dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2匹いますが前から 雑種のほうは外で飼っています
このごろ少しやせたのでなぜかしらと 又 もらって来たダックス(最初は家の中で飼われてた)は家では外のウッドデッキのベランダで飼っています 飼われて2.3年ほどですから子供犬ではないのですが 冬は 外では むりでしょうか それか 軒下みたいな所で土を掘って住ませるか
やっぱり 家の中の玄関か 誰か アドバイス願います。 

A 回答 (4件)

こんばんわ!


私の家でもダックスを飼っていますが、かなりの寒がりさんです。もちろん室内で飼っています。
ストーブをつけていたらその前にじんどって寝ています。
夜寝るときにはゲージの中に布の小屋を入れてホッカイロなんかを入れてあげます。
やはりこれからは、室内の方がいいのではないのでしょうか?室内に入れるのがどうしても駄目なら玄関にダンボールをひいてその上に毛布をかけてあげるとか
してあげてください。後隙間風なんかもよけれるようにしたらいいかもしれません。でも、個人的にはやはりらやはり室内に入れてあげた方がいいのではとおもいます。
寒さに強いようで弱い子もいますので、その子が快適に過ごせるようにしてあげてください。
    • good
    • 1

私の実家の近くでもダックスが外飼いされてます。


冬はマイナスになる事も多く、それでも元気に
してます。

しかし私個人の意見としては、やはり小型である事、
今変なイタヅラや盗難なども多いので夜だけでも
玄関に入れてあげた方がいいのではないでしょうか?

どうしても外で・・なら犬小屋を設置し中に毛布など
防寒対策をしてあげて下さい。
又、真冬なら湯たんぽを入れてあげるなど、これは
犬に対しての思いやりだと思います。

犬は寒さに強いとは言われてますが、やはり寒い思い
をさせるより、暖かい所で過ごさせてあげたいです。
    • good
    • 0

No.1ですが、訂正です。

               ダックスは寒がりです。 家は人一倍寒がりです。   暖かい地域なら、(沖縄,宮崎とか、、)大丈夫そうですが、冬は室内がよいでしょうね。  
    • good
    • 0

こんにちは。

                    家もダックス飼ってますが(10年目)         室内で過ごしています。               もともと猟犬なので、寒さには強いと思いますが、 家の子は寒がりなので、家の中にいますよ。        家の中の玄関とかでも良いと思いますが。       もともと室内犬で飼われていたのであれば、淋しそうに泣きませんか??                   家では毛布を一枚与えていますが、穴にもぐるのが得意な犬だけに、上手に毛布をきて寝ます。         ベランダに犬小屋もあるのでしょうか?        
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!