も週1ぐらいは会うことができます。

その子は会うとこっちの気持ちも知ってるだろうにあっけらかんと話しかけてきます(汗)
でもやっぱり嬉しくて、ドキドキするし、どうしても好きです。

色んな人に相談しますが、

やっぱり皆「次の恋を探せ」と言います。

「世の中女の人なんていっぱいいるんだから」とか。

もちろんそれが一番なのは解ってます。

でも、どうしても忘れられません。(定期的に会うせいか…)

この前久しぶりにメールを送ってみました(彼氏ができてから初めてぐらい)
返事が来るだけで凄く嬉しかったし3ヶ月落ち込んでた気持ちがちょっと晴れました…。

どうしても好きです。

一応そのことは2人で会ってデートしたこともあります。
「次ここ行こうね。」って話で気が付けば彼氏出来て…。「もう2人じゃ行けない。」って。

本当に最悪な日々です。

自分の中では「待つ」ことにしています。(その子が彼氏と別れるまで)

ただその「待つ」だけでも相当ストレスというか、辛いです。

仮にその子が彼氏と別れても自分と付き合ってくれるかなんて確証はありませんし。

自信があるわけでもないし。


彼氏ができたせいか楽しそうにしているその子を見てるのも辛くなってきました…。




すみません。全然質問になってませんね汗

何でしょうか。結論は「諦めない」なのですが。

同じような経験した人に色々お話を聞きたいです。
もちろんそんな経験無い人でも意見・アドバイス欲しいです。


次に行くとしてもこれを全部片付けてから行きたいです!
絶対後悔すると思うので。

今は自分は何をすればいいのか全く解りません。
メールを送るのは迷惑か、そんなこと考えるだけでバカみたいに悩んでる自分です(泣)

結局、何をすればいいのか?何をしながら待てばいいのか?

意見・経験よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

おそらくその子には


質問者さんとつきあうという選択肢がないので
仮にもし、その彼氏と別れても別の新しい彼氏が出来て
その彼氏とは結婚するくらいの感じだと思います。

ですので

>結論は「諦めない」なのですが。

と言う結論を撤回し、
新たな恋を探して下さい。

>これを全部片付けてから行きたいです!

もう片付いた後です。
これ以上は単なるストーカーです。

>メールを送るのは迷惑か、そんなこと考えるだけでバカみたいに悩んでる

そうですね、もちろん迷惑ですから
今後は辞めましょう。
    • good
    • 2

ん~ 今の想いはそのままで 他にも良い人が居ないか


出会いは探した方が良いかな。
その人に拘らないでいた方がいいかな。

私は14年間片想いしたあげく・・・相手の子は結婚してしまいました。
勿論この14年間に忘れようとして他の人とも付き合ったりはしていましたけどね(苦笑)

他の方も回答されていますが、片想いが長くなると 理想の恋人像を作り上げてしまうよ^^;
    • good
    • 3

諦めない恋もまたよし、です。



しかし、あなたは彼女の何を知っているのか?
成就せずの恋愛期間が長いと起こりうる恐い事は、
「勝手な自分の、彼女の理想の性格」を作り上げてしまう事です。

諦めないなら、それなりの関係の前提じゃないと、深みにはまりますよ。

ひとつの意見としてお聞きください。
    • good
    • 2

他の方の言われるように、新しい恋を探されるほうが良いです。

何故なら、彼女が今の彼と別れても、貴方の元に来る確率は、限りなく低いと思われるからです。確率が高ければ、新しい彼ができる前になんとかなっていたと思われます。所謂、縁がなかったんですね。友達にはなれても、恋人にはなれない。友達以上恋人未満という奴でしょう。ですから、今の彼との破局をまつのは時間も無駄ですし、別れたとしても、別の男に行って、貴方は今より、もっとがっかりするだけだと思います。
    • good
    • 0

恋愛の痛みは、次の恋愛でしか癒せないんだよ。


だから次の女に行けと皆さが言うの。
それに他の男に夢中になっている女を振り向かせるのは無理だよ。

アナタの気持ちは、痛い程分かるよ。
似たような経験してるからね。
    • good
    • 0

rm0130jp2さん、こんにちは。



頭でわかってて、心が追いつかない、そんな感じなんですよね。
私も同じ経験があります。
すごく好きだった人に彼氏ができてしまった・・・。
私の場合、彼氏ができたどころではなく、結婚して子供まで生まれてしまいました(笑)

結論は、「諦めない」か「諦めるか」の2択ですよね。
「諦める」としたら、どこで線を引くのか。

上に書いた例の結婚してしまった人・・・
実は離婚して私と今付き合っているんです。
私は「諦めない」を選択しました。

rm0130jp2さんが、その彼女のことをどの程度好きなのかは分かりませんが、
「諦める」ことを選んだら、そこで全ては終わりです。
それでもいい!と思える何かがあれば、自然と諦められるんでしょうけど・・・。

その彼女も、彼氏と付き合っていれば必ずなんらかの「悩み」が出てきます。
その時に、rm0130jp2さんが相談相手となって、ずっと励ましていれば、
望みはあるのかもしれません。
それに耐えられるか、耐えられないかですね。

とりあえず、「好き」でいるうちは、「心」の方が諦めることを許してくれませんよ(笑)
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A