プロが教えるわが家の防犯対策術!

当方男、既婚です。30半ばで部署移動をし、10年近く勤めた部署を離れ、春からまた一年生として仕事をしています。前の部署では仕事が出来る方で後輩や、上司からも頼られる存外でした。しかし、今は慣れない仕事のせいか、または自分の能力の低さのせいか、失敗ばかりし、上司からは必要以上に叱られ、自分より若い社員からもナメられる始末です。自分としては前の部署での経験を生かし、日々勉強と反省をし、努力はしているつもりなのですが、一向に良くなりません。『周りからは今までで一番ダメだな、使えないな、今まで何年この会社にいるんだ?』など言われ、悔しい思いを毎日しています。ちなみに職場は男社会で縦に厳しく、責任が重い仕事です。ちょっとのミスが大きな不備につながるので、厳しさには覚悟していたのですが、予想以上に自分の出来の悪さに自信をなくし、毎日憂鬱です。この現状を打破するにはどのようなことをしていけば良いのでしょうか?原因や厳しい意見、アドバイスなど有りましたら宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

まぁ、ナンでも気の持ちようです。



ご質問が連続して重複するくらいですから
余程 精神的に参っているのでしょう。

勉強と反省をし、努力はして、それでバリバリ仕事が出来るようになるほど
そう世の中は甘くないのでは無いでしょうか。

どちらかというと気の持ちようだと思います。

失敗しても、役に立たなくても
元気で明るければ許される事もありますし
如何なる職場であっても
元気で明るいからこそ役に立てる事は多いはずです。

真面目にお答えしますが
是非一度 気軽に心療内科をお尋ね下さい。

絶対にお仕事にプラスになります。

騙されたと思って、是非一度診察をお受けになって下さい。

この回答への補足

回答ありがとうございます。 確かに幸せ不幸せは気のもちよう次第な部分が大きいと思います。 ただ、今の自分には気持ちをプラスにする力が沸きません。 診療内科ではどのようなことをするのでしょうか?

補足日時:2011/06/26 23:04
    • good
    • 0

私は昨年上司が変わり、「使いにくい」という幼稚な理由で窓際と呼ばれる部署への異動となりました。

現場から事務職です。

22年間 現場一筋でしたが、いきなり事務職ということで、一からの習得となります。
部署は、年下が多いのですが、皆に頭ペコペコ下げて、仕事を教えてもらっています。
忙しい時なんか、嫌な顔されたり、同年代のおばさんからは、無視されるし、私の物覚えが良くないことが原因なのか?と自己嫌悪にも悩まされております。

質問者様とよく似ています、辛いし、かなりの不安もあります(いつか潰される部署だから)
こうなったら、悩んでいるだけでは、心身にも良くないと、今後について自分なりの個人的な行動を思い浮かべ何とか耐えています。
その今後とは?については、つらいことからの脱却を考えるのです。
仕事を急に覚えるのではなく、上司や同僚の何か助けになれないかを模索するのです。
そうすると、アイデアという良質なものではないが、何か浮かんでくると思います、実践するか否かは、慎重に考えてからですよ。
雑用でも、何でも進んでやっていれば、あの人がやっていてくれるから-という気持ちに持っていくんですよ。
もうひとつは、相反しますが、逃げ道をつくっておく、仕事の出来ない言い訳けではなく、体感してやっていくうちに、対応能力も付いてきます、時に出来ない仕事は、断ることが必要です、無理をして他に迷惑を掛けることが最悪なのですよ、他としてはリスク管理ですね、危害がどの程度なのかの予測に過ぎませんが、行動には後先というものを考えておくべきですね、うまく渡り歩くまでは、まだ時間がかかると思いますので、質問者様のペースで考えながらも、動きは段々と早くして行くので良いのではないですか。
いずれ時間が緩和してくれるものですよ。
経験=知識、これを 異部署でも転化できる経験を養うかですね。
過去の経験が活かせるか否かについては、何とも言えませんが、一緒の会社なので、何処かに共有するものは、あるのではないですか、それが全くないというのなら、新人の意識で臨んで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます! 毎日惨めで悔しい思いをしてますが、色々な視点を持って頑張ってみます。参考と励みなります。本当にありがとうございます。

お礼日時:2011/06/26 18:42

今では、ほとんどの仕事が専門職化しているので、馴染んだ職場をはなれ、新しい職場に移動したら、それは初心に戻って新入社員のように一から勉強しなおすしかありません。


私も同じような経験をしました。デザイナーという専門的な仕事から、就職して事務職に移ったのですが、惨憺たるものでした。振替伝票の書き方も知らないのですから、情けない話です。

そのとき分かったのは、回りの人間の評価は、その人の年齢に応じて期待値が高く、厳しい評価をされると言うことです。
ですから、批判されたりするのは仕方ないとあきらめて、開き直って一から勉強を始めて早く周りのレベルに追いつくことだと思います。
と、そう思ってがんばったのですが・・・私の場合は一年で解雇されてしまい、いまはまたフリーのデザイナーに戻って、Webの仕事で細々と食べています。

くよくよしても始まりません。そのうちその職場で友人も出来、安定してくれば失敗も減ります。
ちゃんと評価してくれる人も必ずいます。
あなたを必要としている人がいます。
その人たちのために、がんばってください。
(“がんばる”とか“一所懸命”というのは、闘うことではなく耐えることです)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

励ましの書き込みありがとうございます。なるほどと思いました。今は耐えて、地道に頑張るしかないとは思ってはいましたが、回答者様の書き込みで少し元気をもらいました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2011/06/26 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!