dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excelで入力したデータをWordで参照?することはできますか?

Excelで入力した値を利用して、自動or簡単にWord形式の伝票を起こすような使い方を希望しています。

A 回答 (3件)

参照とは少し違うかもしれませんし、Excelのデータにもよりますが、


単純な表でしたらこのやり方が簡単かと思います。

ワードでExcelシートの挿入をクリックすると、WordでExcelが編集できるようになります。
添付画像を参考にしてみてください。

(2007だと「Excelシートの挿入」アイコンの場所が違うかもしれません)

表ができたらWordの余白をクリックすれば、右下の図のようになります。
その後もダブルクリックをすれば、何度でも修正可能です。

もし、既にExcelで表を作ってしまっている場合は、
Excelシートの挿入をクリックして、コピペすればよいと思います。
    • good
    • 4

元のエクセルが具体的にどんな体裁で仕上げてあるのかによって適切な方法も色々変わりますが,多少準備に手間が要りますけど殆どの場合にまず納得できる仕上がりが期待できる方法として。



手順:
エクセル側で,ワードに転記したい表範囲があります。
多くの部分は表から表への転記なので,ワード側にも罫線表が作成してあるとします。
転記したいエクセルの中のまず「1個のセル」をコピーします。
ワードの該当する罫線表のセルの中にカーソルを入れます
形式を選んで貼り付けの,リンク貼り付けにマークして,テキストで貼り込みます

エクセルに戻り,次のセルをコピーします
ワードの該当するセルの中にカーソルを入れます
Ctrl+Yを押します
以下続けます。


(リンクしての)貼り付け先は,特にワードの罫線表の中である必要は実際はまったくありません。
たとえばお客様名称などがエクセルのどれかのセルに記入してあったとすると,そのセルをコピー,
ワードの伝票の上端の
_____御中
なんて書いてある部分に文章の一部としてリンク貼り付け出来ます。


一渡りリンク貼り付けをし終えたら,あとはエクセル側を更新すると通常何もしなくてもワード側に反映されます。

次の伝票の元データは,リンク元のエクセルを直接更新してもイイですし,別に作成してあったエクセル表からリンク元のエクセルにずどんとデータをコピーではっつけても構いません。




#応用としてワードの伝票の一部(特に罫線表の部分)を,ワードの機能として「エクセル表の挿入」を使ってエクセルを埋め込むか,若しくは上述でセル単位でコピーしてきた代わりにエクセルの表範囲をコピーし,形式を選んで貼り付けのMicrosoft Excelワークシートオブジェクトで貼り付けて埋め込みエクセルで作成する方法もあります。



#全く別のアプローチとして
ワードの罫線表を使っても,四則演算やSUM関数で合計を計算するぐらいの事は特に支障なく出来ます。
わざわざエクセルを使っているどういう理由があるのかは特に問いませんが,全く最初からエクセルを使わずにワードの伝票の中で直接データを記入し,必要に応じて計算させ仕上げてみるのも一つの方法です。
    • good
    • 1

差し込み印刷のことでしょうか?


宛名印刷等では利用されますが。

参考URL:http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word2007/wo …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!