
当方あまり知識が無い中での質問になります。
やりたいこと、知りたいことを書き出しますので、詳しい方にご教授願えますと幸いです。
当方織物の工場を営んでおり、時期や夜間時などの織機の稼働数をデータとして集計したいと考えております。
織機メーカー自体、マシンのプログラムは外注委託しており、こちらから内部にアクセスできない&汎用性の無い仕様になっているとのことでマシンのプログラム書き換えでは対応不可と言われ頭を抱えています。
そこで、外付けのセンサーを使用することでやりたいことができるようなシステムを社内で作成したいと思い、今回質問を上げさせていただきました。
やりたいこと:
50台の織機の回転数の取得
任意の期間(最小単位:1h)での回転数の累積表示
各織機ごとの速度(回転数/h)を設定し、回転数から稼働時間(稼働率)の取得
知りたいこと:
離れた場所にある織機の回転数をネットワーク経由で取得、集計できるようなもの(回転センサー?近接センサー?)があるのか。
それらの集計したデータを蓄積、計算させることで稼働率等の数値を計算させることのできるソフトがあるのか。
不慣れな中でのご質問となりますが、何となく意図をくみ取っていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
データがPCに集まれば、そこから先は、なんとでもなりますよね?
で、どうやってデータを集めて、PCに入力するかが問題です。
通常は、PCの入力部分として、ラズパイなどのワンボードコンピュータに回転数センサーとか、近接センサーなどを接続して、そこで得られたデータを有線LANとかWiFi経由でPCに流し込むって流れになる気がします。
当然ですが、ラズパイで動作するプログラムの開発とか、センサーからデータを得るプログラム、PCとの通信を行うプログラムなどの開発が必要になると思います。
また、50台と接続するためのハードウエアなども、たぶん特注か自作ってことになると思われます。
ありがとうございます!なんとなくイメージつかめました!幸い現状各織機にLANケーブル接続してあるのであとはセンサーとワンボードコンピュータ買って勉強します!
No.1
- 回答日時:
簡単過ぎます。
私はその手のハードウェアとソフトウェアの会社を経営してます。素人に毛が生えた程度の方でもやれると思いますが、ソフトウェアとハードウェア両方分かる人に限ります。少ないかも。
どんな事でも難しい事は、世の中にほぼありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- 統計学 確率統計の問題です。 3 2022/04/07 04:39
- Excel(エクセル) エクセルの関数に関しての質問です。 5 2022/10/07 11:17
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- その他(データベース) Accessフォームにて指定のフィールドの平均値を小数点第一位で表示できない 2 2022/08/30 17:19
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【止まってばかりの洗濯機…これって洗えてますか?】 ※長文です。すみません とても困っておりますので 4 2022/03/30 11:50
- エアコン・クーラー・冷暖房機 マルチエアコン(室外機1台+室内機3台)は通常のセパレートタイプ(室外機1対1室内機)と比べて電気料 1 2022/06/28 05:48
- その他(自然科学) 科学技術計算の仕事について 2 2023/02/04 18:09
- その他(プログラミング・Web制作) マウスオーバー→ホイール回転でスクロールできない 2 2022/10/31 10:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーツケースにコンドーム
-
我が家の家の中にセンサーを当...
-
赤外線センサーのカバーが割れ...
-
センサーライトの光に向かいの...
-
あれは防犯カメラ?スプリンク...
-
玄関の周りに置いてあるものが...
-
手をかざすと反応するセンサー...
-
電子レンジの重量センサーは必...
-
センサー付き照明の消し方
-
ソーラー式センサーライト
-
センサー?センサ?どちらを使...
-
郵便受けに郵便物が投函された...
-
壁内センサーで床下の木を探知...
-
コロナ 石油給湯器 着火不良...
-
光センサーで感知して、自動で...
-
自作のセンサーについて、
-
食器洗浄器の水位センサーはどこ?
-
人工呼吸器の気道内圧について
-
監視カメラで白いドーム型はあ...
-
服を買った時に防犯で音が鳴る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
センサー?センサ?どちらを使...
-
スーツケースにコンドーム
-
我が家の家の中にセンサーを当...
-
センサーライトの光に向かいの...
-
赤外線センサーは窓を透過して...
-
枝のゆれによるセンサーライト...
-
コロナ 石油給湯器 着火不良...
-
なぜかセンサー系の扉や蛇口に...
-
光電センサーと近接センサーの...
-
お隣のセンサーライトが我が家...
-
ソーラー式センサーライト
-
手をかざすと反応するセンサー...
-
玄関の周りに置いてあるものが...
-
ファンヒーターの震感センサー...
-
センサー付き照明の消し方
-
郵便受けに郵便物が投函された...
-
防犯用センサーライトの誤作動...
-
TOTOセンサー式手洗い器の修理
-
赤外線センサーのカバーが割れ...
-
ダイニチブルーヒーター FM...
おすすめ情報