
去年の10月にシャープのアクオスレコーダ内蔵型を購入しました が まだ一年もたっていないのにリモコンのレコーダ操作部分のボタンがポロっと取れてしまいました。取れたボタンが見つからないので修理窓口に依頼したところ電話に出た人の態度があまりにもひどく、ボタンが取れたなんて聞いたことがないというのです。リモコンは保障対象外で有料3900円で購入しろと言うのです。こっちだって買ったばかりのリモコンのボタンが取れるなんてびっくり。ほかのメーカーのリモコンも保障対象外なのでしょうか?電話の人に対してのクレームはどこに電話すればよいのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
何処のメーカーのお客様相談窓口は同じようなもんです。
あいつらは何のために消費者からの苦情に対して対応しているのか謎です。
あなたの場合はリモコンのボタンですが、その程度なら可愛い方です
よ。我家なんか洗濯機の外側の釜から水漏れが生じ、脱衣場は湖にな
った事があります。購入先の家電量販店では修理が出来ないと言う事
で、本社から出張修理に来られました。そこで言われたのが、「洗濯
をする時に粉洗剤を使用したのが原因で、内釜の外側に粉洗剤が固ま
って外釜を擦って穴を開けたのが原因。粉洗剤は使うべきではない」
と怒られました。ちなみに現在のP社で、以前はN社です。
掃除機の蛇腹ホースの付け根が裂けた時には、お客様相談窓口で対応
した男性が「蛇腹ホースの付け根をハサミで切られませんでしたか。
千枚通し等で刺しませんでしたか。」と反対に文句を言われました。
保管の仕方が悪いとも言われ、使い終わったらホースに負担を与えな
いように、ホースは立てかけないで寝かせとか、使用中は本体を抱き
抱えてホースを引っ張らないようにしろか延々と文句を言われた事が
あります。これも現在のP社です。
何処のメーカーも自社の製品には自信を持っていて、絶対に壊れる事
はないと考えているようです。壊れるのは消費者の使い方が悪いから
で、メーカーには一切の責任は無いと思っているようで、家電量販店
もメーカーとの対応に頭を悩ましていると聞きます。
あるメーカーの方がポツリと漏らされたのですが、家電品は長く持っ
も5年が限度。リモコン等の保証対象外の備品は半年から1年。ほと
んどが壊れるように作られている。壊れなかったら売り上げが伸びな
いから、早く修理不能になった方が良いと聞いた事があります。
あなたの場合は今後一切シャープは購入しない方が良いと思います。
1度ある事は何度も繰り返しあります。その度に頭に来ていたら最後
には本当のクレーマーになってブラックリストに記載されます。
とりあえずリモコンの修理はキャンセルしましょう。修理をキャンセ
ルした場合は修理費はかかりませんから、出来るだけ早く送り返して
貰いましょう。ボタンの壊れたリモコンは破棄し、シャープ対応の別
売りのリモコンが市販されていますから、それを購入された方が使い
勝手も良いはずです。純正リモコンには通常は使わないボタンがあり
ますが、余計な物が付いていない方が結果としては使いやすいです。
三千円もあれば釣りが来ます。
お客様相談窓口の苦情に関しては、メーカーの本社に連絡をする事に
なりますが、苦情はお客様相談窓口で一括して受付ていますから、も
しかしたら本社では対応して貰えないかも知れません。
国民生活センターで相談をすれば、何とかなるかも知れませんが、あ
まり期待しない方がいいと思います。
買い替えの為に家電はそんなに長く持たないように出来ていると言うのは聞いた事はあります。
次回からは日本製品にこだわらないで買い物することにします。
洗濯に粉洗剤を使うなとはびっくりです。なんか家電を買うのが怖くなりました。(-_-;)
こまかなアドバイスありがとうございました。_(._.)_
No.3
- 回答日時:
同じ所に電話をして下さい。
おそらく違う人が出ますから、
ここの質問に書いてある内容を言い、
然るべき上席対応を求めましょう。
怒り口調で。
いきなり「上のモンを出せ」と言うと
「はい来た、クレーマ~~~」な扱いを受けますから、
怒りながらも「買ったばかりの製品の故障について、あたかもこちらが悪いというような対応はどうなのか?
シャープは金さえ得たら後は知らないという無責任な会社なのか?
シャープ製品だからと信用して購入したのに、買ったばかりの製品の不良を自己責任でというのは納得がいかない。
この製品にたいしての賠償責任を、あなたは取れますか?」と
怒りながらも冷静に訴えて下さい。
最後の一文に対するオペレーターの答えはNOですので
「だったらすいませんが、決裁権のある方と話をさせて下さい」
これでまず上席につながるでしょう。
うやむやにされそうなら「あなたに賠償に関する決裁権があるなら話します」と言って下さい。
まともなセンターなら
まず通話内容は録音してます。
オペレーターの名前をあなたが覚えてなくても
◯月◯日の何時頃、といえば
通話ログは探せるはずです。
私はコールセンター業界の人間ですが、
シャープのセンターの監督者は
きびしいテストに合格しないとなれないと聞いた事があります。
そんなセンターが、まして世界的なネームバリューを持つ企業がそんな対応、
信じられませんね。
相手が悪かったんだと思います。
センター運営を子会社や請負業者に任せてたとしても
企業イメージを守るというのは
コールセンターの芯とも言える指針です。
新人か、あるいは調子に乗ったベテランかな。
あなたに重大な過失があったならともかく、
「そんな話は聞かない」とは、
同じ業界の人間として、常識を疑いますね。
たった一人の対応の悪さに会社全体のイメージが悪くなるの事実ですね。
あたかもそっちが何かをしたんでしょ という疑いの言い方をされたのはショックでした。
もう一度電話をして冷静に話してみます。ありがとうございました<(_ _)>
No.2
- 回答日時:
分かります!
リモコンは保証対象外にしても言い方ってものが有ります!
私、そうゆうの許せないです。
私は何か有ると本社の上司の方に言います。
接客でお客様に対しての対応が悪いのが一番許せないので
『○○店の○○さんの対応が悪いのですがオタクではどのような教育されてるんですか!?』
みたいに言います。
いくらお客さんが悪いにしても接客は下手に出なければいけません。
上から口調で言う人って最低最悪、接客する資格ないと思います!
そうですよね オペレーターの方は言い方に注意してもらいたいです。
次の商品の購入にも繋がると思います。
もう一度電話してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコン ノクリアの新たなる不具合についてご意見をお願いいたします。 2 2022/07/14 13:53
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機リモコンの反応劣化。接点復活材で対処。 4 2022/08/14 21:34
- その他(生活家電) テレビリモコンのボタン修理 6 2022/05/02 22:30
- その他(生活家電) 音量、チャンネル、DVDの出し入れなどのボタンは反応しますが、映像のスキップボタンだけ反応しなくなり 3 2022/08/06 10:47
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン霧ケ峰のトラブル 4 2022/05/12 22:05
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- その他(生活家電) 学習リモコンについて 1 2023/01/25 07:23
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン。久しぶりの稼働 1 2022/06/27 12:30
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイプレイヤーのディスクトレイの開閉不備 5 2023/06/26 07:54
- パズドラ ココロビジョンとは 1 2022/06/19 10:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
ゲーム荒野行動のチャージセン...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
VAIOについて_No.2
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
機器の表示について
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
この単三形状に似た(長さが長...
-
今日は諦めて寝ますが 進まない...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
ウォークマン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VAIOについて_No.2
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
ウォークマン
-
計算機について 機種によって機...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
機器の表示について
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
Spotifyのフリープランを利用し...
おすすめ情報