
No.16
- 回答日時:
現代よりも殺人事件がそんな珍しくも無い時代だからってことにしたらどうですかね。
少年探偵団のコたちもコナンと遊んでるとしょっちゅう殺人現場に出くわします。
その場では多少のショックを受けますが、すぐに割り切って犯人探しとかしていますし、後日トラウマにもなってなさそうです。
大人の私でも遺体(しかも殺人モノ)なんか見たら、たぶんそうとう残ると思います。
もともとの構造が違う=現代が舞台ではないってことで。
そう考えるとアガサ博士の考えるメカたちの性能もついでに納得できます。
(原作に西暦の表示・現代を臭わせる表現があったような気も、しないでもないですが)
失礼しました。
確かに周りの人物も、こんなに殺人現場を見て大丈夫?と思わなくもないですが、場慣れしていると言う事ですか。あまり慣れたくはないですが・・・。
トリック殺人の多い世界。お話の中だけで結構ですね。
回答ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
事件っぽいフラグを見逃さないからこその名探偵、だからではないでしょうか。
例えば…
全身黒づくめのいかにも怪しげなおっさんが3人大きなバッグを手にホテルを歩いていたとします。
尾行しますか?しませんよね普通!
中に入ってるのは爆弾か麻薬に違いない!と斜め上に滑走する発想力を持って尾行をするのが名探偵です。
他、偶然出くわす系の事件ですが、
例えば同じホテルに泊まっていた人が自殺した。という場面に遭遇する人は多くはありませんが少なくもないと思います。
そこで野次馬に行くまではありますが、自殺した遺体をじろじろ眺め不自然な場所がないかをくまなくチェックするのが名探偵です。
要は自分から首を突っ込んでいるだけですね。
家から徒歩10分程度の場所で殺人事件が起きたことがありました。
原因は兄弟喧嘩だったらしいのですが、名探偵ならばその裏の黒幕までつきとめたかもしれません。
母の同僚はその母親と姪が心中したそうですが、当時自殺と他殺の両方の線で調査されていたそうです。
名探偵ならば近所の人に根掘り葉掘り聞いて真実を追求したかもしれません。
そういうことを繰り返していればああいう遭遇率になるんじゃないかな…と思います。
なるほど。埋もれている事件をきっちり掘り返すから、遭遇率が上がる。常にアンテナを張っているから、無関心な人より情報が入ってくると。
確かに自分の欲しい情報がすっと現れる時はありますからね。私は事件のことを考えていないので、事件の情報は現れませんが、名探偵ならそうなるのは十分考えられますね。
回答ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
基本的に探偵物は主人公がトラブルメイカー(厄介事を引き寄せるが解決に導く)という設定です。
その為にコナンに限らず、殺人事件に遭遇することになります。
名探偵コナンの場合は、
・長く続いているため(数年で終わりなら事件数も少なくなる)
・コナンが元の姿に戻る為、積極的に事件にかかわってる。
・平次、小五郎、妃弁護士を始め警察関係者が周囲にいる
・少年探偵団を始め、周囲の面々が事件に首を突っ込む性格
長期連載ですから、仕方がないという面もあるのでしょうね。
主人公のトラブルメーカーっぷり以外にも、類は友を呼ぶと言うか、そういう面も関係しているのは確かにあるかもしれません。
回答ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
コナンの作品中でも目暮警部が毛利のおっちゃんに「事件現場に来ると必ずいるな」と
ツッコミを入れてたことがありましたね(笑)
フィクションと分かりつつ、実際に事件が起こった日にちを1年に当てはめてみてる
ファンもいるようです。
ちなみに、コナンの連載は15年以上続いていますが、作品中はまだ1年経ってません。
(バレンタイン、ホワイトデー、クリスマス等のイベントは1回しかやってないです)
なので、1日に何度も事件に遭遇してなきゃいけないようですね(笑)
作品中で事件遭遇率が高いので、毛利のおっちゃんが「死神」と言われたことが
ありましたが、実はおっちゃんではなくコナンくんが死神なんじゃないかと…。
コナンくん(新一)が不幸体質で、行く先々で事件を呼ぶんです。
不幸体質ゆえ、蘭ちゃんともちゃんと恋人同士になれないんじゃないかと。
一年に直すと、確立が格段に跳ね上がりますね・・・。コワイ。
長期連載の定めでしょうか。もう永遠の○才、でいいです。
この不幸体質・・・本人は小躍りしていいでしょうけど、周りはちょっと迷惑かも。青春だね~とエールを送りつつ。
回答ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
マンガだから2次元の世界じゃないですか。
つまり3次の私たちとはパラレルワールドだから、
我々の環境とは分けて考えないとダメです。
そこは、どちらかと言うとネットの世界に近い。
で、思い出して頂きたいのですが、
ネット(2chあたりでは)は"氏ね"が簡単に見つかりますね。
コナン君の居る世界はそれがすぐに実行される世界なんですよ、きっと。
つまり、殺人は日常茶飯事。
イラっとしては殺人。嫉妬しては殺人。目障りだと殺人...。
コナン君が高確率でそこに居合わせるのではなく、
もう、しょっちゅう殺人が起きている世界なんだと。
という解釈はどうですかね?ちょっと怖いな^^;
No.8
- 回答日時:
人間というのは「非日常」に惹かれます。
「ありえない」ものが大好きなんです。
コナン以外のアニメにしてもそうでしょう?
ポケモンにしてもワンピースにしても「ありえない」からこそ支持されます。
凶悪な殺人事件にしてもそうです。
身近にないからこそ興味があり、見てしまうのだと思います。
だから、作品では凶悪な殺人事件が取り上げられるのです。
怖いもの見たさ、ですか?
ポケモンやワンピースよりは現実世界に近いですが、あくまで仮想世界。そういう世界もあるよと言う事でしょうか。
回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
ストーリーが事件無しでは成り立たないからです。
怪獣がウル○ラマンの前にしか現れないのも、秘密結社の怪人が戦隊ヒーローの前にしか現れないのも、殺人事件がコナンの周囲で起きるのも、全部、ストーリーを成り立たせる為の物です。
質問者さんは、コナンの周囲で殺人事件が起き過ぎるのに納得できないようですが、もし、コナンの周囲で事件が起きず平凡な日常が過ぎていくだけのストーリーだったら納得できますか?
たぶん「どこが名探偵なのよ!事件も何も起きないじゃない!」と、納得できないと思いますよ。
「事件が起きても起きなくても、どっちも納得できない」のなら、事件が起きた方が盛り上がりますから、あれで良いのです。
事件は殺人事件だけではないので・・・でも花形らしいですから、瑣末な事件は、はしょられているのかも(笑)。
名探偵のタイトル維持には盛りあがる事件が必要ですね。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 名探偵コナンのダメなところについて 4 2022/07/17 02:34
- アニメ 【名探偵コナンについて質問です】 現在Huluでコナンのアニメを最初から見ているのですが、96話の『 2 2022/06/06 11:39
- その他(社会・学校・職場) 死亡事故(自動車を運転中に歩行者相手の)をした場合、その後関わりを持つ人間にはどのくらいの範囲でその 3 2023/08/24 08:29
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 名探偵コナンで 毛利小五郎やコナンがいる場所にかぎってなぜか事件が起きてしまうのは偶然ですか? 4 2022/05/21 18:04
- 虫除け・害虫駆除 アシダカグモは閉めきった部屋でも自力で出ていけますか? 2 2022/07/06 10:08
- 事件・犯罪 探偵作品の「犯人は貴方だ!」は、現実は的中してても侮辱や名誉棄損になるんですか? 警察でないと 2 2022/11/12 18:50
- キッズ・ファミリー 名探偵コナンの映画で、ラストの方でボートで遭難?避難?したあと、コナンくんがサッカーボールで受話器を 3 2023/04/07 23:30
- その他(暮らし・生活・行事) なぜ?ガストとサイゼリヤはお客から なめられるの? 5 2023/07/01 16:27
- その他(悩み相談・人生相談) 思い込み?被害妄想? 今日子供の三者懇談でした。学校まで歩いてる最中自転車に乗っている人と遭遇したの 3 2023/07/11 15:20
- その他(悩み相談・人生相談) 交通死亡事故の加害者にされてしまったら、事故状況がどうであれ、今後の就職や結婚等新しい人間関係を築く 5 2022/11/17 10:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名探偵コナンて、長年すごい人...
-
コナンの曲で・・・・
-
「名探偵コナン」27巻のナゾナゾ
-
名探偵コナン 沖矢昴=赤井秀一...
-
子供向けアニメの女の子キャラ...
-
(長文)名探偵コナンの工藤新一...
-
この漢字なんと読むんですか?
-
「名探偵コナン」の「毛利小五...
-
今週の名探偵コナンのトリックは?
-
一分間スピーチでコナンのこと...
-
工藤新一の将来の夢は名探偵に...
-
コナンが灰原に言ったセリフ
-
名探偵コナンの主人公設定につ...
-
名探偵コナンの毛利小五郎につ...
-
教えてください!
-
名探偵コナン24巻で
-
ちびまる子ちゃんの同窓会の話
-
質問です Twitterのdm内で相手...
-
クレヨンしんちゃんの”むさえち...
-
ドラえもんののび太とエヴァン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名探偵コナンて、長年すごい人...
-
NTTの執行委員は出世しない?
-
コナンの曲で・・・・
-
子供向けアニメの女の子キャラ...
-
「名探偵コナン」のキャラの台...
-
コナンってさ、なんで蘭に正体...
-
コナンで鈴木園子と大岡もみじ...
-
名探偵コナンて何が面白いのか?
-
コナンの作者ですがもう60です...
-
乱歩R最終回で教えてください
-
彼女の部屋にグッズがあったら...
-
(長文)名探偵コナンの工藤新一...
-
完璧なんてこの世にはねぇよ。...
-
名探偵コナンはどうしてこう事...
-
名探偵コナン 沖矢昴=赤井秀一...
-
工藤新一
-
名探偵コナン 新一の御両親は、...
-
大概コナンも長期連載だしそろ...
-
名探偵コナン、江戸川コナンの...
-
コナンの黒幕は誰だと思います...
おすすめ情報