
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
gnuplot の 3.8 になるとマウスでぐりぐりできます。
pm3d というのを使って面に色をつけることも出来るようです。
ただし,まだ正式リリースではなくて,
開発バージョンだそうです。
http://www.sci.muni.cz/~mikulik/gnuplot.html
内の
http://www.sci.muni.cz/~mikulik/gnuplot/
に Windows 版のバイナリがあります。
ちなみに pm3d の使用例は,
http://ayapin.film.s.dendai.ac.jp/~matuda/Gnuplo …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- Illustrator(イラストレーター) ワードに貼った画像のキャンバスと画像本体のサイズの調整 2 2022/05/19 18:31
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリのデータ復旧 4 2022/12/18 04:51
- BTOパソコン 下記の条件に合ったパソコンでオススメあれば教えてください。 ①ラップトップで持ち運び型 ②薄くて軽い 1 2023/03/02 13:15
- マウス・キーボード PC画面に表示されているHPなどを上下にスライドさせたい 7 2023/03/17 11:05
- Word(ワード) surfaceの画面を別モニターに映す方法を教えてください。 3 2022/05/19 17:06
- マウス・キーボード 無線キーボード&マウスを2台のPCで共有したい 4 2023/07/28 19:05
- Excel(エクセル) エクセルでのデータの統一に関して リストを作成する際、元データをコピペでリストに転記しており、元デー 2 2022/08/31 15:33
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- その他(コンピューター・テクノロジー) 50台の織機から回転数を取得・集計しモニターに表示したい 2 2022/11/05 15:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
3Dデータをプロットしてマウス...
-
1秒毎にキーの←を押すソフト
-
マウス 動作反転ソフトはあり...
-
みずほ銀行が大変な過ちを犯そ...
-
タイマーで自動的にキーを押す...
-
ネット上の地図をPCに画像と...
-
ファイルを並べ替えて順番にナ...
-
鑑賞して盛り上がる抽選ができ...
-
範囲を指定してスクショを撮れ...
-
キーを長押しするツールを探し...
-
画面キャプチャのフリーソフト...
-
自動でenterを連打するソフトが...
-
イラストレーターのレイヤーパ...
-
同じファイルを連番などでひた...
-
ダブルクリックにするフリーソフト
-
フォトショップCS5 コピース...
-
カーソルを2つにして同じ動き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
タイマーで自動的にキーを押す...
-
範囲を指定してスクショを撮れ...
-
キーを長押しするツールを探し...
-
同じファイルを連番などでひた...
-
画面キャプチャをベクター画像...
-
昔のあのお絵かきソフトの名前...
-
特殊なマウスマクロ
-
スクロールキャプチャ、成功し...
-
自動でenterを連打するソフトが...
-
ファイルを並べ替えて順番にナ...
-
ネット上の地図をPCに画像と...
-
printscreenを押したら保存され...
-
特打コップと特打Bizどちらがい...
-
マウスのクリックをキーボード...
-
30分おきにクリックすつソフト...
-
カーソルを2つにして同じ動き...
-
自動的に連続して立ち上げるソ...
おすすめ情報